『つぶれない店』でさっしーも大絶賛!【資さんうどん】両国に待望の東京1店舗目が進出!「ばりウマい!」
- 2025年03月14日公開
こんにちは。麺類大好き東京在住ヨムーノライターの乃々です。
日本でポピュラーな麺類のひとつ、うどん。
各地でさまざまな発展を見せ、ご当地有名店がテレビで話題になるご当地有名店もしばしば。
今、話題のチェーンのひとつと言えば、「資(すけ)さんうどん」ではないでしょうか。
2月に東京に初出店して話題となっています。
これは食べてみるしかない!と両国へ行ってみました♪
両国に進出!「資さんうどん」って、どこのうどん屋さん?

「資さんうどん」は、北九州発祥のうどんチェーン店です。
すかいらーくホールディングスに買収されたことにより、全国展開が始まり関東へも進出します。
関東では千葉県の八千代市に2024年にオープンし、2025年2月24日には東京の両国に関東2店目がオープンとなりました。
両国店オープン時にはニュース番組で紹介され、大行列となりました。
最近では、テレビ東京系TV番組『ガイアの夜明け』の“激変!外食サバイバル”でも特集されたほか、TBS系TV番組『坂上&指原のつぶれない店』で指原さんも「おいしい!」と絶賛しており、大注目のチェーン店なのです。
人気NO.1メニュー着丼までの道のり

オープンから2週間ほど経った東京1号店へ平日の14時過ぎに訪れました。
2階にある店舗で階段の下まで列が続き、道路にはみ出さないように最後はポールで列を区切られて駐輪場らしき場所まで人が続きます。
列整理のスタッフに誘導されながら店内へ。
呼び出し番号を発券して待ち、外並びと合わせて40分ほど、やっと席がまわってきました!

着席し、タブレットからメニューを注文します。
うどんの量やねぎを付けるかをここで選択して、カスタマイズできるのがありがたい。
5分も待たないうちに、人気No.1メニュー「にくごぼ天うどん」が我が卓へやってきました。
食べたら病みつき!納得の「にくごぼ天うどん」

- 商品名:にくごぼ天うどん
- 価格:790円(税込)
シンプルなのに圧倒的なビジュアルで、顔がニヤけてしまいます。
丼からはみ出るごぼ天にたっぷりの肉たちが、食欲を刺激してきますよ!
さぁ、いただきます。

透き通る出汁。
肉やごぼ天の油が少し浮いて、すっきりした味わいの出汁に深みを与えています。

うどんは、専用の粉から作られているのだとか。
まわりはふわふわとやわらかいのですが、もちっとコシがあります。

良く煮込まれた牛肉は、量もたっぷり。
甘めの味付けがされ、噛めば噛むほどうまみがじゅわわ〜と口に広がります。このうまみが出汁とあわさり、良い塩梅。

かまぼこには「資」の文字が描かれてインパクト大です。

そして、ごぼ天を忘れることなかれ。
大きなごぼ天が5本も入っています。
『ガイアの夜明け』でも天ぷらを揚げ、飾り衣を綺麗に付けるシーンが放送されていましたよ。
揚げられてカリカリの衣の中には約14cmのスティック状のごぼう。
揚げたてサクサクでごぼうの歯ごたえにやみつきになりそうです。
また、出汁に浸かった衣部分は衣がじゅわっと出汁を吸っています。
1本でサクサクとしっとりが味わえ、2度おいしい。
食べすすめるうちに、はがれてつゆに浮いた衣がうどんにからむのもたまりません。

忘れてはならないのが、セルフコーナーからゲットできる3種。
うどんを待っている間にあらかじめ、とろろ昆布や天かす、つぼ漬けをゲットしておきました。自由に好きな量を取ることができますよ。
つぼ漬けは、時々パリパリ食べると口がスッキリして、さらにうどんをすすれます。
とろろ昆布と天かすは、丼ぶりに入れて食べましょう!

さらに味わい深く食べられますよ。
あっという間にペロリと平らげられてしまいます。
モリモリ食べたい時には、おでんやかしわおにぎり、人気のぼた餅も合わせてどうぞ!
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:関東で食べるうどんとはまた違った味わいを楽しめます。
前から九州っ子の友人が絶賛していたので、行ってみて大正解でした。
両国だけじゃなく「資さんうどん」もっと増えて欲しいのだが!

今回の記事では、人気チェーン「資さんうどん」東京1店舗目となる両国店と、人気メニュー「肉ごぼ天うどん」をレポートしました。
レジ横には、人気のぼた餅やかしわおにぎり、うどんのテイクアウト商品がならんでいます。
お土産も買えてお腹もいっぱいで幸せ!
両国へ行って並ぶ価値ありですよ。
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
出会えたら激レア!東京・埼玉・千葉でしか出会えない!?【サイゼリヤ】の“幻メニュー”を実食「9個で200円」「ネットでは賛否?」2025/10/22 -
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20 -
「デカすぎて笑い止まらん」「口に入らねーってw」SNS騒然【コメダ新作】驚異の1423kcalを実食!ガチ勢「もう感覚バグってきたわ…」2025/10/22 -
丸亀製麺「3玉まで無料」は衝撃コスパ!990円の新作『旨辛 豚つけ汁うどん』を食べてみた2025/10/01 -
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/09/17 -
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年11月】!対象メニューから値段まで2025/10/22 -
コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー【2025年11月版】新商品もテイクアウトも大充実2025/10/22 -
やはり朝マックじゃなく【朝コメダ珈琲】なのよ!→新作を"0円無料カスタム"するとウマ過ぎィ!「知らなきゃ損!」2025/10/22 -
【2025年10月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/10/02 -
これ無料って頭おかしい(褒め言葉)【丸亀製麺】「あれ…今、何食べてるんだっけ?」新作の"120円裏メニュー"がヤバい!2025/10/20
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





