疲れた体に染み渡る♡10分で作れる「旨みたっぷりうどん&にゅうめん」12選
- 2022年12月29日更新

旨みたっぷりの麺料理で疲れた体を癒そう
年末年始で疲れた体を癒したいときは、10分で作れる「うどん&にゅうめん」がおすすめです。旨みたっぷりのお出汁・喉ごしの良い麺が体にじんわり染み渡ります。簡単でおいしい麺料理レシピをご紹介します。
旨みたっぷり「簡単うどんレシピ」
①ふわふわかき玉うどん
ふわふわ卵と生姜のきいた出汁でいただくシンプルなうどん。冷凍うどんと卵と調味料さえあれば、ササッと簡単に作れます。お好みで炒りごまや刻みねぎを振ってどうぞ。
②ごま豆乳担々うどん
お肉と野菜がたくさん入った坦々麺風のうどんレシピ。おいしく食べながら栄養もしっかり摂ることができます。食べ応え満点で旨みたっぷり。昼食はもちろん、夕食にもおすすめです。
③キムチーズ月見うどん
キムチ&にんにく入りの和風醤油だしに、とろけるチーズをたっぷり入れた月見うどん。ストック食材でぱぱっと作れるので、コク旨系うどんをすぐ食べたいときに重宝します。天かすを入れてもおいしいですよ。
④焼きトマたまカレーうどん
お肉を使わず、中毒になる旨さの絶品カレーうどんが作れる簡単レシピ。フライパンでトマトを焼いてから他の具材や調味料を加えて煮る調理法で、奥深い味わいに仕上げます。簡単でおいしくて、とってもヘルシー。
⑤ふわふわかに玉とろみうどん
卵とカニカマと普段使いの調味料で、旨みたっぷりのふわふわかき玉うどんが作れます。柔らかな口当たりで食べやすいので、子供用にもおすすめです。とろみ感のあるスープなので、体も温まります。
⑥鶏白菜のうま塩うどん
鶏もも肉と白菜でぱぱっと作れる、あっさり系の旨塩うどん。お鍋に調味料と水を入れて沸かし、具材を入れて数分煮るだけ!その中に冷凍うどんをドボンと入れてほぐれたら出来上がりです。
ほっこりおいしい「にゅうめんレシピ」
⑦タンメン風にゅうめん
豚ばら肉と野菜がたっぷり入ったタンメン風のにゅうめんレシピ。このスープをベースに、生姜や唐辛子を入れてアレンジ可能!野菜はお好みのものを使ってOKなので、冷蔵庫整理したいときにもおすすめです。
⑧旨だし豚ネギ塩にゅうめん
豚ばら肉と長ねぎだけで、コクと旨みたっぷりの塩にゅうめんが作れます。白だし・鶏がらスープなどを合わせたにんにく旨塩スープが後を引くおいしさ。豚肉の旨みを吸って柔らかくなった長ねぎが絶品です。
⑨サンラーそうめん
レンチンで超簡単に作れる酸辣湯風にゅうめん。具材は卵としめじのみなので、とってもヘルシー。酢のきいたさっぱりした旨さがやみつきになります。辛いものが好きな人はラー油をかけてどうぞ。
※レンジ加熱時間は調理時間から除きます。
⑩ふわふわ卵とカニかまにゅうめん
お鍋ひとつで超簡単に作れるワンポットにゅうめん。カニカマと卵がふわふわでおいしく、とろみ感のある麺つゆスープで体もほっこりぽかぽかに。夜食や小腹がすいたときなどにも便利なレシピです。
⑪野菜たっぷりうま塩にゅうめん
豚ばら肉と数種類の野菜を組み合わせた具沢山にゅうめん。鶏がらスープベースのシンプルな調味で、素材の旨みを引き出します。スープで具材と素麺を一緒に茹でる調理法なので、洗い物も少なくてラクラクです。
⑫鶏ときのこのうまみたっぷりほっこり煮麺
鶏もも肉ときのこを麺つゆ出汁で煮込んだ、旨みたっぷりの煮込みにゅうめん。具材の煮込みはレンチンで簡単に作り、加熱時間を利用して素麺を茹でておきます。お好みで、細ねぎや七味唐辛子をかけてどうぞ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/14
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
-
【里芋、まだ煮っころがしてる?】えええっ大原千鶴さん「なるほど、この手があったか」"激ウマな食べ方"にやみつき!2025/10/13
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
-
具材を炊飯器にド~ン!タサン志麻さん【簡単激ウマ】レシピ!【豚バラ】って「こう食べれば良かったのね」「参りました」2025/10/13
-
【大バズり確定"かぼちゃ"の食べ方】もう煮物にしないで!料理上手が行き着いた「グッとくる美味しい食べ方」もちもち食感2025/10/13
-
【その食パン、もう絶対食べないで!】「焼いてもアウト!?」管理栄養士がゾッとする警告→「これ毎朝やってた…」2025/10/12
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】メーカーが教える「これ知ってたら重宝するわ…!」余り物が生まれ変わるレシピ!2025/10/13
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】櫻井翔さん大興奮!dancyuが“世界一”と認めた名店味「4人分が秒でなくなる」2024/04/20
-
"目玉飛び出るほど"【豆腐】がうまくなる!!え?これ肉じゃないの??「最高!」「豆腐とは思えない」家族大絶賛“ボリュームおかず”爆誕2025/10/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日