【いつものそうめんに戻れない(泣)】サクサク「ちょい足し」が悪魔的に旨いぃ!暑い日もツルツルいけちゃう
- 2024年07月15日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
急に気温が上がって、食欲低下している方も多いのではないでしょうか。筆者もその1人。
そんな時でも食べられるレシピを探していたらキッコーマン公式サイトで「悪魔のそうめん」を見つけました。一時期ブームになった「悪魔のおにぎり」を連想させる“悪魔感”がとってもおいしそう♪
さっそく作ってみました。
サクサク食感がやみつきに!
キッコーマン公式サイトで紹介されていた「悪魔のそうめん」。
一世を風靡した「悪魔のおにぎり」を連想させる材料ですね。
天かすの旨味と黄身がそうめんに絡んでおいしそう!
キッコーマン公式 「悪魔のそうめん」の材料
材料(2人分)
そうめん…3束
長ねぎ(小口切り)…10g
天かす…30g
卵黄…2個
キッコーマン濃いだし本つゆ(濃縮4倍)…大さじ3
青のり…大さじ1
※今回は1人分を作りました。
作り方① そうめんを茹でて冷水でしめ、器に盛る
鍋に湯を沸かしてそうめんを茹でます。
冷水でしめて水気を切り、器に盛ります。
作り方②長ねぎ、天かす、卵黄をのせたら、本つゆと青のりをかける
長ねぎ、天かすをちらして中央に卵黄をのせます。本つゆをかけて青のりをふったら出来上がり。
そうめんを茹でたらトッピングするだけと、あっという間に作れました。
いつもはそうめんを茹でたらつゆにつけるだけだったので、具沢山で見て楽しくワクワクします。
実食!
食べる直前に天かすをかけたのでサクサクとした食感がいいです。
青のりの磯の香り、長ねぎの風味がやみつきになります。黄身を割るとマイルドになってよりおいしいですね。時間が経つと天かすがつゆを吸って、口の中で旨味が広がり、2度おいしいです。
そうめんのみだと最後の方は飽きてしまうのですが、飽きずに食べられました。
ボリュームもあり、1人ランチや夜食にぴったりです!
いつものそうめんに飽きたら作ってみて
キッコーマン公式サイトで紹介されていた「悪魔のそうめん」を作って食べてみました。
そうめんを茹でたらトッピングするだけと、簡単・時短レシピでしたよ。最初は卵を混ぜずに、後に割って味の変化を楽しむのがおすすめです。
ぜひ作ってみてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【ブロッコリー、ただ茹でないでーーー!】シェフが教える「イタリアで愛される」バカうまい食べ方!"家族も絶賛"つい手が伸びる2025/08/18
-
【なすは“あの調味料”が正解なのね!】「めんつゆじゃない」“ドボン”が最高に旨いぃ!「まるで肉」家族大絶賛2024/07/08
-
え!!“ヘタ”を上にしちゃダメ!?【梨】プロが教える“10日間”長持ち保存法「今まで逆だった(泣)」「早く教えてよ…」2025/08/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/06/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日