ごめん、ユニクロやめて【無印良品】で買う!「在庫ナシからやっと入手」「今だけ値下げ」大人気5選
- 2023年03月10日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
長年多くの人に愛される【無印良品】。
様々なジャンルのアイテムがありますが、衣料品やファッション小物も「デザイン・着心地・お値段」三拍子揃っていて大人気!
今回は、そんな無印の定番人気ファッションアイテムをまとめました。
「今だけ値引き中!税込ワンコイン」「アレンジも楽しい」人気2選
まずはヨムーノライターのはむさんが、人気のプチプラアイテムを紹介してくれました。
ユニクロよりも優秀!?インナー
着心地抜群のインナー「綿であったかVネック八分袖Tシャツ」。セール中で、定価790円のところ、現在はなんと500円(税込)で販売されています。ユニクロで人気の「ヒートテック」インナーよりもプチプラ!
汗や湿気を吸って、発熱させることで温かく過ごせるインナーです。オーガニックコットンを94%使用しているため肌触りが良く、チクチクしたり乾燥したりすることも少ないそう。
春服に合わせるなら、透けにくいライトベージュがおすすめです。
この春、エコバッグをレベルアップ!
おしゃれな買い物バッグには「ジュート マイバッグ」がおすすめ。B5・A6・A4・A3の3種類が展開されており、170円~290円とプチプラです。
耐荷重が9~20kgあり、しっかりした生地で、食料品はもちろん、日用品や習い事用、お弁当ケースに活用するのも良さそうです。マチもしっかりしているため、収納力も文句なしです。
持ち手にスカーフを巻いたり、刺繍を施したりと、アレンジを楽しんでいる方も多い人気アイテムです。
「毎日使いまくり」「折ってたためる」おしゃれ帽子
続いてはヨムーノライターの堀尾ももさんが、春夏の紫外線対策にぜひ持っておきたい帽子を紹介してくれました。
海もプールも、雨の日にも大活躍のサファリハット
透湿 撥水 防水テープ使い サファリハット 2,990円(税込み)
シンプルなデザインで使いやすい無印のサファリハットは、透湿・撥水・防水がされているので、海やプールにぴったり。これでアクティブな遊びをしながらも、日焼けと熱中症対策もばっちりです。
@chisa.9135さんいわく、暑い日だけではなく、撥水加工がされているので、雨の日の自転車にも使えるそうです。
カッパのフードだけではびしょ濡れになってしまうところを助けてくれる無印のサファリハット。とっても便利でおすすめです。
ラフィアのつば帽子は、紫外線から肌を守ってくれる優れもの
ラフィア つば広帽子 生成 5,990円(税込み)
どんな帽子をもっていても、これは必須といえるのが無印のラフィアつば広帽子。つばが広いので、お買い物や公園など普段使いでも、しっかりとお肌を紫外線から守ってくれそう。
やわらかい素材のリボンがアクセントになっていて可愛らしいですよね。カラーは生成とブラウンから選ぶことができます。私は、これがあれば安心して外出することができますよ。
在庫ナシからやっと買えた!話題のショーツに刮目
最後は普段から無印商品を愛用し、現在プラチナ会員だというヨムーノライター非ミニマリストフネさんが、話題のショーツを紹介してくれました。
ストレッチ天竺編みサニタリーショーツ 990円(税込)
発売時からずっと気になっていたのに、なかなか在庫がなくてお店で買うことが出来なかったサニタリーショーツ。やっと店舗で手に取ることが出来たので買ってきました。
ずばり、履き心地良し!カッコいいとかカワイイとかは正直ありませんが、履き心地にこだわるならおすすめです。
筒状に編んでいるので脇の縫い目もなし。
マチ部分は二重になっています。
地味に嬉しいのはマチ部分に防水布を使っていないので普段も履けることです。
ユニクロに負けない!無印の衣料品
無印の衣料品・小物から、定番の人気アイテムを紹介しました。
素材や機能にこだわっているのに、ユニクロにも負けない低価格! どれもシンプルなデザインだけに、合わせやすく飽きずに着ることができそうです。
無印に行ったらぜひ、アパレルアイテムもチェックしてみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年無印良品週間は10月24日から!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/20
-
今秋お得すぎる【無印良品週間】逃したら来年!?「790円でいいの?」買って大大大正解“激推し”3選2025/10/20
-
ブラックはすでに売り切れ(泣)【無印良品】「毎日使って"3年間"電池変えてない!」「家中に置きたい」買って大正解2選!2025/10/11
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
100均で買うのちょっと待って!【無印良品】「1個約66円で優秀すぎ」「一度使ったら手放せない」神器3選2024/04/04
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
『無印良品週間』まで待てなかった6選!キムタクが爆買いした【無印良品】キッチン雑貨を釣られて買ってしまった2025/10/14
-
今買うのちょっと待って!?【次の「良品週間」はいつ?】“2025年秋”もやってくる無印良品週間!開催日予測と無印ガチ勢おすすめ3選2025/10/16
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
-
使い方から仕切りまで!無印良品ファイルボックスを活用した収納法2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日