任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選
- 2023年03月05日更新
 
こんにちは、くふうLive! byヨムーノライターのHayateです。
子供から大人まで大人気のゲーム機「Nintendo Switch」。
純正のスタンドを使用してそのまま置いても良いものの「せっかくならおしゃれに収納したい」と思う方も多いですよね。    
そこで今回はダイソーと無印良品のアイテムを活用した「Nintendo Switchのシンデレラフィットアイデア」を5つご紹介します。
気軽に購入できるだけでなく、ひと工夫するだけで生活感があっという間になくなる方法ばかりです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
無印良品「ポリプロピレンファイルボックス」でテレビ台の下にさりげなく!

テレビ台の下にさりげなく収納したい人には、無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー・1/2(税込290円)」がおすすめです。
ホワイトを基調としたシンプルなデザインは、非常にスタイリッシュ。
Nintendo Switchの本体を見せずに収納できるため、生活感を感じさせません。    
「キャスターもつけられるフタ(税込290円)」と「ポリプロピレン収納用キャスター(税込390円)」とあわせれば、収納ボックスの移動もスムーズに。
床に収納できるため、目立たないだけでなく小さなお子さんも気軽に取り出せます。

別売りの「ポリプロピレンファイルボックス用・ポケット(税込190円)」をつければ、Joy-Conもわけて収納可能です。
無印良品「スチールタップ収納箱フラップ式」で超ミニマルに収納!

Nintendo Switchをよりミニマルに収納したい方には、無印良品の「スチールタップ収納箱フラップ式(税込1,690円)」を試してみてください。
本来は電源タップを収納するケースですが、Nintendo Switchもすっぽりと入ります。
ふた付きなので、ホコリがかぶる心配もありません。    
底面は風が通りやすいように穴が空いており、本体から発生した熱を逃がせるのもメリットです。

もともと電源タップを収納する商品のため、ケーブル類を通す穴がサイドについているのも優秀。
ふたを閉じたままでも、テレビにケーブルをつなげられます。
たった300円!ダイソー「環境に配慮したブックスタンド」のお手軽収納

とにかく低価格で手軽に収納したい人には、ダイソーの「環境に配慮したブックスタンド(税込330円)」がイチオシです。
テレビ台のうえに置けば、Nintendo Switchを3つのスペースにわけて収納可能。
ブラックのシンプルなデザインで、お部屋のインテリアにも自然と馴染みます。

Nintendo Switch本体と、Joy-Conグリップ、ソフトにわけて収納してみました。
収納ボックスとちがってふたもないため、ケーブルをつなげるのも簡単。
外出時も手軽に持ち運べます。
テレビ裏にも隠して収納できる!ダイソー「ワイヤーネット」の収納術

収納場所にあった形で収納したいときは、ダイソーの「ワイヤーネット(税込110円)」を使うのもおすすめです。
スペースの広さやまわりの物の干渉をふまえたうえで、ぴったりな場所にカゴを設置して収納できます。
作り方も簡単。
ワイヤーネットと別売りの「ワイヤーネット用スタンド(税込110円)」を組み合わせ、好きな大きさのカゴを取り付けるだけです。    
今回は3つのかごを設置して、Nintendo Switch本体、Joy-Conグリップ、Joy-Conストラップを収納してみました。

目立たせたくない場合は、テレビの裏側に収納するのもおすすめです。
幅をとらないため、狭いスペースにもすっぽりと収まります。
そのまま持って外でも遊べる!ダイソー「手提げバッグ」の活用アイデア

Nintendo Switchをよく持ち運ぶなら「手提げバッグ(税込330円)」に入れてしまうのも1つの手です。
ホワイトカラーのやさしい風合いが、ナチュラルインテリアとばっちり合います。
Nintendo Switch本体も隠すことができるため、お部屋に置いても目立ちません。

バッグの内側が、3つのポケットにわかれているのがポイント。
Nintendo Switch本体、ソフト、Joy-Conグリップがすっぽりと入ります。    
友人の家に遊びに行くときなどは、このバッグごと持っていけばそのまま遊べて便利です。
ただし、自宅で遊ぶ場合はケーブルをつなぎにくいのがデメリット。
普段はケーブルを繋がずに収納し、家で遊ぶときだけケーブルをつなぐのも良いかもしれません。
工夫次第で誰でもできる!自分にあったNintendo Switch収納を見つけよう!
今回の記事では、無印良品とダイソーの商品を活用した「Nintendo Switch」シンデレラフィットアイデア5選をご紹介しました。
私は無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス」と「スチールタップ収納箱フラップ式」の両方を活用し、このように収納しています。

「スチールタップ収納箱フラップ式」にはNintendo Switch本体を収納し「ポリプロピレンファイルボックス」には、Joy-ConとProコントローラーをしまってみました。
今回ご紹介した方法も、組み合わせれば自分の家にあった収納方法が見つかるはずです。
Nintendo Switchをおしゃれに収納したい方は、ぜひ真似しながら実践してみてくださいね!    
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
- 
![]() ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
- 
![]() やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29
- 
![]() 【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
- 
![]() 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23
- 
![]() 考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
- 
![]() え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
- 
![]() 誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
- 
![]() ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
- 
![]() ニトリと比較してゴメン!ダイソーが総合的にコスパ良すぎて買って悔いなしキッチングッズ2選2022/04/28 ニトリと比較してゴメン!ダイソーが総合的にコスパ良すぎて買って悔いなしキッチングッズ2選2022/04/28
- 
![]() SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10 SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





