短時間でヤバいの完成【家事ヤロウ】話題騒然「バイトしすぎ芸人発」ほったらかし!お店レシピ
- 2021年05月07日公開

こんにちは、くふうLive!編集部です。
本格的なレシピサイト以上に注目しているテレビ朝日公式「家事ヤロウ!!!」のInstagram。
なんでもかんでも作ってみるのは大変ですが、“いいね”数が半端ないのはやっぱり試してみたい!
ここでは、家事ヤロウ公式Instagramの中では、「1.9万いいね」とかなり高い“いいね数”バイトしすぎ芸人・キングさんの『ミルフィーユキャベツ』を作ってみました。
かなり期待大です。
「ミルフィーユキャベツ」の材料と作り方
さすが、バイトしすぎ芸人・キングさんの「ミルフィーユキャベツ」。
キングは家事ヤロウになくてはならない方です。
⇒家事ヤロウ!!!(テレビ朝日公式)Instagramはこちら
工程が本体とソースに分かれていて、たくさんあるようにみえます。
【ミルフィーユキャベツ】
①千切りした春キャベツ1/4玉・スライスした新玉ねぎ1/4個を600Wで1分レンチン
②冷凍ハンバーグ5個分を600Wで1分レンチンする
③ハンバーグをつぶし、塩少々、コショウ少々、片栗粉小さじ1〜2を入れ混ぜる
④耐熱ボウルに600Wで1分半レンチンした春キャベツの葉を2枚敷く
⑤その上にキャベツとハンバーグをミルフィーユ状に重ね、葉でフタをする(キャベツの上にハンバーグを置くだけでもOK)
⑥600Wで1分半レンチンする。
⑦特製トマトソースをお皿に盛り、その上に半分に切ったミルフィーユキャベツをのせる
⑧粉チーズと乾燥パセリをかけたら完成!
【特製トマトソース】
①ニンニク2片をみじん切りする
②フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを弱火で炒める
③ニンニクの香りがオリーブオイルにうつったら、無塩のトマトジュース900mlを入れ、強火で5分煮詰める
④パン粉大さじ4〜5を焦げ目がつくまで炒めて加える。
⑤塩少々、砂糖小さじ2を入れ味を整えて完成!
★パンに含まれる小麦とバターの香りと塩分が、煮込むとソースに移り美味しくなります
★ソースにパン粉を入れるとトロみがついて食材と絡みやすくなります
新玉ねぎはレシピに書いていないので、多分、ハンバーグの上にのせるのでしょう……。
もし混ぜるならきっとみじん切りよね。
Instagramの写真を参考にして手前のソースに浮かべます。
美しい。キングのは、ミルフィーユ状にきれいな層になっています。美しすぎる、さすがキング。
短時間ですごいものができた「ミルフィーユキャベツ」
さて、フォークとナイフかな。
どちらも、通りません。
中がふんわりなだしキャベツの葉が固めだったのか、へこんでしまいます。あらゆるカトラリーを準備して食べます。
極上トマトソースが千切キャベツとひき肉によくからみ、なじみ、ビックリするほど美味しい!!!
洋食屋さんの味?
それ以上は言えません。
玉ねぎの味は感じませんが、肉が重くないのは玉ねぎのおかげかも。
すごい量でしたが、ソースまですべておいしくいただきました。
ソース、トマトジュースをあんまり煮込まなかったので酸味が立つかな?、とか、味付けがほぼないからほぼトマトジュースだったりして……と、思っていたのですが、短時間でカンタンにすごいものができました。
半分にしたものを平らげましたが、単品でお腹いっぱいです。
ハンバーグ2個半。
でも、もたれてない!さすがキング。
もたれ要素をゼロ化してしまった。カロリーもゼロになってないかな。ちょっといろいろ違ったかもしれないけど、それでもすごく美味しいという事実。
作った方しかあじわえないので、春キャベツと新玉ねぎの時期には、家事ヤロウInstagramのミルフィーユキャベツ、ぜひぜひお試しください!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
【こんなめんつゆ、絶対に食べちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「ナメてた」「使用期間も短っ」2025/08/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日