【いつものそうめんに戻れない(泣)】サクサク「ちょい足し」が悪魔的に旨いぃ!暑い日もツルツルいけちゃう
- 2024年07月15日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
急に気温が上がって、食欲低下している方も多いのではないでしょうか。筆者もその1人。
そんな時でも食べられるレシピを探していたらキッコーマン公式サイトで「悪魔のそうめん」を見つけました。一時期ブームになった「悪魔のおにぎり」を連想させる“悪魔感”がとってもおいしそう♪
さっそく作ってみました。
サクサク食感がやみつきに!
キッコーマン公式サイトで紹介されていた「悪魔のそうめん」。
一世を風靡した「悪魔のおにぎり」を連想させる材料ですね。
天かすの旨味と黄身がそうめんに絡んでおいしそう!
キッコーマン公式 「悪魔のそうめん」の材料
材料(2人分)
そうめん…3束
長ねぎ(小口切り)…10g
天かす…30g
卵黄…2個
キッコーマン濃いだし本つゆ(濃縮4倍)…大さじ3
青のり…大さじ1
※今回は1人分を作りました。
作り方① そうめんを茹でて冷水でしめ、器に盛る
鍋に湯を沸かしてそうめんを茹でます。
冷水でしめて水気を切り、器に盛ります。
作り方②長ねぎ、天かす、卵黄をのせたら、本つゆと青のりをかける
長ねぎ、天かすをちらして中央に卵黄をのせます。本つゆをかけて青のりをふったら出来上がり。
そうめんを茹でたらトッピングするだけと、あっという間に作れました。
いつもはそうめんを茹でたらつゆにつけるだけだったので、具沢山で見て楽しくワクワクします。
実食!
食べる直前に天かすをかけたのでサクサクとした食感がいいです。
青のりの磯の香り、長ねぎの風味がやみつきになります。黄身を割るとマイルドになってよりおいしいですね。時間が経つと天かすがつゆを吸って、口の中で旨味が広がり、2度おいしいです。
そうめんのみだと最後の方は飽きてしまうのですが、飽きずに食べられました。
ボリュームもあり、1人ランチや夜食にぴったりです!
いつものそうめんに飽きたら作ってみて
キッコーマン公式サイトで紹介されていた「悪魔のそうめん」を作って食べてみました。
そうめんを茹でたらトッピングするだけと、簡単・時短レシピでしたよ。最初は卵を混ぜずに、後に割って味の変化を楽しむのがおすすめです。
ぜひ作ってみてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【豚しゃぶするなら、薬味香るごまだれでガッツリ!】和田明日香さんが教える「バカうま〜い食べ方」2025/07/12
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
これ反則でしょ…【食パンはこの食べ方が最高!】「ホットドッグにするなんて」ギルティすぎ!余った食パンの消費に2025/07/12
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【鶏胸肉の簡単人気レシピ20選】しっとり柔らかく仕上げるコツも解説!2024/08/07
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
永久保存版【スイカの切り方】「この切り方が正解です」野菜ソムリエが教える「種が簡単に取れちゃう切り方」〜変わり種まで2025/07/11
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日