【櫻井・有吉THE夜会】で話題「包まない餃子レシピ」ギャル曽根さんのウマい食べ方に感激
- 2024年01月30日公開

こんにちは!ヨムーノライターのmomoです♪
ひき肉たっぷりでジューシーな餃子は、老若男女に大人気メニュー! ......ですが、家で作るとなると、工程が多くて気合と労力が必要なんですよね(泣)。
そこで今回は、手作り餃子の工程をショートカットできちゃう、ギャル曽根さんの時短レシピにチャレンジ!
「その発想はなかった〜!」と驚いてしまうアレンジなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ギャル曽根さん考案!「包まない餃子レシピ」
今回作るのは、テレビ番組「櫻井・有吉THE夜会」で紹介された、餃子なのに"包まなくていい"時短レシピです。
教えてくれたのは、調理師免許も保有しているタレントのギャル曽根さん♪
いつも美味しそうにご飯を食べるギャル曽根さん考案のレシピなら、期待も高まりますね!
材料
・餃子の皮・・・20枚
・ごま油・・・小さじ1
・ネギ(小口切り)・・・お好みで
【A】タネ
・豚ひき肉・・・350g
・白菜の漬物・・・100g
・ニラ・・・20g
・しょうがすりおろし、にんにくすりおろし・・・各10g
・オイスターソース・・・小さじ2
・ごま油・・・小さじ1
・こしょう・・・少々
今回、白菜ではなく「白菜の漬物」を使うことで、野菜の塩もみや味付けの手間を省くことができるんです!時短テクニックですね♪
包まない餃子レシピ①白菜の漬物・ニラをみじん切りにする
はじめに、白菜の漬物とニラを荒くみじん切りにしておきます。
漬物は切った後にザルに入れて、水気をよく切ってくださいね♪
包まない餃子レシピ②材料【A】をこねてタネを作る
ボウルに、豚ひき肉・白菜の漬物・ニラを入れてよくこねます。
さらに、しょうが(すりおろし)・にんにく(すりおろし)・オイスターソース・ごま油・こしょうを加えてこね、餃子のタネを作りましょう!
粘りが出てまとまったら、タネ完成です!
包まない餃子レシピ③フライパンに皮を敷き、タネをのせて焼く
フライパンにごま油を熱したら、餃子の皮を10枚びっしり敷き詰め、餃子のタネをのせましょう。
さらに上からサンドするように餃子の皮を10枚のせていきましょう!
餃子の周りをぐるっと一周するイメージで水を(今回は大さじ5くらい)入れて蓋をし、中火で3~5分蒸し焼きにします。
焼き目がついたら裏返し、さらに3分ほど焼いていきます。
餃子が大きいぶん、裏返すときはやや苦戦......。お好み焼きを返すときの要領で、フライ返しを2つ使って同時にひっくり返す方法をおすすめします♪
両面焼けたら完成!
包んでいないのに、めちゃんこ美味しい!
餃子20個分の特大ボリューム。今回はお好みでネギを散らしてみました。
ピザのように切り分けて、いざ実食♡
皮はもちもちで味付けもばっちり。包んでいないけれど、ちゃんと美味しいです!
1つ1つ皮に包む作業もいらずに、ここまで美味しい餃子が爆速で完成するとは......。
今回はネギを散らしましたが、パクチーやキムチなどをのせて餃子パーティーをするのも楽しそうですね。
もう包まなくてOK♡爆速餃子ぜひ作ってみて!
今回は、タレントのギャル曽根さん考案「包まない餃子レシピ」にチャレンジしてみました。
"包まない餃子"なら、忙しい日でも美味しい餃子を食卓に出すことができますね♡
どどーんとインパクトのある見た目も、喜ばれること間違いなし!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「なくなると家族がザワつく」【おばあちゃん直伝】スーパーの“レモン”の食べ方が「夏に最高すぎた」「こう食べればいいのね!?」2025/07/03
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
なんだこれ、うっっまぁ〜〜!!【いわし】って「こう食べれば良かったのね!?」たまらん!"蒲焼き"超えかも...2025/07/03
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
太っ腹すぎる♡つばめグリルの人気「ハンバーグ」がおうちで作れる!簡単なコツも大公開2023/03/04
-
キレイな人は食べてます!美と健康が叶う“高たんぱく”絶品レシピ15品2025/06/30
-
もう市販の"めんつゆ"に戻れない!?【土井善晴さん】実食した管理栄養士とその家族が吠えた「絶対覚えたい食べ方」2025/07/04
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
【お願い!袋焼きそば、そのまま焼かないで!】「なんだこの味は!」"タサン志麻さん"考案「ソースよりすごい食べ方」2025/07/01
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日