「スーパーの安いうなぎ」が高級店の味に格上げ!裏ワザ
- 2024年06月07日公開

こんにちは、ヨムーノライターのMakiです!
暑い日が続くようになりました。早くも夏バテ気味の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
夏にスタミナをつけるために食べたくなるのが「うなぎ」。お家でもおいしいうなぎを楽しみたいですよね。
今回は、ANNニュースで料理研究家の浜田陽子さんがご紹介していた、「スーパーで買った安いうなぎをお店の味にランクアップさせる」裏ワザを試してみました。
スーパーのうなぎを美味しくするテク①アルミホイルを広げてうなぎをのせる
アルミホイルをくしゃっと丸めてから広げ、うなぎをのせます。 こうすることで、アルミの凹凸が熱のムラや皮の張り付きを防いでくれるそうです。
スーパーのうなぎを美味しくするテク②酒をかける
うなぎに大さじ1の酒をかけます。(蒲焼き1枚に対して酒大さじ1)
酒をかけるとうなぎの身がやわらかくなり、表面の臭みも取り除くことができるそうです。
スーパーのうなぎを美味しくするテク③オーブントースター(1000W)に入れて焼く
オーブントースター(1000W)に入れて焼きます。
しばらくすると食欲をそそるうなぎのタレの甘い香りがしてきました。
焦げないように様子を見ながら8分ほど焼きました。
気になる味は?うなぎ実食レポ
箸を入れてみると身がふわふわで簡単に切れました。
一度焼いてあるものをトースターでもう一度焼いているので、身が固くなっていないか心配でしたが、びっくりするくらいやわらかかったです。
待ちに待ったうなぎを一口パクリ。
焼く前にかけた酒のおかげか、身はふっくらやわらか、うなぎ独特の臭みがあまり気になりませんでした。これはおいしい!!
お家でも専門店のようなうなぎが食べられる
くしゃくしゃにしたアルミホイルにうなぎをのせ、酒をかけてトースターで焼くだけととっても簡単でした。
今回用意したうなぎは、スーパーで一枚1,000円ほどだったのですが、裏ワザのおかげでお店で食べる本格的な味に感じました。
みなさんもぜひ試してみてください。

病院栄養士の仕事で展開食に携わっていたため、足りない食材があってもそれっぽく作るのが得意です。在宅勤務の合間にチャチャッと作れる時短・包丁いらずのレシピを現在研究中!料理が楽しくなる情報をご紹介していきたいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】和田明日香さん神…「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなるよ(泣)2025/09/01
-
これ反則でしょ…【ウインナーはこの食べ方が最高!】家族が大絶賛「うっま!」「ご飯がとにかく進む」悪魔的な食べ方2025/08/31
-
【ライスペーパー】そのまま食べないでー!?「“アレ”するだけ」→家族が秒で完食「全然足りない」「パリッともっちり」次は倍量で作る(泣)2025/09/01
-
ギャル曽根さんも驚いた!【家事ヤロウ】清水ミチコさんおすすめ肉料理「ポン酢チャーシューチキン」レシピ作ってみた2025/08/31
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
これのために【ブロッコリー】常備します!シェフの食べ方に「1株ぺろりだよ…」家族「おいしい、おいしい!」で“止まらない”激ウマ系2025/09/01
-
【え!?こんなことしていいの!?】上にドーン!→チン「すっごい美味しい(動揺)」「まるでお店」驚愕の神レシピ2025/08/30
-
【こんな梨は、買ってはダメ!?】スーパー青果部が教える「甘さの見極め方」→そこを見ればいいのか!一生忘れない2025/08/29
-
【家事ヤロウ!!!】で紹介の「ノリア」とは!?簡単&絶品の和田明日香さんレシピ2024/11/29
-
【お願い!マカロニ茹でたら「あの液体」かけて!】"店主の食べ方"→ファンが多いのも納得!「これうまい!」大人の味2025/08/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日