「油ギットギト(涙)」に要注意!【家事ヤロウ】『なすの揚げ出し』業スーの神冷食で手間いらず!豪華に見えるレシピ
- 2023年03月10日更新

こんにちは!小学生2人・未就学児2人・夫婦も入れて6人家族の食費節約に努力している担当ヨムーノライターもぞうしです。
家事ヤロウレシピの虜になり、美味しそうな料理をせっせと作る日々。
思い立ったらすぐトライ可能なレシピが豊富でママ友の間でも「超実践向き」と話題です!
ここでは、家事ヤロウで紹介された業務スーパーリピ買いレシピ「冷凍揚げなす乱切りで『なすの揚げ出し』」を作ってみました。
【家事ヤロウ】業務スーパーリピ買いレシピ「冷凍揚げなす乱切りで『なすの揚げ出し』」
- 素揚げしてあるため食感が良くジューシーに仕上がります!
業務スーパーの揚げなす、実は初めて購入しました。
インスタコメントにて油ギトギト問題が挙がっていたので、あらかじめ熱湯をかけて油抜きして使用を試みます。
めんつゆは希釈タイプを愛用しているため、相当量に薄めて使いました。
今回、倍量での調理ですが、レシピ表記のレンチン時間(600W3分)でOKでした。
『なすの揚げ出し』を作った感想
冷凍揚げなす×めんつゆを掛け合わせレンチンだけで完結する上手い調理方法ですね。シンプルな調味料と薬味だけで立派な一品に仕上がり満足度が高いです。
手間いらずですぐ完成するのに豪華に見える(笑)。
生のなすは加熱しすぎるとベチャっとなって食感が悪く、エグみが増すのが難点なんだけど、これは歯ごたえがあってとってもジューシー!
なすの長所が良く生かされたレシピですね。自前で揚げなすを作るのは時間も手間もかかるから遠慮したいけど、このクオリティで幅広くアレンジも効きそうなので、業務スーパーの冷凍揚げなすは今後も是非リピしたい商品です。
『なすの揚げ出し』は是非油抜きを!
インスタのコメント欄で油がギットギト問題を見たので、警戒して油抜きして使ったものの、食べきれず余りを冷蔵保存したら翌日には油が白く浮いてしまいました。
出来上がり直後は程よい油っ気で美味しさが増すものの、作り置いてから時間が経過するにつれて油が固まるため要注意です。
一度で食べられる量で作るか、常備菜にするなら念入りに油抜きをするなど対策が必要です。
軽く熱湯をかけて油抜きしても、白く油が固まって浮いてきてしまったので、油抜きを一切せず使えばそりゃめちゃくちゃギトギトに油固まるわと納得。
とても使い勝手がよい商品ですがひと手間かけることで一層美味しく食べられるため、前準備として油抜きは必須です。
『なすの揚げ出し』は素朴でジューシーな味わいが◎
一度素揚げしているため柔らかいけど歯ごたえがあり食感が良く美味です。なすはエグみを消すためついつい濃い味付け&長時間加熱しがち。
ですが、この調理法なら少ない調味料+大根おろし+小ねぎだけで抜群に箸が進みます。素朴でサッパリしているので、これからの暑い時期、食欲が減退する時に抵抗なく食べられそう。
あっという間にすぐ出来るので、常備菜ストックのスタメンとしても活躍しそうです。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【ブロッコリー、ただ茹でないでーーー!】シェフが教える「イタリアで愛される」バカうまい食べ方!"家族も絶賛"つい手が伸びる2025/08/18
-
【なすは“あの調味料”が正解なのね!】「めんつゆじゃない」“ドボン”が最高に旨いぃ!「まるで肉」家族大絶賛2024/07/08
-
え!!“ヘタ”を上にしちゃダメ!?【梨】プロが教える“10日間”長持ち保存法「今まで逆だった(泣)」「早く教えてよ…」2025/08/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/06/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日