【お願い!ナスはいきなり冷蔵庫に入れないで!!】青果部"意外とみんな間違ってる"「正しい保存方法」はコレ
- 2024年05月05日公開

こんにちは、八百屋歴10年でヨムーノライターの青髪のテツです。
だんだん暖かくなってきて、早くも夏野菜が気になってくる時期になってきましたね。
夏野菜の中でも、特に人気のある野菜といえばナスです。焼きナス、揚げナス、麻婆ナスなど、どれも美味しいですよね。
そんなナスですが、正しい保存方法は意外と知られていないと思います。
お店のお客さんにも「ナスって意外と早くだめになるんだけど、良い保存方法知らない?」と聞かれたことがあるので、ナスの保存方法について関心がある方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、「ナスをおいしく食べるための正しい保存方法」を紹介していきます。
やりがち!間違ったナスの保存方法
まず最初に多くの方がやりがちなナスの間違った保存方法を紹介します。
間違った保存方法①そのまま冷蔵庫に入れる
ナスは乾燥に弱い野菜なので、そのまま冷蔵庫に入れてはいけません。
ナスをそのまま冷蔵庫に入れると、ナス自身に含まれている水分が蒸発して抜け、皮がシワシワになってしまいます。
ナスを裸のまま冷蔵庫で保存するのは絶対にやめましょう。
間違った保存方法②冷蔵室で保存する
ナスは冷気を嫌う野菜なので、冷蔵室で保存すると低温障害を起こしてしまい、タネが黒く変色してしまい、傷みやすくなります。
なので、スーパーなどの小売店のバックヤードでは、ナスは冷蔵保存ではなく常温で保存するという決まりになっているお店が多いんです。
とはいえ、さすがに夏など暑い季節は、常温で保存すると腐りやすくなりますので、野菜室で保存するのがベストです。
涼しい季節は常温保存、暑い季節は野菜室で保存というのを覚えておきましょう。
ナスをおいしく食べるための正しい保存方法
ナスが低温障害を起こさず、かつ長持ちする保存方法を紹介していきます。
1.ペーパータオルでつつむ
ナスはペーパータオルでつつみます。
2.保存袋に入れる
ビニール袋などの保存袋に入れます。
3.常温の冷暗所、または野菜室で保存する
※ナスは5度以下で保存すると低温障害を起こす可能性があるので、5度以下の野菜室に入れる場合は低温障害を起こす可能性があります。
ペーパータオルでつつみ、保存袋に入れることで、ナスを乾燥から守ったり、直接冷蔵庫内の冷気に当たらないようにすることができます。
この方法で保存したナスの保存期間の目安は、およそ1週間です。
ペーパーを巻くのは少し手間ですが、普通に保存するよりも長持ちするので、ぜひ試してみてくださいね。
常温と野菜室を使い分けておいしさキープ
今回は「ナスをおいしく食べるための正しい保存方法」を紹介しました。
特に涼しい季節は常温保存が最適ということは知らなかったという方が多いのではないでしょうか?
ぜひ今回紹介した保存方法を使って、これからが旬のナスをたくさん食べていただけると嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【もう醤油かけない!?】スーパーのお刺身パック、和田明日香さん流"格上げ"→「心震える美味しさ」居酒屋なら通うレベル!2025/04/03
-
【「塩こんぶ」余ってたら絶対コレ作って!】「え??これだけ?」調味料ナシ!「スイッチ押すだけ」「美味しい…」絶品炊き込みご飯2025/04/03
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日