冬休みランチに助かる〜♡ガッツリさんも満足「ボリュームパスタ」レシピ13連発
- 2021年12月20日公開

食べ盛り・メンズの胃袋を満たします♡
今日はボリューム満点のパスタをお腹いっぱい食べたい!食べ盛りのお子さんや胃袋を満たしたいメンズのリクエストにも応えられる、食べ応えバッチリのパスタレシピをご紹介します。
身近な食材で簡単に作れてコスパも良く、何かと忙しい冬休みのランチにもぴったりです。ガッツリ系でも見た目のおしゃれ感もあるパスタばかり。ぜひ試してみて下さいね♡
食べ応えバッチリ!パスタレシピ
①ガーリックと小ネギのカルボナーラ
濃厚でクリーミーなソースが、大人も子どももみんな大好き「カルボナーラ」のレシピです。ガーリックと小ねぎを加えて仕上げると、お店の味に近づきます。
②フライパン1つで「本格ボロネーゼ」
牛ひき肉の旨味が染みて、美味しさ保証付き!肉感のあるビジュアルが食欲をそそる、本格的な「ボロネーゼ」が楽しめます。フライパン1つでパパッと簡単に作れるレシピなので、洗い物が少なく済むところも◎。
③和風明太クリームパスタ
プチプチとした明太子がたっぷり入ったクリームソースが、麺に絡んでもう絶品!美味しすぎて食べすぎ注意な「和風明太クリームパスタ」です。バターと長ねぎを加えることで、コクと風味がUP。
④我が家のペスカトーレ
魚介の旨味が凝縮された「ペスカトーレ」が、シーフードミックスとトマト缶を使えばお安く簡単に作れます。具材がゴロゴロ入っていて、食べ応えは満点。急なおもてなしにも喜ばれます。
⑤肉味噌ボロネーゼ
味噌と醤油のコクと深みで、とっても食べやすい和風味の「ボロネーゼ」です。味噌とチーズも高相性なので、粉チーズはたっぷりかけていただきましょう。ボリュームがあって飽きがこないので、これはリピ決定!
⑥ベーコンとほうれん草のパスタ
今日は忙しくて時間がない!そんな日は、早茹で3分の麺を使った時短パスタを完成させましょう。コーンの甘さとベーコンの塩気がほうれん草にしっかり味を加えてくれるので、野菜嫌いのお子さんもペロリと食べられます。
⑦エビとブロッコリーのツナクリームパスタ
“麺つゆ”を加えることで、味がまとまってワンランク美味しくなる!濃厚なクリームソースがとろっと絡んだ、冬に食べたい「ツナクリームパスタ」のレシピです。優しい味付けで大人も子どもも大満足。
⑧大葉とツナの和風パスタ
ツナ缶・大葉・玉ねぎだけで作れる、お手軽パスタレシピです。ツナ缶をオイルごと使えば旨味が増します。ソースづくりの手間がなく簡単です。レモンの酸味と大葉の風味であっさり食べられますよ。
⑨海老とブロッコリーのミートクリームパスタ
ミート×クリームの悪魔的な旨さ。市販のミートソース缶を使って作るので、味付けいらずであっという間に仕上がります。ボイル済みのサラダ海老使えば煮込み時間も少なく、さらに時短で調理できちゃう!
⑩ウインナーとほうれん草のペペロンチーノ
いつものペペロンチーノがボリューミーにグレードアップ。冷蔵庫の中の余り物で作れる、ソーセージたっぷりのパスタレシピです。男子が大好きな味なので、ガッツリ食べたい気分の日にもぴったりです。
⑪チーズとろけるミートボールスパゲティ
具沢山で濃厚。クリームチーズ入りのミートボールがゴロゴロ入った、ガッツリ系のごちそうスパゲティです。お誕生日・クリスマスなどのお祝いや、ホームパーティに出せばミートボールの取り合いになること間違いなし!
⑫ちもち絶品「ボンゴレビアンコ」
とっても簡単なワンパンレシピ。フライパンのまま食卓に出しても見栄えがする、お洒落な「ボンゴレビアンコ」の作り方です。もちもちの麺にあさりの旨味がたっぷり絡んで、食べる手が止まりません。
⑬コクとうま味濃いめ「ナポリタン」
献立に困った時の救世主!隠し味に味の素と顆粒コンソメを入れた、コクとうま味がこってり濃いめの「ナポリタン」です。後を引く美味しさで満足感高め、子どもも大人も大満足の一皿に仕上がります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【絶対にやってはいけない"卵の割り方"】実はみんな間違ってます!! →「そう習ってた」「殻が入る原因これか」2025/09/24
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【その卵、もう絶対食べないで!】「加熱しても危険なんて…!」管理栄養士がゾッとする警告→「これやってた…」2025/10/18
-
【フライドチキンはもう一生これ!!】元店員がこっそり教える「ケンタッキー」再現で大興奮!「家でこれはヤバい」すごー!2025/10/18
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
-
【お願い!お米「その洗い方」やらないで!】"お米マイスター"が警告したその理由に→『ずっと逆だった』見た目がツヤツヤに2025/10/19
-
【“サンマ”はとりあえず冷蔵庫に…←ちょっと待って!!】「危ないじゃん」「早く知りたかった(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日