【キャベツ1/2玉ドカンと消える!】大原千鶴さん「これは格別」「やわらかくて一気に食べられる!」煮込み時間10分
- 2024年06月14日公開

こんにちは。毎日大量の野菜を摂取している、ヨムーノライターのayanaです!
キャベツって冷蔵室の中で余りがちではないですか?1玉買った方がお得ですが、しっかり使いきれないことも……・
そこで今回は、筆者がそのおいしさのあまり翌日また作ってしまった、料理家・大原千鶴さんの「豚肉とキャベツの重ね煮」レシピを紹介します!
キャベツ1/2個をドカンと使い、食材の旨みを驚くほど楽しめる絶品料理だったんです♪
食材の旨みをたっぷり楽しめる極上の重ね煮
今回ご紹介するレシピは、NHK『きょうの料理(2019年12月10日放送)』で料理研究家・大原千鶴さんが作った「豚肉とキャベツの重ね煮」です。
春にたくさん食べたいキャベツと食材の旨みがたっぷり染み込んでいるスープは、我を忘れてゴクゴク飲みたくなるくらいの美味しさなんです◎
さっそく作ってみましょう!
大原千鶴さん「豚肉とキャベツの重ね煮」の作り方
材料(3〜4人分)
・豚肩ロース肉 (豚カツ用)…2枚(250g)
・キャベツ…1/2個(500~600g)
・たまねぎ…1個(200g)
・ブロッコリー…1/2個(100g)
・塩…少々
・こしょう…少々
・かたくり粉…適量
・ごま油(白)またはサラダ油…大さじ2
・粗びき黒こしょう …少々
【A】
・だし…カップ3
・うす口しょうゆ…大さじ3
キャベツはくし形(4~5等分)にして、芯は切り落としておきましょう!たまねぎはくし形(8等分)にカット。ブロッコリーは小房に分けておきます。
豚肉は一口大にカットして、塩・こしょうを振りかけたら、かたくり粉を薄くまぶします。
作り方①鍋でごま油を熱したら、豚肩ロースを焼き目がつくまで焼き上げる
中火で熱した鍋にごま油を入れたら、一口大にカットしてかたくり粉をまぶした豚肩ロースを焼き上げていきます。
目安はこんがりと焼き目がつくまで。この焼き目があるとないとでは、味がかなり違ってくるのでしっかりつけましょう。
作り方②たまねぎ、キャベツ、豚肩ロース、ブロッコリーの順に重ねる
焼き目がついた豚肩ロースを取り出したら、たまねぎ、キャベツ、豚肩ロース、ブロッコリーの順で重ねていきます。
熱を持った油の上に入れるので、野菜はしっかりと水分を取っておいてくださいね(はねた油で負傷した経験アリ)!
※レシピでは「たまねぎ、キャベツ、豚肩ロース、ブロッコリーの順」だったのに、痛恨のミスで豚肉の上にキャベツをのせてしまいました。結果おいしかったからよかったですが、皆様はお気をつけください。
作り方③【A】 を加え、10分煮込む
【A】 を加えたら、フタをして弱火で10分煮込むだけ!
お皿に盛り付けたら、粗挽き黒こしょうを振りかけたらできあがりです♪
食材の出汁が染み出たスープが絶品
できあがった「豚肉とキャベツの重ね煮」がこちら。
出汁が効いていて、とっても優しい味!薄口醤油を使用しているため、上品な味わいに仕上がっています。野菜やお肉から旨みがたっぷり出ていていてスープもまた絶品。
キャベツやブロッコリーなどの食材はクタクタに煮込まれており、絶品スープの味がしっかり染み込んでいます♪キャベツは1/2個も使ったのに、やわらかくペロリと食べることができますよ。
最後に振りかけた粗挽きの黒こしょうがアクセントになっていて、味がぼやけることなく質の高い料理に仕上がっています。
大原千鶴さんのレシピってどれも簡単に作れて美味しいのですが、これは格別ですね!
今回は夕食で食べましたが、朝食シーンにもぴったり。今回の食材のほかにも、にんじんやじゃがいもなどを入れても美味しく食べられますよ♪

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【大谷翔平さん】を支えた"寮母"がポロリ告白!「やらないと絶対後悔する」サイコーな食べ方「鶏むね肉が震えるほど旨いぞ」2025/10/02
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
天才?酒好き・大悟さん考案【べらぼうに旨いウインナーの食べ方】ゲスト「めっちゃヤンチャっす」…!!“あの粉”かけたらなんでも美味しい説2025/10/02
-
【にんじん1/2本あったら】冷蔵庫に放置しないでー!!サンド伊達さん「何本でも食える」大大大絶賛レシピがすごい!“にんじん嫌い”も爆食い2025/10/02
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/01
-
【冷凍餃子】フライパンで焼かないで!?メーカーが明かす食べ方に『ジョブチューン』ギャル曽根さんらスタジオ騒然…「想像超えた!」2025/09/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日