どうせデカいんでしょ(泣)→嬉しい誤算!!【コメダ珈琲】注文して5分で店員さんが...「普段の3倍楽しめた!」
- 2025年08月21日公開

こんにちは、新作グルメ情報を追いかける、ヨムーノライターのKanakoです。
SNSでも話題になっている『コメダ珈琲店』と『おかげ庵』で開催中のポケモンコラボ。
幼少期にポケモンゲームでよく遊んでいた筆者は、大好きなコメダ珈琲店とのコラボを知り、テンションが上がりました!
どれも気になるメニューばかりですが、アイスが大好きな筆者が選んだのは「コダックのマンゴーミルク氷」。早速食べてきたので、サイズ感や味をレポートします。
コメダ珈琲店とおかげ庵「ポケモンと、たっぷりくつろご。」
2025年7月24日からスタートしたキャンペーン。コメダ珈琲店とおかげ庵で、それぞれ取り扱っているメニューが異なります。
コメダ珈琲店では全3種類のオリジナルメニューを販売。どれも特定のポケモンをモチーフにしていて、かわいらしいピックとオリジナルチャーム付きです。
オリジナルチャームは、全7種類のランダムです。どれがゲットできるかは開けてからのお楽しみ……!
筆者の狙いはコダック、ピカチュウ、カビゴンの3種類です。
オリジナルメニュー以外にも、数量限定でモンスターボールのキーホルダーが販売されましたが、あっという間に売り切れ状態に。その注目度がよくわかりますね。
「コダックのマンゴーミルク氷」でひんやり!
黄色いコダックをマンゴーミルク氷で表現していて、ポップな見た目が印象的なメニュー。食べる前から気分が上がります。
お値段は1,100~1,160円(税込)と、コメダ珈琲店のかき氷の中では少しお高めの価格設定。
しかし、オリジナルチャームやピックがついていることを考えると納得の価格です。
今回は人気のソフトクリームを120円(税込)で追加してみました。
注文してからほんの5分程度で、かき氷が到着!サイズ感がわかりやすいようにスティックシュガーを隣においてみました。
コメダ珈琲店のかき氷と言えば、びっくりするくらいデカ盛りなのが有名。しかし、「コダックのマンゴーミルク氷」は食べ切りやすいサイズです。
実はコメダ珈琲店のかき氷は大きくてお得感が嬉しかったものの、いつも完食するのに苦労していたので、このサイズは嬉しい誤算でした。
スマホの機能で大体の高さを計測してみると、およそ12cm。
「コメダ珈琲店=巨大」と勝手に思っていたため、小ぶりに感じましたが、一般的なかき氷のサイズとしてはまったく小さくありません。
氷はふわっとしていて、口に入れた瞬間にじゅわ~と溶けていきます。キンキンすぎないもののひやっとした口当たりがクセになり、自然とスプーンを持つ手が動きます。
マンゴーシロップはただ甘いだけではなく、華やかな香りも楽しめる仕上がり。所々に果肉感が残っていて、それが口に入ると一気にトロピカルな風が吹きます。
ソフトクリームと一緒に食べてみると、マンゴーを濃厚なミルクがやさしく包み込み、クリーミーでありながらもくどさは全然ありません。
むしろ、スッと消えていくような味わいで驚くくらいさっぱり!
最初はマンゴーを全面に感じていましたが、時間が経ってかき氷とソフトクリームが溶け始めるとよりミルク感が強くなりました。
かき氷は味に飽きてしまいがちなので、時間の経過とともに、自然と味が変化するのはよかったです。
気になるオリジナルチャームは?
食べ終わったら、いざオリジナルチャームを開封。今回ゲットしたのは、狙っていたコダックでした!
チャームはランダムとのことだったので、たまたまかもしれませんが、「コダックのマンゴーミルク氷」を注文したからコダックがもらえたのかもしれませんね。
とっても可愛かったので、早速バッグにつけてみました。高さ5cm程度なので、程よい存在感はありつつも、大きすぎない絶妙なサイズ。
カバンについているのを見る度に、自然と気分が上がって、もうすっかりお気に入りです!
コメダ珈琲店の限定キャンペーンから目が離せない!
オリジナルチャームはランダムなので、開けるまで何がゲットできるかわからないワクワク感もありました。普段の食事体験よりも2倍も3倍も楽しかったです。
期間限定のキャンペーンなので、気になる方はぜひお早めに。

世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20
-
【デカい!】覚悟してたけど「大人でも腹パンッパン」コメダ珈琲「1053kcal!?しかも揚げたて」カツサンドやめて今はこっち2025/08/19
-
【2025年8月版】コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/08/01
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年8月】!対象メニューから値段まで2025/08/01
-
【2025年8月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/08/01
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/06/19
-
「え…少なっ」量にガッカリ…!?【“神コスパ”と話題の新・ガストランチ】を攻略!「ご飯類を狙え」コスパを徹底検証!2025/08/16
-
『つぶれない店』でさっしーも大絶賛!【資さんうどん】両国に待望の東京1店舗目が進出!「ばりウマい!」2025/03/13
-
【天才】男子高校生の裏ワザ炸裂!中学生妹「こりゃうまいわ」「これいいの!?」無料+無限カスタム連発紹介〜!丸亀「うどんだけ食べると損」2025/07/18
-
【丸亀製麺2025夏】新作「冷たーい旨塩うどん」全3種を実食レポ!おすすめはどれ?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日