生きる放送事故!?と話題になった【平野レミさん】伝説の「ブロッコリーが立ってる」神レシピ
- 2024年07月31日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
家にいる時間が増えて、おうちごはんのレパートリーに毎日う~んと悩む方も多くいるのではないでしょうか。
そこでヨムーノでは、テレビや雑誌で大活躍中の料理愛好家「平野レミさん」のレシピ本『野菜の恩返し』から、簡単で美味しいレシピをご紹介します。
今回は「ブロッコリー」を使ったインパクト抜群のサラダ。
テレビで紹介されて大きな話題になったので、あぁあれか~!と見覚えのある方もいるかも?
このレシピ、ブロッコリーは茹でる必要がないので、ズボラさんにぴったり。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
放送事故!?でも美味しい「ブロッコリーのたらこソース」
生放送中、お皿に立てたブロッコリーが倒れ、"生きる放送事故"とも言われた伝説のレシピ。
でも、倒れても味は変わらないので心配ご無用!
平野レミさんいわく「立ってるものが倒れちゃうのは仕方ないでしょ」レミさんらしくて、笑みがこぼれちゃいます。
材料(2人分)
- ブロッコリー...1株
- バター(小さく切る)...10g
【A】
- 水...1/2カップ
- 塩...ふたつまみ
【たらこソース】
- バター...10g
- 小麦粉...大さじ1
- 牛乳...1カップ
- たらこ(ほぐす)...30g
作り方①
ブロッコリーは根本だけを水平に切り落とし、茎の皮をむく。
耐熱ボウル(※1)に立てて入れ、【A】を加えてブロッコリーの上にバターを散らす。ふんわりとラップをかけて、電子レンジ600Wで7分、500Wならおよそ8分加熱する。(※2)
※1.耐熱ボウルは、ブロッコリーがまるごと入る大きさのものを選ぶ。
※2.火が通っていない場合は、様子を見ながら10秒ずつ追加で加熱してください。
作り方②
たらこソースを作ります。フライパンにバターを熱し、小麦粉を加えてダマにならないように炒める。ふつふつしてきたら弱火にし、牛乳を3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。
最後に強火にして煮立て、トロッとしたら火を止めて、たらこを加えて混ぜて完成。
作り方③
ブロッコリーを器に立てて盛り、ソースをまんべんなくかけて、ナイフとフォークで食べましょう。
大ヒットレシピ満載!「野菜の恩返し」
今回紹介した平野レミさんのレシピは、「野菜の恩返し」に掲載されています。
何十年も愛され続けてきた「レジェンドレシピ」や、テレビやネットで話題になったあのレシピも登場。平野レミさんの人気料理を隅からすみまで知りつくせる、決定版となっています。
他にも、"電子レンジで作れるおかず"や"ひと皿完結の麺・ごはん"などがたくさん載っているので、毎日のおうちごはん作りに、心強い一冊になります。
ブロッコリーで食卓を盛り上げよう!
たっぷりあるおうち時間こそ、話題のレシピにチャレンジするいい機会です。これなら、子どもも一緒に楽しんで作ってくれそうですね。
いつものサラダにマンネリ気味の方にもおすすめ。ぜひ、旬をむかえるブロッコリーを1株まるごと堪能してみてください。
※撮影:田中均明
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!きゅうりに味噌つけないで!】「うまっ!20本は食えるわ」調味料メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/16
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
ファミチキ・Lチキは卒業!?「DAIGOさん」も大絶賛【ヤバいほど旨い鶏肉の食べ方】家族も夢中でかぶりついた2025/04/16
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
【アスパラガスは茹でないで!?】石原さとみさんも驚愕→「家でやるようになった」三國シェフ直伝“美味しさ6.3倍!調理法”2025/04/15
-
うますぎて震えた…【和田明日香さん】“冷凍うどん”はこの食べ方が最高!「パッタイ」レシピ「夫にも大好評」2025/04/16
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
たらふくケンタッキー食べたい!なら試して♪【鶏もも骨付き肉のドうまい食べ方】土井善晴さん考案レシピ!2025/04/12
-
【余ってる“コーンスープ”で絶対コレ作って!!】“とろ〜りチーズ”至福…(泣)「追加でもう1枚作った」食パンレシピが神2025/04/17
-
【“お吸いものの素”余ってたら】コレが大大大正解〜!「玉ねぎ丸ごとも…」「あとは待つだけ!」絶品炊き込みご飯<実食レビュー>2025/04/16
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日