お願い!ポッキーそのまま食べないで…【グリコ公式】「カリカリ感が1.8倍」1本食べたら“やめられない”危険なおいしさに!
- 2024年07月18日更新

こんにちは、ポッキーが大好きなヨムーノライターの三木ちなです。
気温の高い夏、チョコレート菓子はすぐに溶けてしまいますよね。でも、食べないなんてもったいない!夏だからこそ、最高においしい楽しみ方があるんです。
そこで今回は、1本食べたら止まらない「ポッキーの食べ方」をご紹介します♪
ポッキーは常温で食べない
今回お伝えするのは、グリコ公式の「凍らせポッキー」。常温で食べるのとは食感や味わいが違う、暑い夏にぴったりな食べ方なんです♪
夏に「ポッキーが全部くっついて束になった(涙)」なんて経験をしたことがあるのは、私だけじゃないはず。その点、凍らせポッキーなら溶ける心配もありません!
グリコ公式「凍らせポッキー」の作り方
用意するのは、お好きなポッキーと冷凍庫だけ!お気に入りのポッキーを買ってきたら、すぐに冷凍庫へしまいましょう。
冷やす時間の目安は、最低5時間。しっかり凍らせたポッキーは……?
カリカリ感が1.8倍増して、めちゃくちゃ爽快な食感になるんです!
かじったときの、“ポッキーーーーーーン!”という音がたまらない~♡ 口に入れた瞬間にひんやりするので、凍らせならではの清涼感も楽しめます。
私のいちおしは「極細ポッキー」。
めっちゃくちゃ細いので、凍らせたときのカリッとした食感が最高なんです。ガリっとした食感が好きな方は「アーモンドクラッシュポッキー」、チョコ感をたっぷり楽しみたい方は「ポッキー 贅沢仕立て」がおすすめです♡
一度食べたらやみつきになることまちがいなしの「凍らせポッキー」。ひんやり感が最高な、夏ならではおいしさをぜひ味わってみてください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【えのき2袋】あったら絶対コレ作ってーー!“こんがり食感”がもう最高「2袋瞬殺!」「がっつりメイン級」2025/07/18
-
【買ってきた桃、いきなり剥かないで!】"固い桃"一晩でやわらかくする裏技!青果店・パティシエはこうしてる!2025/07/18
-
【にんじん1本】余ってたら絶対コレ作ってー!タサン志麻さん「次は“倍量”でリピする」「家族があっという間にペロリ」黄金比レシピ2025/07/15
-
娘「コレおいしすぎるんだけど!」【もう普通の目玉焼きに戻れない】劇的に変わる!「白米との相性200%」やみつき爆誕2025/07/16
-
スーパーのうなぎ蒲焼【付属のタレはうなぎにかけないでーー!?】メーカーの教えに「えっ!?」「ずっと間違ってた」2025/07/18
-
コレのために「塩昆布」常備したい!!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!SNS→「美味しい」「また作ります」2025/07/18
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【こんなズッキーニ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「すぐ捨てます」2025/07/18
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日