【魁力屋】人気メニュー「京都背脂醤油ラーメン」無料券使えば差額で他のラーメンも楽しめる

  • 2025年07月07日公開

【お得感あるじゃん!コメダよりいいかも!?】デニーズ「ドリンクバー付きで495円!」「肉ペラッペラじゃない!」神コスパモーニング3選

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

京都発のラーメンチェーン店「魁力屋」が東京・渋谷の宮益坂にオープンしてから数カ月。
2025年6月7日、8日にラーメン一杯食べると、次回来店時にラーメン一杯無料券がもらえるというキャンペーンをしていたので、それはお得ということで行ってきました!!

※価格などの情報は記事公開当時のもので、在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

【マツコの知らない世界】で紹介されたおすすめ東京グルメ

集客力高すぎ!お店のファンは嬉しい「無料券配布」

無料券配布当日の開店時間直後に到着したら、すでにお店の外には行列ができていました。しかし回転が早いのですぐに席に通されます。

2025年7月8日まで餃子半額祭りやってます!

京都背脂醤油ラーメン

まずは、このお店の基本である京都背脂醤油ラーメンをいただきます。
お店のホームページでも醤油にこだわりがあると書いてあるので楽しみです。

ひと口スープを飲むと醤油のコクのある味がします。背脂がいい感じの旨味になっています。見た目からこってりしているのかと思っていましたが、意外とあっさりしたスープです。

麺は細いストレート麺で、博多のとんこつラーメンに使っているような麺です。スープとよく絡んで口の中でいい具合に合流します。

筆者はグルメ舌ではないので、醤油のコクはあまりよくわかりませんでしたが、誰が食べてもおいしい醤油ラーメンだと思います。

みそラーメン

ラーメン一杯無料券を使って、「魁力屋」の定番メニューのみそラーメン(946円)も食べてみました。

差額払えばほかのラーメン楽しめる

この一杯無料券、よく注意事項を見ると「京都背脂醤油ラーメン」が無料なのであって、その他のラーメンを注文した場合、差額の支払いが必要でした。

まあでも、66円でラーメンが食べられると思えばお得です。

さて、みそラーメンが卓上に到着、ひと口スープをすすると「濃い」のひとこと。みその味がガツンときて、醤油ラーメンよりも塩気を強く感じます。

これはご飯が欲しいと思いつつ、無料券で食べているので我慢します。

しかし、もやしと一緒にたべると塩気が緩和されていい具合に。胡麻も香るのでひと味違う美味しさがありました。

他の店ですと味噌ラーメンは麺が太いことが多いのですが、「魁力屋」では他のメニューと同じく細麺で、細麺好きの筆者としては嬉しかったです。

コク旨ラーメンと比較

筆者は、コク旨ラーメン(味玉は別料金)を以前食べたことがあり、これで「魁力屋」の3種類の基本ラーメンを制覇しました。

最もおすすめは、コク旨ラーメンです。商品名の通り旨味が強くて、ひと口目の美味しいという感覚が一番感じられました。

地域によって値段は違いますが、最も値段が高い地域でもチャーシューなどのトッピングをしなければ、1,000円未満で食べられるのもお得です。

醤油もみそも普通に美味しいので、皆さんもぜひ自分の好みを見つけてみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ