お財布も胃袋も大満足!安くておいしい「節約おかず」12選
- 2022年11月18日更新

安くて大満足!節約おかず特集
なるべく食費は抑えたいけれど、物足りないのはイヤ!そんなお悩みを解決してくれる「節約おかず特集」をお届けします。ぜひチェックして、日々のご飯作りにお役立てください。
鶏肉の節約レシピ
①鶏むね肉のさくさくチーズパン粉フライ
サクサク食感とチーズ&レモンの香りがクセになる、鶏むね肉のパン粉フライです。むね肉とは思えないしっとり感で、節約レシピにありがちな物足りなさは一切なし♡おつまみにもおすすめな一品です。
②鶏むね肉とごぼうの甘辛胡麻スティック炒め
スティック状にカットしたむね肉とごぼうを、照り照りの甘辛ダレに絡めたボリューミーな一品。しっかりした味付けでご飯と相性抜群。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもぴったりですよ。
③海苔ささみスティック
磯の香りが食欲をそそる絶品ささみスティック。しっかりした味付けで、ごはんのお供にもぴったりな一品です。パクッと食べやすいのでお弁当にもおすすめですよ。
④柔らかささ身 de ガリバタチキン
ガーリックとバターの風味が食欲をそそる一品です。下味をつけることで、パサつきやすいささみもふっくら柔らかく。お弁当のおかずやおつまみにと、使い勝手の良いおかずです。
豚肉の節約レシピ
⑤豚ロース薄切り肉のみそカツ
薄切り肉で作るコスパの良いトンカツです。油は一切使わずオーブントースターで加熱するので、ヘルシーで後片付けもラクラク。特製味噌ダレも絶品です。
⑥豚こま切れ肉と玉ねぎの甘辛炒め
こってり甘辛味が食欲を掻き立てる、豚こまと玉ねぎの炒め物です。お肉と玉ねぎの甘みが絡み合い、一口食べたら止まらないおいしさ。冷蔵庫で2日ほど保存可能なので多めに作っておくとgood!
⑦豚こまボールの韓国風キムチーズ
豚こまをお団子状に丸めて食べ応えアップ。キムチの辛味をチーズがまろやかにしてくれるので、お子様でも食べやすいですよ。ご飯にはもちろん、ビールとも相性抜群です。
⑧甘辛♡豚つくねマヨ
甘辛味の豚つくねにマヨネーズを合わせた、こってりおいしいスタミナおかずです。玉ねぎや白ネギの代わりに、細かく刻んだえのきたけを加えるのがポイント。こうすることで、ふっくら柔らかいつくねに仕上がります。
魚介の節約レシピ
⑨鱈のなめこみぞれあんかけ
こんがり焼いた鱈に、めんつゆベースのみぞれあんをたっぷりと。淡白な鱈も、あんかけにすることで食べ応えアップ。お魚料理のレパートリーにいかがでしょうか♡
⑩香ばし醤油のさばのガーリック唐揚げ
醤油とガーリックの香ばしい風味が食欲をそそる、鯖の唐揚げです。にんにくと生姜を効かせることで鯖の生臭さをカット。そのまま食べるのはもちろん、南蛮漬けにするなどアレンジも楽しめます。
⑪鮭とじゃがいもの照り焼きマスタード
マスタードの風味が広がる、鮭とじゃがいもの洋風照り焼きです。お子様も食べやすい味付けで、幅広い世代でお楽しみいただけます。
⑫プリプリ!簡単エビカツ
プリプリ食感がやみつきになるエビカツです。はんぺんを加えることで、少ないエビで満足感◎。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日