【もう、鶏もも肉じゃなくていい!】「ぷるっぷる、つるん」!“鶏むね肉”が劇的に旨くなる!夏に最高じゃん

  • 2024年06月22日公開

こんにちは!夏野菜を家庭菜園で育てている、ヨムーノライターのmomoです♪

唐揚げや照り焼きなど、多くのレパートリーがある鶏肉は毎月の献立には欠かせない食材ですよね!

鶏肉の中でも鶏むね肉はリーズナブルで淡白な味なので、手に取りやすくてどんな味付けにも合わせやすいところが特徴です♡

今回は、そんな鶏むね肉をモリモリ食べられるオリジナルレシピをご紹介します!

鶏むね肉を味方に!お箸が止まらない激うまレシピ

これからどんどん暑くなるこの時期、お肉もさっぱり食べたいですよね。

そこで今回は、鶏むね肉にたっぷりの夏野菜を合わせた「鶏むね肉のさっぱり香味甘酢だれ」を作ります。

トマトやきゅうりなどの細かく切った夏野菜だれと、ぷりぷりに茹でた鶏むね肉は相性抜群でとびきりの美味しさなんです♡

メインはお肉ですが野菜をたっぷり食べられるレシピなので、サラダ感覚で食べるのもおすすめですよ!

夏野菜たっぷり♡「鶏むね肉のさっぱり香味甘酢だれ」の作り方

材料(2〜3人前)

・鶏むね肉・・・1枚
・玉ねぎ・・・1/2個
・きゅうり・・・1/3本
・ミニトマト・・・5個
・みょうが・・・1個
・オクラ・・・5本
・大葉・・・適量
・酢・・・大さじ2
・めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ2
・はちみつ・・・大さじ1
・片栗粉・・・大さじ1
・ごま油・・・小さじ1

※1歳未満の乳児にはちみつを与えることは、乳児ボツリヌス症感染の危険性があるため避けてください。

作り方①オクラを洗って小口切りにしたら、ボウルに入れて2分ほど電子レンジで加熱する

オクラは洗ってから小口切りにし、耐熱ボウルに入れます。

ふわっとラップをして500Wの電子レンジで2分ほど加熱し、火を通しておきましょう!

作り方②玉ねぎを1cm角に切り、水を加えて電子レンジで2分加熱し、水気を切っておく

玉ねぎはみじん切り〜1cmのお好みの大きさに切ります。

耐熱容器に玉ねぎとかぶるくらいの水を入れ、ふわっとラップをして500Wの電子レンジで2分ほど加熱します。

加熱し終わったら、ザルにあげて水気を切っておきましょう。

※辛味が気にならない場合は加熱なしでもOKです!

作り方③きゅうりは角切り、みょうがはみじん切りに、ミニトマトは細かく切る。①②と合わせて調味料を加えて冷やしておく

きゅうりとみょうがはお好みの細かさに切っておきます。

ミニトマトは潰れないような大きさにカットしておきます!

①②をボウルに入れ、きゅうり・みょうが・ミニトマトを加え、めんつゆ・酢・はちみつを加えてよく混ぜます。

よく混ぜて野菜だれが出来上がったら、鶏むね肉の調理が終わるまで冷蔵室に入れて冷やしておきましょう♪

作り方④鶏むね肉は一口大のそぎ切りにし、片栗粉をまぶしてから5分ほど茹でる

鶏むね肉は食べやすい一口大のそぎ切りにし、片栗粉を均一にまぶしておきます。

鍋に湯を沸かしたら、片栗粉をまぶした鶏むね肉を入れて火が通るまで5分ほど茹でます。

片栗粉をまぶしてから茹でることで、鶏むね肉がつるつる・ぷるぷるの食感に!

作り方⑤ ④と③をお皿に盛り付け、大葉の千切りをのせ、ごま油をかけたら完成!

鶏むね肉をお皿に盛り付けたら、上から冷やしておいた野菜だれをたっぷりとかけます。

続いて、千切りした大葉とごま油をかけたら「鶏むね肉のさっぱり香味甘酢だれ」の完成です!

ぷりぷりの鶏むね肉×さっぱり野菜だれが最高♪

野菜だれをたっぷりとかけた鶏むね肉、本当〜に爽やかで美味しいんです♡

淡白な鶏むね肉は濃い味付けにしてしまいがちなイメージですが、暑い季節にはとことんさっぱりとした味付けがおすすめ!

野菜がメイン!?と思うほどたっぷりと夏野菜が入っているので、お肉料理ですが全く重くなくパクパクと食べられます。

酢とはちみつの甘酸っぱい味付けに、みょうがや大葉の薬味も入っている野菜だれはいくら食べても飽きません!

きゅうりや玉ねぎの食感も食べごたえがあり、さらにオクラのネバネバも加えているので鶏むね肉にもよく絡むんです。

しっとりぷるぷるの鶏むね肉×たっぷりの野菜を使った「鶏むね肉のさっぱり香味甘酢だれ」は、これからの季節にきっと大活躍してくれるはずですよ♡

夏にぴったりの爽やかメニュー!ぜひ試してみて〜♡

今回は、鶏むね肉を使ったオリジナルレシピを作りました♪

茹でたやわらかい鶏むね肉に、夏野菜たっぷりのソースは間違いない美味しさ!

そうめんやうどんに合わせても美味しく食べられるレシピなので、ぜひこの夏に試してみてくださいね。

この記事を書いた人
プチプラで可愛く♡がモットーのWEBライター
momo

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!

3COINS 調理師 料理 無印良品 100均

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ