豆腐1丁ペロリだよ!【驚異の22万再生】リュウジさん「究極にウマイ”ネギ塩豆腐”」に視聴者騒然!つまみにも
- 2024年09月30日更新

こんにちは!ヘルシー食材が気になるヨムーノライターのmomoです♪
「冷奴」といえば、おうちや居酒屋でも定番のおつまみメニュー!
シンプルで美味しいお豆腐を使った冷奴は、トッピング次第でアレンジし放題なところも魅力です♡
そこで今回は、"数分でお店の味"になると話題!リュウジさんの豆腐レシピにチャレンジしていきます!
料理研究家リュウジさんのバズレシピ!究極のネギ塩豆腐
今回作っていく"究極のネギ塩豆腐"は、バズレシピでおなじみの料理研究家リュウジさんのレシピ!
人気テレビ番組「ヒルナンデス!」で紹介されて話題となっているんです♪リュウジさんの公式YouTubeでは22万再生されていました!
材料
・絹豆腐…1丁
・長ネギ、しらす…各20g
・ごま油…大さじ1
・昆布茶…小さじ1/2
・刻みのり…各適量
・塩…少々
冷奴なのに、醤油は使わないところが今回のレシピのポイント。
"究極のネギ塩豆腐"というネーミングからして、絶対に美味しい予感しかしません!
リュウジさんの豆腐レシピ①長ネギをカットし、辛味抜きする
まず、長ネギを薄めの小口切りにカットしていきます。
ボウルに移したら、ネギの辛みを取るために水に数分つけておきましょう!
ネギの辛味が好きな方はそのままでもOKだそうです。
リュウジさんの豆腐レシピ②水気を切り、昆布茶・しらすを加える
ネギの水気を切ったら、昆布茶・しらすを加えて和えていきましょう♪
昆布茶がよく溶けたら準備完了です!
リュウジさんの豆腐レシピ③刻みのり・しらすをのせる
豆腐をお皿にあけたら、刻みのり、先ほど和えた②をどっさりとのせておきましょう!
これで完成......ではなく、最後のひと工夫が忘れてはいけない重要なポイント。
リュウジさんの豆腐レシピ④熱したごま油をかけて完成
ごま油をフライパンで熱してから、冷奴にかけていきます。
ジュ〜っという音とともに、キッチンにごま油のいい匂いが......!
この工程で、ネギの甘みを増してくれる効果があるんだそうですよ♪
この冷ややっこ......おつまみに最強すぎる!
リュウジさんの料理のワザが詰まった、"究極のネギ塩豆腐"が完成しました!
昆布茶を入れたことで、醤油をかけなくても味付けはしっかり。
何よりもごま油の香りと、しらす&ネギの相性が抜群!
お好みで塩を少し入れると濃くなり、お酒のおつまみにはたまらない美味しさですよ♡
リュウジさんの豆腐レシピはプロ級♡ぜひ食べてみて!
料理研究家リュウジさんのバズレシピは、ひと目見ただけで美味しさが伝わってくる不思議な魅力がありますよね。
冷奴にまさかの熱々ごま油をかけてしまうとは、驚きのアイデアでした♪
ほんのひと工夫でこんなに美味しくなるなんて、もういつもの冷奴には戻れなさそうです(笑)。
皆さんも、ぜひ試してみてくださいね。

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
【こんなめんつゆ、絶対に食べちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「ナメてた」「使用期間も短っ」2025/08/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日