【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー
- 2025年05月18日公開

こんにちは。コンビニの衣料品が気になり始めた、ヨムーノライターの蘭ハチコです。
今までコンビニの服といえば、旅行先での“うっかり”対策や、急なお泊まり用というイメージがありました。
ところが最近、ファミリーマート(以下、ファミマ)のオリジナルブランド「コンビニエンス ウェア」が、じわじわ注目を集めています。
なかでも靴下は、あの木村拓哉さんも履いているのでは!?と話題になりましたよね。
そんなファミマのコンビニエンスウェア、2025年春夏の新作2つを紹介しましょう。
超らくちん!ブラウェア
- 商品名:ブラウェア
- ファミリーマート通常価格: 2,290円(税込)
- サイズ展開:M、L
- 素材:綿、ポリエステル、その他
- カラーバリエーション:ホライズンブルー・モスグリーン、くろ・きいろ
筆者は、UNIQLOのブラトップをほぼ毎日愛用しています。
カップ付きインナーの快適さに慣れてしまうと、もうワイヤー入りブラの締めつけ感には戻れません……。
この「ブラウェア」は、そんな筆者が思わず気になった一枚。
というのも、UNIQLOの「ワイヤレスブラ/リラックス/Uネック」と同価格で、同じくノンワイヤータイプなんです。
中でも目を引いたのが、ファミマらしい水色×緑の爽やかな配色。着用するときにも気分が上がりそうです。
カップ部分は裏地にぴったりと接着されていて、縫い目は一切なし。さらに、脇や裾もフラットな仕上がりで、タグもついていません。
サイズ展開はMとLの2種類のみですが、ほどよい伸縮性があるため、さまざまな体型に寄り添ってくれそうです。
それでは、着用してみましょう。
【着用レビュー】ファミマのブラウェアってどうなの?
まず感動したのは、締め付け感がほとんどないのに、ほどよくホールド力があるところ!「あれ?私ノーブラだっけ?」と思うほどの開放感があります。
肌ざわりもよいので、ずっと着けていられそう。横になっても胸が流れにくく、ナイトブラとしてもリラックスできる作りです。
肩紐が長さ調節できず不安でしたが、ちょうどよいサイズ感でした。
ただし、ひとつ気になったのが透け感。写真では伝わりにくいですが、白いTシャツを重ねると、うっすら透けて見えました。
気になる方はインナーを仕込むか、あえてシアーなトップスと合わせて“チラ見せ”を楽しむのもあり!
シンプルなデザインなので、スポーツやファッションアイテムとして活用するのもおすすめです。
また、体型やトップスの形にもよりますが、深めのVネックを着ると谷間が見えそうになることも。ただ、ちらっと見えるカラフルな色合いはキュートですよ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由: とにかく楽だし、かわいい。
何枚あってもいい!リブタンクトップ
- 商品名:婦人リブタンクトップ
- ファミリーマート通常価格: 1,290円(税込)
- サイズ展開:M、L
- 素材:綿100%
- カラーバリエーション:くろ、しろ
続いては、シンプルなタンクトップ。USAコットンを使用しています。
肌ざわりがよく、長く着用できそうなしっかりした作りです。約1,000円とは思えません。
一般的なタンクトップと比べると、肩甲骨部分が大きめに開いているデザイン。
MとLの2サイズですが、リブが入っているため、かな〜り伸びます。
何気なく見ていると、ふと違和感を覚えました……あるべきものがナイのです!
内側にあるはずの両サイドの縫い目がないのです!「え、これどう作っているんだろう?」と、思わず製造過程まで想像しましたが、わかりませんでした(笑)。
ファミマさん、シンプルに見えてかなりこだわっていますね!
【着用レビュー】ファミマのリブタンクってどう?
綿100%の着心地の良さが、からだをつつみこんでくれます。かがんでも、胸の谷間をギリギリ隠してくれる開き具合も優秀!
インナーとしても、1枚でも着用できるので、真夏にも活躍すること間違いありません。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由: シンプルなので着回しやすい。個人的にはもう少し丈の長さがほしい。
コンビニエンスウェアの進化が止まらない
2つ合わせて着てみると、脇や胸元からちらりと見えるカラーが素敵。
今回、初めてコンビニエンスウェアをゲットしましたが、想像以上の着やすさでした。もしかしたら、わざわざUNIQLOに行く頻度が減るかも!?
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
【一部ローソン限定】無印良品のアイテムを体験レビュー!ヘアコーム・ハンドクリーム・ハンカチの実力は?2025/05/16
-
「ファミマ、ラーメン屋になるってよ(嘘)」【名店監修うまい麺】選べないから"4種"全部食べてみた件2025/05/16
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
発売翌日にラス1(危なッ!)【ファミマ】限定だし「これはみんな買うわ…」新発売でも絶対知ってる"アレ"2025/05/12
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
【おいおいっ…やりすぎ〜!ぶっ飛んでるぞ!!】セブン「ずっしり2倍に増量」「蓋がはち切れそう」超お得祭り #実食レポ2025/05/15
-
「うますぎぃいい!!」狂ったように毎日食べてる!【セブンイレブン】「大容量を常にストック」100点満点グルメ2024/08/31
-
ジョブチューン満場一致合格商品No.1決定戦!ローソンおすすめスイーツ「ウチカフェリッチミルクバー」2025/05/11
-
ファミマ【いつもは即品薄…→今回は大量にご用意しました!】強気の在庫確保「数量限定なのにガチだぞこれ!」2025/05/12
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日