夜ご飯はコレに決まり!食べ盛りキッズもにっこり「メチャうまおかず」12選
- 2021年09月15日公開

本日の夜ご飯はコレに決まり!
ついつい困ってしまうのが、夕食の献立づくり。こちらではメニューに迷ったときに大活躍する、「メチャうまおかず」をご紹介します。食べ盛りキッズもにっこりする、満足度200点の絶品メイン料理を集めました。
子供が大好きなグラタン&ハンバーグから、お財布に優しい節約メニューまでレパートリーはたっぷり♡ボリューム&味もパーフェクトなので、ぜひ作ってみてくださいね。
食べ盛りキッズもにっこり♡絶品おかず特集
1.ごろごろ野菜の煮込みハンバーグ
思わず子供も「美味しい」と叫ぶ、やみつき煮込みハンバーグ。お肉だけでなく、野菜もたっぷり入っているので栄養バランスもバッチリ。1日の終わりにこちらを食べれば、スタミナチャージができますよ♡(調理時間:30分)
2.むね肉のチンジャオロース風
腹ペコの子供もガッツリ食べられる、チンジャオロース。鶏むね肉は隙間時間に下味冷凍しておくことで、調理時間が格段にスピードUPします。味だけでなく、コスパもパーフェクト。(調理時間:10分※下味冷凍解凍後)
3.かぼちゃとベーコンの和風グラタン
肌寒くなるこれからの季節にぴったり。具材もたっぷり入った、メチャうまグラタンです。和風ベースの優しい味わいで、疲れた体をホッと癒してくれます。お財布に優しい食材で作れるため、金欠ピンチの日も安心。(調理時間:20分)
4.かぼちゃの肉巻き南蛮風
秋の味覚“かぼちゃ”をとことん堪能できる、めちゃうま肉巻きレシピ。南蛮風のこってりとした味付けは、家族みんなが虜になる旨さ。夕食のメイン料理はもちろんのこと、お弁当のおかずとしてもおすすめ。(調理時間:10分)
5.じゃが芋ととろ~りチーズのカレーコロッケ
外はカリッ&中はほくほくの、カレーコロッケ。のび〜るチーズがインパクト大で、食べるのも楽しい一品となっています。ボリューム満点のため、食べ盛りキッズも大満足できるはず。(調理時間:40分)
6.豚バラと白菜の中華風野菜炒め
野菜&お肉をバランスよく食べられる、栄養満点の野菜炒め。中華風のしっかりとした味付けで、白ごはんもガッツリすすみます。「野菜が苦手...」そんな子供もモリモリ食べてくれるはず。(調理時間:15分)
7.鮭とじゃがいものチーズクリーム煮
冷えた体をほっこり温めてくれる、熱々のクリーム煮。フライパンでサクッと作れてしまうので、ズボラさんもお手軽に調理可能です。長時間煮込んだような、コクのある味わいが魅力♡(調理時間:20分※下味をつける時間を除く)
8.エビマヨチーズの大葉春巻き
少なめの油で作れるから、とっても楽チン。パリパリの皮の中には、プリッ&とろっなエビマヨがたっぷり入っています。大葉のさっぱりとした味わいもアクセントに。あまりの美味しさに、箸が止まらなくなるかも。(調理時間:10分)
9.ポテサラちくわ肉巻き
ジューシーなお肉の中には、ポテトサラダがぎっしり。こちらの肉巻きは作り方もとても簡単なので、料理初心者さんも安心して作ることができます。「また作って」と子供からのリクエストが止まらない、メチャうまメイン料理です。(調理時間:15分)
10.とろ〜りチーズタッカルビ
家族みんなでシェアすれば美味しさもUP。こちらのチーズタッカルビはコチュジャンを一切使用していないので、辛いものが苦手な子供も安心です。チーズと絡めて召し上がれ。(調理時間:15分※お肉を漬け込む時間を除く)
11.豚こまのスタミナ炒め
フライパン任せでちゃちゃっと作れるから、とにかく簡単。白ごはんと相性もバッチリな、やみつき炒め物レシピです。お得な“豚こま肉”が、驚くほどのクオリティに。ぜひ今晩の夕食にどうぞ。(調理時間:10分)
12.絶品とりマヨ
お気に入り数は、なんと19,000越え。クチコミでも「柔らかい&美味しい」と話題の、絶品鶏むね肉レシピです。コスパ&味もパーフェクトで、家族みんながとりマヨにゾッコン。リピート確定の一品です。(調理時間:10分※漬けこみ時間除く)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日