セブンの「カフェラテ」そのまま飲むのちょっと待って!【セブン公式が推奨】神アレンジ!「こりゃ毎日食べたくなる…」
- 2024年06月17日更新

こんにちは、セブン-イレブンに毎日足を運ぶ、ヨムーノライターのHayateです。
セブン公式のカフェラテで作る「激うまカフェラテゼリー」を知っていますか?
セブンプレミアムの公式サイトで紹介されているレシピで「材料3つしか使わないのに毎日でも食べたいほどうまい」と好評です。
そこで今回は実際にレシピ通りに作ってみて、味を本音レビューしていきます。調理工程も詳しく説明しますので、ぜひ真似してみてくださいね。
セブン-イレブン公式「材料3つで簡単 毎日でも食べたいふるふるカフェラテゼリー」材料と作り方
材料(1人前)
・セブンプレミアム カフェラテ レギュラー…300ml
・粉ゼラチン(ふやかさずに使えるタイプ)…3g
・バニラアイス…適量
公式レシピはカフェラテ レギュラー300mlのタイプのものでしたが、今回は私が購入したのは240mlのサイズだったため、レシピの比率が同じになるようにゼラチンの量を2gに調整しました。
粉ゼラチンはクックゼラチン、バニラアイスはMOWを用意。
調理工程は、カフェラテとゼラチンを混ぜて冷やし、最後にバニラアイスをトッピングするだけと、超簡単!
実際に作っていきます。
作り方①耐熱ボウルにカフェラテ レギュラーのうち50mlを入れて粉ゼラチンをふり入れ、600Wのレンジで50秒加熱して混ぜ、粉ゼラチンを完全に溶かす
カフェラテの蓋が手では剥がしづらかったので、小さなナイフで開けるのがおすすめです。
耐熱ボウルを持ち合わせていなかったので、今回はマグカップにいれました。
50mlのカフェラテに、粉ゼラチンを投入しかき混ぜます。
600wのレンジで50秒加熱し、粉ゼラチンを溶かしましょう。
温め完了。たしかにゼラチンの粉が溶けて、全体的にさらさらとした液体になった気がします。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。
作り方②残りのカフェラテを加えて混ぜ、容器に戻し入れて冷蔵庫で2時間以上を目安に冷やし固める
レシピにはカフェラテの容器に戻すとあるのですが、今回は見た目の可愛さ重視で、マグカップのままつくってみることにしました!
冷蔵庫で2時間以上冷やしましょう。
「お、ちゃんとゼリーっぽくなってる!!」
少し揺らしてみると、ぷるぷるしているのが分かります。
スプーンを押し当てるだけでも伝わる、この弾力!
作り方③バニラアイスをトッピングする
仕上げにバニラアイスをのせていきましょう。スプーンでたっぷりすくって……
ゼリーの上にのせたら完成!
セブン-イレブンのカフェラテが、あっという間におしゃれスイーツになりました。ココアパウダーやシナモンなどをかけたら、もっと映えそう。
ぷるぷるで美味しすぎる......!都内のおしゃれカフェでも余裕で出せるクオリティ
さっそく食べてみます。まずはスプーンでひとすくい。
「うまぁああい!!」
コーヒーのビターな苦味と風味がきいた、とても上品なゼリーに仕上がっています。都内のおしゃれカフェで提供されても、全く違和感がないほどのクオリティ。
バニラアイスと一緒に食べてみると……
「はぁああ……幸せ!!!」
バニラの甘さとコーヒーの苦味が合わさって、たまらなく美味しい。カフェラテを使っているため、一般的なコーヒーゼリーほどの苦さはないので食べやすいのもGOOD。
ゼリーのうえに広がる、溶けたバニラアイス……見てるだけで「今日1日頑張った自分、おつかれ」って気持ちになる。セブン-イレブン、ありがとう。
これが材料3つで作れるのは、本当にすごすぎる。
材料3つで神変化!セブン-イレブンのカフェラテが化ける最強アレンジでした
セブン-イレブン公式が推奨する「カフェラテゼリー」は、材料3つでつくれる神アレンジでした。そのまま食べても美味しいのはもちろん、バニラアイスをのせると甘さとコクがプラスされて激ウマです。
暑い季節にぴったりなので、気になる方はぜひ挑戦してみてくださいね!

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
まさかの"本家で買えない"展開!?【ファミマ】絶対ウマい限定スイーツ「食べ終わった瞬間もう食べたい!」2025/03/28
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日