激ウマ注意【フルーチェは牛乳で作らない!?】「実は昔からやってた」「一度食べたら病みつき!」禁断の美味しさ
- 2024年06月10日更新

こんにちは!スイーツと言えば「フルーチェ」が定番の、ヨムーノライター三木ちなです。
子どもたちから「今日はデザートないのー!?」攻撃がきたときは、ストックしているフルーチェの出番!簡単ですぐに作れる、そして安くておいしい♡
何回作ったかわからないくらいリピートしているのですが、じつは私ふつうとはちょっと違う作り方をしているんです(ママ友に言われて気付いた!笑)。
そこで今回は、私が20年以上続けてきた、フルーチェの“牛乳じゃない”作り方をご紹介します♪
もしかして邪道!?フルーチェは牛乳で作らない
フルーチェは牛乳と混ぜるのが一般的ですが……。じつは私、牛乳で作ったことがほぼありません。
今回ご紹介するのは、フルーチェがリッチな味わいになる「牛乳じゃない」作り方。一度食べたら、きっとやみつきになりますよ~!!
「生クリームフルーチェ」の作り方
材料(4人分)
・フルーチェ(好きな味)…1箱
・生クリーム…200ml
作り方①ボウルにフルーチェと冷やしておいた生クリームを入れる
生クリームは乳脂肪分が高いもの(35~45%)で作っても、植物性を使ってもOKです!私は純生クリームだと濃厚すぎたので、お手頃な植物性で作るのがお気に入り♪
※豆乳など、フルーチェが固まらないものもあります、以下をご確認ください。
ハウス食品「プルンと固まる牛乳の種類」
作り方②手早く混ぜる
フルーチェはすぐに固まるので、すぐに混ぜてください。
作り方③冷蔵庫で30分冷やしたら完成!
濃厚~~!フルーチェが至高のムースに♡
牛乳で作るフルーチェは“ぷるんぷるん”の食感なのですが……生クリームで作ると、めっちゃくちゃ濃厚になります♡
まるでムースのような、贅沢な味わいにうっとり……。とはいっても、私にとってはこれが定番なのですが(笑)。
ふんわり滑らかな口あたりで、とろけるような味わい。
口に含むとふわっと溶けるので、牛乳で作るフルーチェとは違った食感が楽しめます。
いつもの味が格上げされる、生クリームのフルーチェ♡おもてなしや特別な日のデザートにもぴったりですので、ぜひ作ってみてくださいね♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日