このパスタ、神レベル♡子供もにっこり「激うまパスタレシピ」12連発
- 2021年08月31日公開

このパスタ、神レベルなんです♡
「こんなに美味しいパスタ、食べたことない」そんな感動を味わえる、「激うまパスタレシピ」をご紹介します。子供もにっこり&神レベルの、最強メニューばかりを厳選しました。
パスタはどうしてもワンパターンになりがちですが、さまざまなアレンジをすることでマンネリすることなく楽しめるはず♡美味しさ200点のパスタレシピを、ぜひチェックしてくださいね。
子供もにっこり♡絶品パスタレシピ12連発
1.絶品ミートソースパスタ
家族みんなの胃袋を鷲掴みにする、定番ミートソースパスタ。お手軽食材&調味料を使用するため、家計に負担をかけずに調理できるのも嬉しいポイントです。休日ランチや夕食のメイン料理におすすめ。(調理時間:15分)
2.ベーコンポテトの濃厚クリームパスタ
食べた人みんながハッピーになる、やみつきメニュー。ほくほくのじゃがいも&ジューシーなベーコンがトッピングされていて、ボリュームも満点です。食べ盛りキッズたちも大喜びの最強レシピです。(調理時間:15分)
3.和風旨みたっぷりたらこパスタ
「美味しすぎる」と家族も大絶賛のたらこパスタ。バターのこってりとした風味に、青じそのフレッシュな味わいをプラス。旨味たっぷりなので、最後まで飽きずに食べることができますよ。お好みでいくらなどをトッピングすれば、より豪華な仕上がりに。(調理時間:10分)
4.厚切りベーコンのクリーミーカルボナーラ
こってりとしたものが好きな方に!クリーミーな味わいがクセになる、濃厚カルボナーラです。フライパンでさくっと作れるため、洗い物も最小限に抑えられて楽チン。厚切りのベーコンもアクセントとなっていて、満足度200%。(調理時間:10分)
5.生ハムとアボカドのクリームチーズパスタ
生ハム×アボカドの女子ウケ抜群の組み合わせ。料理初心者さんも安心の、お手軽パスタレシピです。見た目も華やかなので、おもてなしメニューにもぴったり。一口食べると止まらなくなる旨さです。(調理時間:10分)
6.海老とブロッコリーのミートクリームパスタ
お気に入り数は驚愕の5,000越え。口コミでも話題となっている、大人気レシピです。具材もたっぷり入っていて、食べ応えもバッチリ。「また作って」と子供からもリクエストが飛び出す最強パスタを、ぜひお試しあれ。(調理時間:10分)
7.本格ボロネーゼ
まるでレストランに出てくるような本格的な味。美味しすぎてほっぺたが落ちてしまう、絶品ボロネーゼです。お肉だけでなく、野菜もたっぷり入っているので栄養バランスもバッチリ。(調理時間:50分)
8.豚しゃぶとレタスのゆずマヨパスタ
包丁&まな板いらずで完成。柚子胡椒の香りが口の中いっぱいに広がる、コクうまパスタです。パパッと10分で完成するため、思い立ったらすぐ作れるのも嬉しい魅力の一つ♡家族ウケもバッチリです。(調理時間:10分)
9.ボンゴレスープパスタ
あさりの旨味がぎゅっと濃縮された、メチャうまボンゴレ。一日の終わりに食べれば、疲れた体に染みたわり明日へのパワーに繋がるはず。スープも絶品なので、麺と一緒に召し上がれ。(調理時間:10分※下準備除く)
10.サーモンとアスパラの檸檬クリームパスタ
レモンのフレッシュな香りがアクセントの、具沢山パスタ。サーモン&アスパラの豪華な食材がトッピングされていて、自宅にいながら贅沢気分を楽しめます。濃厚なソースをたっぷりかけていただきましょう。(調理時間:10分)
11.玉ねぎとウインナーのマヨソテーパスタ
冷凍保存もOKな便利なパスタ。マヨネーズ&ケチャップベースの優しい味わいで、小さなお子様も美味しく食べることができます。お弁当のおかずや、夜食メニューとしてもおすすめ。(調理時間:10分)
12.キャベツとシラスのめんつゆ冷製パスタ
暑さの残る夏の終わりにぴったり。さっぱり美味しい冷製メニューです。食材を茹でて、調味料を和えるだけで完成するお手軽さも最高!家族も喜ぶ至福の一品です。(調理時間:15分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日