家事ヤロウで話題【雲パンの簡単な作り方】甘くてふわふわ
- 2021年06月09日更新

こんにちは、ヨムーノライターのMarinaです!
みなさんはSNSで話題の「雲パン」をご存じでしょうか?
見た目はパンなのに、中身はふわふわでまるで雲みたいな新感覚のスイーツ! 人気番組『家事ヤロウ!』でも話題の簡単朝食として紹介され、スタジオにいた指原莉乃さんは「SNSで見ない日はない」と言うほどの話題グルメ。
しかも家にある材料で簡単に作れて、小麦粉も使わないので罪悪感があまりありません。
そこで今回は、番組で紹介された「雲パンの作り方」を紹介して、お味をレポートしたいと思います。
「雲パン」の材料(2個分)
- 卵白...2個分
- 砂糖...30g
- 片栗粉...10g
- レモン汁...小さじ1
材料をあらかじめ準備し、オーブンレンジを150℃の予熱にセットして温めておきます。
雲パン作り方①ボウルに材料を入れて泡立てる
ボウルに卵白2つ分を入れ、砂糖を2~3回に分けながら加えてハンドミキサーで白くホイップ状になるまで泡立てます。卵白は新鮮で冷えているものが泡立ちやすいですよ。
ホイップ状になってきたらさらに片栗粉・レモン汁も加え、さらにツノが立つくらいまで手早く泡立てます。
アレンジしたい場合は、チョコチップや食紅、パウダーなどを、片栗粉と一緒に加えましょう。
雲パン作り方②天板の上で生地を成形する
生地を2等分し、クッキングシートを敷いた天板の上に乗せ、ヘラで好きな形に整えます。
形を整える際は、ヘラで抑えすぎるとふわふわ食感にならないので優しく整えてください。
雲パン作り方③オーブン150℃で25~30分間焼いたら完成
予熱しておいたオーブンに入れ、150℃で25~30分焼いたら完成です。
今回は生地を2等分にして30分間焼きました が、小さめまたは大きめサイズを作る際は焼き時間を調節してください。
雲パン実食!できたてを早めに食べよう
お待ちかねの試食タイムです♪
放置しておくとしぼみ始めるので、出来立てを早めに食べましょう!
手でちぎってみると、外側は弾力があり、中はきめ細かくふわふわで本当に雲のよう。
口に入れた瞬間、卵の風味が口の中に広がりました。
味は甘めの卵焼きやたまごボーロに似ています。結構甘めなので、甘すぎるのが苦手な方は砂糖を少し減らしてみても良いかもしれません。
それにしても、弾力がある綿あめのような新食感が楽しい!
雲パンアレンジ「ココア」作ってみた
無糖のココアパウダーを10g入れて作ってみました。
普通に作った時よりも膨らみが少なく、しぼむのも早かったのでオーブンから出してすぐに食べることをおすすめします。
食べてみると、ふわふわ食感は減りましたがココアパウダーの苦みが強調されて大人の味になりました◎。
ふわふわ食感が絶妙な「雲パン」
今回は、家事ヤロウ!で話題の「雲パン」を作ってみました。
家にある材料で簡単に作れて、作っている時はワクワクで楽しい!卵の消費にもぴったりなおやつです。
甘くてふわふわ食感が幸せな新感覚のスイーツ、みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

カリフォルニア在住のフリーライター。五感を使って食品の評価を行うパネリストのお仕事もしています。忙しいおうち料理人のみなさんが、少しでも「簡単に・楽しく・美味しく」料理ができるような記事を目指します!毎日作るご飯は完璧じゃなくてOK☺!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日