「これ、私も家でやってるの」【マツコさんが大絶賛】日テレの「カレーの作り方」がすごい!いつもとコクが違う
- 2025年03月24日更新

こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。
大好物としてよく挙げられる食べ物が「カレー」。はちみつ、バター、ソースなど、家庭ごとに隠し味がありますよね。
今回は、日本テレビ『月曜から夜ふかし(2023年9月25日放送)』で明かされた、マツコ・デラックスさんが絶賛したというカレーの作り方を発見。あまりに気になったので作ってみます!
マツコさん大絶賛!おうちで作れるこだわりカレー
2023年9月25日放送、日本テレビ『月曜から夜ふかし』で話題になったのは、あるカレーのフリー画像。
マツコさんが番組内でその画像を「おいしそう」と言ったことから話が発展し、フードコーディネーター・植田淳子さんが作ったカレーだということが判明。作り方まで教えてもらう運びになりました。
日本テレビで流れているカレーのイメージ映像の多くは植田淳子さんが作ったカレーということから、「日テレのカレー」とも呼ばれてるそうですよ。
見た目が美味しそうなだけではなく、スタジオで試食したマツコさんも大絶賛していて、とても気になったので早速作ってみます。
マツコさん絶賛「植田淳子さんのカレー」の作り方
材料(作りやすい分量)
・牛肉:130g
・にんじん:1本
・玉ねぎ:1個
・じゃがいも:4個
・ニンニク:2片
・ローリエ:1枚
・粉チーズ:適量
・カレールウ:「S&B DINNER CURRY」1箱分+ほか好きな2種類のカレールウ半量ずつ
※「ほか好きな2種類のカレールウ」はこくまろカレーとバーモントカレーを使用!
作り方①フライパンに油とニンニクを入れ、中火で炒めて香りを出す
フライパンにサラダ油適量(分量外)を入れ、みじん切りにしたニンニクを炒めます。
作り方②牛肉と玉ねぎを加え、玉ねぎがしんなりするまで炒める
①に食べやすい大きさにカットし、しんなりするまで炒めます。
作り方③水、ローリエを入れ、煮込む
炒めたニンニク、玉ねぎ、牛肉を深い鍋へ移します。
そこに水、ローリエの葉を1枚入れて、ジャガイモがやわらかくなるくらいまで1時間くらい弱火で煮込みます。
水の量はルウの種類に応じて調整してくださいね。
作り方④カレールウを投入
カレールウ3種を投入し、さらに煮込みます。
ここで植田淳子さんのこだわりが!S&Bの「DINNER CURRY(ディナーカレー)」はカレーには絶対マストだそうです。プラスの2種類はお好きなカレールウを半量ずつ加えて作ります。
作り方⑤仕上げに粉チーズを加えて少し煮込めば完成
ニンニクとカレールウ3種を入れたこだわりカレーが完成!
マツコさんが番組で絶賛したカレーが完成!
カレールウを3種入れる理由は、「商品によって入っているスパイスの調合が違うため、2つ以上混ぜたほうがおいしい」ためだそう。
マツコさんも、家でカレーを作るときは3種ルウを入れているとコメントしていました。
フードコーディネーター・植田淳子さんさんとマツコさんが推すカレールウ3種使いは、いったいどれだけいつものカレーと変わるのか実際に食べてみます!
食べてみると、ニンニクがすごい!カレーになると全てがカレーが打ち消してしまう印象ですが、これはちゃんとニンニクを感じます。
また、カレールウを3種入れたことで、味に深みが!
メーカーごとに配合されているスパイスが違うため、より多くのスパイスを一度に入れたカレーになっているんですね。また、隠し味で入れていたニンニク&粉チーズのおかげで普通のカレーよりもコクがあるカレーになりました。
家で実践できるテクニックが詰まったカレーレシピ
今回は、フードコーディネーター・植田淳子さんが紹介していた、マツコさん絶賛のカレーを作って食べてみました。
このカレーレシピのポイントは「ルウはS&Bの“DINNER CURRY”+2種以上ブレンド」「ニンニクを入れる」「粉チーズを入れる」こと!
家にある調味料だけでいつものカレーをグレードアップできるたので、ぜひ皆さんも試してみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
コレのために「みょうが」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「お蕎麦屋さんで教わった」はあ絶品2025/07/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日