【豆腐1丁ペロリだよ...】栗原心平さん秘伝「香味揚げ焼き豆腐」に食欲全開!ガツンとご飯が進むわ!
- 2025年01月19日公開

みなさんこんにちは。管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
安価で、ダイエットメニューなどにもよく活用される豆腐。さっぱりといただけますが少し淡白過ぎたり、物足りない時ってないですか?
今回はそんなお豆腐をこってりボリュームたっぷりにいただけるメニューのご紹介です。
試したのは栗原心平さんの「香味揚げ焼き豆腐」
今回作るのは、テレビ東京系『男子ごはん』で栗原心平さんが紹介していた「香味揚げ焼き豆腐」です。
淡白な豆腐が、ご飯に合うガッツリおかずに仕上がりますよ!それでは早速作っていきましょう。
「香味揚げ焼き豆腐」の材料 (2~3人分)
- 豆腐(木綿)...1丁
- 長ねぎ...10㎝
- にんにく... 1かけ
- しょうが...1かけ
- 片栗粉...大さじ3程度
- ごま油...大さじ1+適量
- ☆しょうゆ...大さじ2
- ☆オイスターソース...大さじ1
- ☆みりん...大さじ1/2
- ☆砂糖...小さじ1
- ☆一味唐辛子...小さじ1/2
「香味揚げ焼き豆腐」の作り方➀豆腐を水切りする
豆腐はキッチンペーパーに包んでから重しなどをのせ、30分程水切りをしておきます。
「香味揚げ焼き豆腐」の作り方②香味野菜を切る
長ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにします。
「香味揚げ焼き豆腐」の作り方③タレを作る
☆の材料を全て合わせてタレを作っておきます。砂糖が溶け残りやすいので、しっかり混ぜ合わせておいてくださいね。
「香味揚げ焼き豆腐」の作り方④切った豆腐に片栗粉をまぶす
水切りした豆腐は、縦半分に切った後、さらに横4等分になるように包丁を入れます。
切り終わったら豆腐が崩れないように、優しく全体に片栗粉をまぶして下さい。
「香味揚げ焼き豆腐」の作り方⑤豆腐を焼く
中火で熱したフライパンにごま油(約大さじ1)をひき、④の豆腐を焼きます。豆腐がやわらかいので、焼き目がつくまで触らないように焼きつけて下さい。
片栗粉をつけた面同士はくっつきやすいので気を付けて下さいね!
中弱火で転がしながらじっくり揚げ焼きにし、前面に焼き目をつけます。片栗粉の付き具合いによっては油を全部吸ってしまうので、様子を見てごま油を少しずつ足して下さい。
「香味揚げ焼き豆腐」の作り方⑥味付け
豆腐をフライパンのまわりに寄せ、真ん中にごま油を少量たらし、②の長ねぎ、しょうが、にんにくを入れて炒めます。
香りが立ってきたら、③のタレを鍋肌から回し入れて、全体に絡めたら完成です。
豆腐だけで大満足のボリュームおかずに!
早速出来立てをいただきます!
一口食べると、片栗粉をまぶして揚げ焼きにしたおかげで、うま味たっぷりのタレがしっかり絡まっています!お豆腐だけとは思えないほど旨味たっぷりで、ご飯との相性もバッチリです!
普段、あまり豆腐が好きではない息子が、おいしい!とどんどん食べ進めていたのにはびっくりでした!
一味唐辛子の量で辛さはお好みに調節できるので、お子さんでも食べやすく仕上げることも可能ですよ。
麻婆豆腐に匹敵!激ウマ豆腐おかず
今回ご紹介した栗原心平さん考案の「香味揚げ焼き豆腐」。ご飯に一番合う豆腐料理は断トツで麻婆豆腐だと思っていましたが、こちらのメニューは同じ位ご飯との相性も良く、絶品でした!
ぜひご家庭でもこの美味しさを試してみて下さいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】和田明日香さん神…「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなるよ(泣)2025/09/01
-
これ反則でしょ…【ウインナーはこの食べ方が最高!】家族が大絶賛「うっま!」「ご飯がとにかく進む」悪魔的な食べ方2025/08/31
-
【ライスペーパー】そのまま食べないでー!?「“アレ”するだけ」→家族が秒で完食「全然足りない」「パリッともっちり」次は倍量で作る(泣)2025/09/01
-
ギャル曽根さんも驚いた!【家事ヤロウ】清水ミチコさんおすすめ肉料理「ポン酢チャーシューチキン」レシピ作ってみた2025/08/31
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
これのために【ブロッコリー】常備します!シェフの食べ方に「1株ぺろりだよ…」家族「おいしい、おいしい!」で“止まらない”激ウマ系2025/09/01
-
【え!?こんなことしていいの!?】上にドーン!→チン「すっごい美味しい(動揺)」「まるでお店」驚愕の神レシピ2025/08/30
-
【こんな梨は、買ってはダメ!?】スーパー青果部が教える「甘さの見極め方」→そこを見ればいいのか!一生忘れない2025/08/29
-
【家事ヤロウ!!!】で紹介の「ノリア」とは!?簡単&絶品の和田明日香さんレシピ2024/11/29
-
【お願い!マカロニ茹でたら「あの液体」かけて!】"店主の食べ方"→ファンが多いのも納得!「これうまい!」大人の味2025/08/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日