栄養抜群♡炊飯器にいれるだけの炊き込みご飯レシピ12選
- 2021年09月21日公開

体が喜ぶ美味しい「炊き込みご飯」
料理が面倒な時でも、栄養抜群のご飯が食べたい時におすすめなのが炊き込みご飯です。今回は、炊飯器に入れるだけで美味しく出来るレシピを紹介します。毎日でも食べたくなるレシピばかりですよ。
炊飯器にいれるだけの炊き込みご飯レシピ12選
1.鮭のガリバタ醤油ごはん
炊き込みご飯のレシピの中でも人気があるレシピです。にんにくを刻む以外、包丁を使わない手軽さも魅力的。バターとガーリックの香りが食欲をそそる一品です。
2.椎茸と生姜の炊き込みごはん
椎茸の旨味がぐっと凝縮された、椎茸と生姜の炊き込みご飯です。シンプルな材料だからこそ、食材が引き立ちます。ぷりっとした椎茸に出会ったら、作りたくなるレシピです。
3.サバ缶でお手軽炊き込みご飯
こんなに簡単に作れるの?と驚いてしまうほど、手軽に作れるレシピです。味が付いているサバ缶を使うので、失敗しにくいのが嬉しいですね。白ごまと大葉をプラスすることで美味しさアップ!
4.冷凍イカと白米で作るイカ飯風炊き込みごはん
北海道の郷土料理のいか飯を、家庭で簡単に再現できるレシピです。手軽に買える冷凍イカとお米、調味料があれば作れます。甘辛い味付けで、お子様から大人まで大好きな味です。
5.とうもろこしの炊き込みご飯
とうもろこしを見つけたらぜひ作ってみてほしい炊き込みご飯です。とうもろこしの芯まで一緒に入れて炊くので、旨味や香りがご飯いっぱいに広がります。何杯でも食べられる絶品の味わいです。
6.ビビンバ風炊き込みご飯
お米の浸水時間&炊き込み時間を抜くと、手早く5分でできるレシピです。ニラを切るときはキッチンハサミを使えば包丁を使わなくてOK。疲れた日や忙しい日におすすめの一品です。
7.簡単たこめし
ぷりっとしたボイルたこを使った、食感が楽しい簡単たこめしです。炊き上がりのお米に、大葉をのせるとすっきりとした味わいになります。おにぎりにしても美味しそうですね。
8.ぷりぷり海老のガーリックピラフ
海老は熱が通りすぎるとパサついてしまいます。そこで、炊き上がりの後に海老を入れ保温の熱を加えることで、プリッとした食感の仕上がりに。レンジで溶かしたバターと、にんにくの香りが食欲をそそります。
9.森のきのこの炊き込みご飯
秋に食べたい、きのことさつまいもを使った炊き込みご飯です。きのこの旨味、ベーコンの塩気、さつまいもの甘みがご飯と絡み何度でも食べたくなる味わいです。お子様から大人まで好かれる味付けですよ。
10.味付け1つのひじきごはん
栄養たっぷりのひじきを使って作れる、手軽さが魅力的なレシピです。味つけもシンプルなので、ひとり暮らしの方でも感単に炊き込みご飯が完成します。
11.豚肉のジューシー
沖縄の郷土料理のジューシーです。豚肉の出汁が美味しさを引き出しています。家にいながら旅行気分が味わえる一品です。
12.ツナ缶ときのこのポン酢炊き込み
ツナ缶の旨味が美味しく、ポン酢を使った炊き込みご飯です。炊き上がった後、仕上げにマヨネーズを加えるので、コクがプラスされお子様も好きな味付けに。おかわりの声が止まらなさそうな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日