【お願い!ナスはいきなり冷蔵庫に入れないで!!】青果部"意外とみんな間違ってる"「正しい保存方法」はコレ
- 2024年05月05日公開

こんにちは、八百屋歴10年でヨムーノライターの青髪のテツです。
だんだん暖かくなってきて、早くも夏野菜が気になってくる時期になってきましたね。
夏野菜の中でも、特に人気のある野菜といえばナスです。焼きナス、揚げナス、麻婆ナスなど、どれも美味しいですよね。
そんなナスですが、正しい保存方法は意外と知られていないと思います。
お店のお客さんにも「ナスって意外と早くだめになるんだけど、良い保存方法知らない?」と聞かれたことがあるので、ナスの保存方法について関心がある方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、「ナスをおいしく食べるための正しい保存方法」を紹介していきます。
やりがち!間違ったナスの保存方法
まず最初に多くの方がやりがちなナスの間違った保存方法を紹介します。
間違った保存方法①そのまま冷蔵庫に入れる
ナスは乾燥に弱い野菜なので、そのまま冷蔵庫に入れてはいけません。
ナスをそのまま冷蔵庫に入れると、ナス自身に含まれている水分が蒸発して抜け、皮がシワシワになってしまいます。
ナスを裸のまま冷蔵庫で保存するのは絶対にやめましょう。
間違った保存方法②冷蔵室で保存する
ナスは冷気を嫌う野菜なので、冷蔵室で保存すると低温障害を起こしてしまい、タネが黒く変色してしまい、傷みやすくなります。
なので、スーパーなどの小売店のバックヤードでは、ナスは冷蔵保存ではなく常温で保存するという決まりになっているお店が多いんです。
とはいえ、さすがに夏など暑い季節は、常温で保存すると腐りやすくなりますので、野菜室で保存するのがベストです。
涼しい季節は常温保存、暑い季節は野菜室で保存というのを覚えておきましょう。
ナスをおいしく食べるための正しい保存方法
ナスが低温障害を起こさず、かつ長持ちする保存方法を紹介していきます。
1.ペーパータオルでつつむ
ナスはペーパータオルでつつみます。
2.保存袋に入れる
ビニール袋などの保存袋に入れます。
3.常温の冷暗所、または野菜室で保存する
※ナスは5度以下で保存すると低温障害を起こす可能性があるので、5度以下の野菜室に入れる場合は低温障害を起こす可能性があります。
ペーパータオルでつつみ、保存袋に入れることで、ナスを乾燥から守ったり、直接冷蔵庫内の冷気に当たらないようにすることができます。
この方法で保存したナスの保存期間の目安は、およそ1週間です。
ペーパーを巻くのは少し手間ですが、普通に保存するよりも長持ちするので、ぜひ試してみてくださいね。
常温と野菜室を使い分けておいしさキープ
今回は「ナスをおいしく食べるための正しい保存方法」を紹介しました。
特に涼しい季節は常温保存が最適ということは知らなかったという方が多いのではないでしょうか?
ぜひ今回紹介した保存方法を使って、これからが旬のナスをたくさん食べていただけると嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【このレシピ、天才!?】"現役女子高生"『これ好き!』大絶賛!村上農園さんの「ナス餃子」が美味しすぎる2025/07/04
-
【和田明日香さんは“生姜焼き”をこう作る!】うまい、うまい!!「これぞ理想」「ちょっと大人味」米が足りないよ〜(泣)2025/07/04
-
食パンは冷蔵庫NG!?山崎製パン公式が教える正しい保存方法と絶品アレンジ2025/06/07
-
【“ウインナーと卵”あったら何が何でも作ってー!】海外で愛される「夢のような食べ方」超簡単→「お店?」パンとワイン用意してっ2025/07/04
-
【バナナは常温で置かないで...!!】管理栄養士の「1ヶ月長持ちする」"賢い保存法"「食べたらアウト!」見分け方も2025/07/04
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
美味しすぎてリピ決定!食欲そそる「極上・ナスレシピ」12選2025/06/30
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/06/03
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】すぐデキ「1袋瞬殺の食べ方」が激ウマ(泣)白米にガンガンのせても美味い!お弁当にも2025/06/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日