もう鮭は、ただ焼かない!?【タサン志麻さん】鮭のムニエル「超ウマくなる!至高の食べ方」もうお店の味だよ...
- 2025年10月28日更新
こんにちは。管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
鮭のレシピでおなじみのムニエル。バターの風味たっぷりで、おしゃれな一品は人気のメニューですよね。
今回はそんな鮭のムニエルにひとアレンジ加えたレシピのご紹介です。
タサン志麻さん考案「鮭のムニエル」
今回ご紹介していくのは、伝説の家政婦でおなじみの、タサン志麻さんが考案した 「鮭のムニエル」です。
通常のムニエルとは一味違う、志麻さん流の技が光るメニューになっていますよ。早速作っていきたいと思います!
材料
- 生鮭(切り身)...2切れ(200g)
- 小麦粉、バター、サラダ油...各大さじ1
- 塩...1つまみ
- こしょう...少々
【きのこソース】
- 生しいたけ...2枚
- まいたけ...1/2パック(50g)
- 白ワイン...1/2カップ
- レモン...1/2コ
【ほうれん草のソテー】2~3人分
- ほうれん草...1把(200g)
- にんにく...1かけ
- バター...20g
- 塩、こしょう...各適量
鮭のムニエル➀ほうれん草をカットして茹でる
まずは付け合わせにする、ほうれん草のソテーを作ります。
ほうれん草は5cm長さに切ります。たっぷりのお湯でさっと茹で、冷水にとってあくを抜きます。

その後水気をしっかり切っておいてください。
鮭のムニエル②ほうれん草を炒めてソテーに
フライパンにバターを入れ中火で温めます。バターがフツフツと泡立ち、その泡が消えたら、縦半分にカットしたにんにく、ほうれんそうを加えてサッと炒め合わせます。
塩・こしょうで味をととのえたらほうれん草のソテー完成です。
鮭のムニエル③鮭の下ごしらえ
鮭は表面の冷たさが取れるまで、10分間ほど常温に置いておきます。キッチンペーパーなどでしっかりと水けを拭き取ったら、鮭の両面に塩、こしょうをまんべんなく振って下さい。
さらに小麦粉を全体に薄くまぶし、指先でトントンと軽くたたいて余分な粉をはたいておきます。
鮭のムニエル④鮭を焼く
フライパンにバターとサラダ油を入れたら、弱火にかけます。バターが溶けたら鮭を入れて弱めの中火にし、3分間ほど焼いたら上下を返して下さい。

さらに3分間ほど焼いたら鮭をお皿に取り出しておきます。
鮭のムニエル⑤きのこソース作り

しいたけは薄切りにし、まいたけは手でほぐしておきます。鮭を取り出したフライパンを中火で熱し、しいたけ、まいたけをいれて炒めます。
しんなりとしたら白ワインを加え、汁けがほとんどなくなるまで5分間ほど煮詰めて下さい。
レモン汁を搾り入れ、ひと混ぜしたら火を止めます。きのこソースの完成です。

お皿にほうれんそうのソテーを盛り、その上に鮭のムニエルをのせます。仕上げにきのこソースをかけたら完成です。
実食!レモンの酸味が絶妙!
さっそく出来立てをいただきます!
一口食べると、レモンの酸味が効いた、きのこの旨味たっぷりのソースが絶品です!白ワインとレモンだけで作ったとは思えないほどのおいしさに衝撃を受けました。
下に敷いたほうれん草も、彩りになるだけでなく、鮭とソースの旨味をしっかりと受け止めてくれますよ。見た目も華やかな一品なので、おもてなしやパーティーにも使えそうなメニューですね。
いつもと違うおしゃれな鮭メニューに
今回ご紹介したタサン志麻さん流の「鮭のムニエル」。
一般的なムニエルはバターをたっぷり使うので、濃厚でこってりしがちですが、志麻さんのレシピはなんといってもソースが絶品で、最後までさっぱりといただけます。
ひと手間加えるだけで、一気にお店のような見た目と味に仕上がりますよ。
ぜひご家庭でもワンランク上の鮭レシピとして取り入れてみてはいかがでしょうか?
子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
サーモン(鮭)レシピ
-
【白米あったらコレ作ってーー!!】組み合わせが「もう絶対おいしい♡」家族全員「うまい、うまい!」秋のおかわり争奪戦!放送後、作る人続出2025/10/28 -
【もう、塩鮭はただ焼かない!】タサン志麻さん「鮭がめっちゃ美味しくなる!究極の食べ方」"山盛り"ご飯ペロリ2025/10/28 -
もう鮭は、ただ焼かない!?【タサン志麻さん】鮭のムニエル「超ウマくなる!至高の食べ方」もうお店の味だよ...2025/10/28 -
【鮭、まだグリルで焼いてるの!?】たった5分「本当に簡単」“目からウロコ”の食べ方が神「ふわふわ」「おいしい〜♡」ずっとリピする2025/10/28 -
【もう、鮭は普通に焼かない!】人気漫画発「まさかのこっち」が激ウマの衝撃!外側も内側もしっとりで感動…2025/10/28 -
魚嫌いも絶賛の美味しさ♡男性も子どもも大満足の絶品お魚レシピ12選2025/10/27 -
平野レミさん「サーモンの爽やかソース」 さっぱりしていて美味しい!2025/10/28 -
「もう2度と醤油かけない!?」サーモン刺身の塩昆布漬け【ヒルナンデスで話題!罪深い食べ方】寿司屋の出番ないかも...2025/10/28 -
SNSで大バズ!【お願い、サーモンに醤油つけないでー!!】“タイで人気の食べ方”に衝撃受ける人続出「マッッジでうまい(泣)」2025/10/28 -
ホワイトソースなしで激ウマ!【タサン志麻さん】やっぱりすごい方だ...「あつあつグラタン」神ワザに脱帽!2025/10/28
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





