実はフライパンを買って満足!【無印良品マニア購入品】年間購入170点の中から"買ってよかった”3点
- 2025年04月28日公開

こんにちは!無印良品大好き歴40年のヨムーノライター非ミニマリストフネです。
2024年に買った無印良品170点の中から使い勝手のよかったおすすめ商品をご紹介します。定番のものはすでに持ってるから結果的に全部今年発売のものでした。
ではキッチン編どうぞ!
無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
【1】焼き面が広い こびりつきにくいフライパン浅型 2,990〜4,990円
- IH対応とガス火専用があるので注意
- 直径20と24cmがあり
- オーブン・電子レンジ不可
買ったのはIH対応の24cm 4,990円。すでに発売されていた「煮る・焼く・蒸す・揚げる・茹でる・炊く」と色々使える深型フライパンに2024年IH対応の浅型が登場。
☑︎こびりつきにくい
☑︎厚底でしっかり焼ける
☑︎テフロンと違い強火が使える
という点が気に入って追加購入しました。
こんなに熱に強く耐久性があるのは鋳物製法で作られているから。鋳物ってル・クルーゼのような鉄を流し込んで作る製法です。厚底だから端までムラなく火が通る!
今までテフロン加工を夫波平がすぐ強火で使ってダメにしてきたから、イライラするよりこっちを使ったほうがお互いのストレスもない。長く使えてコスパもいい。
お弁当用ならより使いやすい20cmをどうぞ。
【2】ステンレス つまめるミニトング 490円
- 約長さ14.5×幅2.5cm
- 食洗機OK
柳宗理を彷彿とさせる美しい流線型のフォルムに惹かれて買ってみたら、とても使いやすかったこのトング。しかも490円とワンコイン価格。
指先のように使えるので、熱いものを切る時や盛り付け・サーブ用にもいいけれど、実は上下逆にして細い先端だけを使ってより細かい盛り付けなどにも使ってます。
💡気づいた人に解説。揚げ物や生もの切るときはまな板洗うの面倒なので牛乳パックを再利用してます。めちゃくちゃ便利よ。
【3】シリコーン マルチバンド 290円
- 12本入り
- 食洗機・湯せん・冷凍OK
これはとにかく一度使ってみて。正直「輪ゴムでええやん」と思っていたけれど、買ってみたらなんとも使いやすい。 輪ゴムは輪の中に束ねるものを入れて使う、つまり「輪ゴムの中に入れ」ないといけないけれど、これは紐のように「巻く」ので長ーいものでもサッと束ねられます。
この小さな輪っかに入れてもいいけど、これ多分持つところだからここを持って引っ張って、大きな輪っかにタグ入れたら留まります。
実は似た商品が他社ですでにあるのだけど、そこは無印。控えめな色が暮らしになじみます。小さなことだけど積み重なるとごちゃつきが増えて散らかって見え、プチストレスなので大事なこと。
冷凍にも強し
冷凍食品にこれで封をしていたものを取り出したら伸びてヨレッとしていたから「ああ、残念なやつか」と思っていたら、なんとすぐに完全復活。再び同じように使えました。伸びてなかったよ。
キッチン以外にも大活躍
主にキッチンで使ってるからキッチン用品に入れたけど、もちろんケーブルを束ねたり、かさばるストールをコンパクトにしたり、大切な本を保護したりできます。 水にも強いから園芸にもどうぞ。特に長い枝と支柱を留めるには紐より輪ゴムよりずっと使いやすい。
というわけでね、まだ使ったことない人は290円なので買いです!フネはすでに2袋目を買いに行ったら売り切れてた。
まとめ
- 焼き面が広い こびりつきにくいフライパン浅型 2,990〜4,990円
- ステンレス つまめるミニトング 490円
- シリコーン マルチバンド 290円
2024年買ったものの中からおすすめなキッチンアイテムを3点紹介しました。他のジャンルでも「買ってよかった!」「使いやすかった」無印アイテムをどんどん紹介していきますのでフォローして待っててね。

無印歴40年!モノ多めな5人家族非ミニマリストでも、大好きな無印良品を駆使してシンプルな暮らしはできる。 無印化する家や散らかって見えないシンプル雑貨、収納のコツをインスタやブログで発信中。 フォローして一緒にムジラーになろう🙌
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年6月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/05/31
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
「990円→590円」大幅値下げに驚愕!【無印良品】夫に即LINEで「お願い!2個買ってきて!!」逃したらもう出会えない2025/06/17
-
もう“アクセサリーケース”やめる〜!【無印良品】税込290円「かしゃかしゃ動かない!」「旅行にもいいじゃん…」天才的な使い方2025/06/21
-
「180円→171円」にも!【無印良品】行くたび買いたい!「10年ってコスパ最強」「SNSでも大バズり」ストック2選2025/06/19
-
100均より安い「無印80円」が星4.9の高評価!隠れ「神掃除グッズ」10の意外な使い倒し術2023/06/27
-
会社に出社するだけで汗びっちゃびちゃだよ…→"自分の汗臭さ"気になる人は絶対買って!「無印良品助かるわ〜」2025/06/17
-
オンラインストアは再入荷待ち!【無印良品】店頭在庫があったらラッキーすぎる3選2025/06/11
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
ジョブチューンでまさかの“全員不合格”!【無印良品】「酷評に思わず納得…」「アレ入ってないんかーい!」3品を実食!2024/12/19
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日