お箸が止まらない!【リュウジさん】「オクラと鶏むね肉のレモン焼きそば」暑い夏に"世界一やさしい"
- 2022年08月25日更新
こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。
こうも毎日暑いと、さっぱりしたものが食べたくなってきませんか?
そんな時におすすめなのが、料理研究家リュウジさん考案!電子レンジぶち込み飯「レモン焼きそば」。電子レンジだけで10分もあれば作れてしまいます。
今回の記事では、「レモン焼きそば」の作り方と、実際に食べてみた感想を紹介しますので、ぜひ参考にご覧ください。
リュウジさん考案!茹でない・炒めない「オクラと鶏むね肉のレモン焼きそば」
焼きそばなのに、レモン風味は斬新ですよね。どんな味になるか楽しみです。
材料(2~3人前)

- 鶏むね肉...1/3枚(80g)
- オクラ...5本(50g)
- ごま油...小さじ2
- レモン汁...小さじ1弱
【A】
- 蒸し麺...1袋
- 酒...大さじ1
- 白だし...小さじ5
- こしょう...適量
レモン焼きそばの作り方①オクラと鶏むね肉を切る

オクラは下処理した後、薄切りにし、鶏むね肉は一口大に切ります。
下処理は、おなじくヨムーノライターでスーパー青果部テツさんの「板ずりしない」下処理が楽ですよ!
レモン焼きそばの作り方②耐熱容器に入れてレンジで加熱

切ったオクラと鶏むね肉、【A】を耐熱容器に入れます。ここでは混ぜなくてOKです。

ふんわりとラップをかけたら、

電子レンジ(600Wなら5分・500Wなら6分)で加熱します。
加熱時間はあくまで目安ですので、中まできちんと火が入ったかを確認してから取り出しましょう。
レモン焼きそばの作り方③レモン汁を加え、よく混ぜ合わせる

レンジから取り出したらラップを外し、レモン汁とごま油を加えます。※容器が熱くなっているので、火傷にご注意ください。
鶏むね肉や麺がほぐれるように、よくかき混ぜたら完成です。
やさしすぎる!焼きそばなのにヘルシー

オクラの緑が色鮮やかな焼きそば。ふわっとレモンの香りがしてきます。食べる前からヘルシーなのがわかりますね。

"世界一やさしい"塩焼きそばだな......。
白だしとレモンのさわやかな酸味が合わさり、とてもやさしい味です。一般的な塩焼きそばの3倍くらいヘルシーにした味わい。
具材も鶏むね肉とオクラなので、胃もたれしていても、余裕でつるつるっと食べられそうです。
個人的には、もっとこってりしていたほうが好みですが(笑)、暑さで食欲が落ちているときにはぴったりな味ではないでしょうか。
暑い日のお昼ご飯に作ってみて
オクラと鶏むね肉の入った「レモン焼きそば」は、見た目どおりさっぱりして、やさしい一品でした。
暑い夏のお昼ご飯や、ご飯を作る気力がない時に超おすすめします!!
ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 -
冷凍メーカーが明かす【飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ】が超画期的!「早く教えてよ(泣)」「まじか…」レンチンなし「コレで家カレーも激ウマ」2025/10/31 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ウインナーと卵があったら】絶対コレ作ってーー!簡単なのに“ビビるほど旨くなる”「プリじゅわ〜感」「今の時期にぴったり」2025/10/31 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
夫が「食パン焼いといたよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/31 -
Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」「クセになる」投稿見て作る人続出「ラー油味変もおすすめ」2025/10/30 -
夫が「チャーハン作ったよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/11 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





