【インスタント袋麺が劇的にウマくなる!!】”濃厚カルボらーめん”が家事ヤロウで話題「これはもうラーメンを超えた...」
- 2023年10月12日更新

こんにちは、調理師のくふうLive!ライターだいきです。
今回は『家事ヤロウ!!!』で紹介された、即席麺のアレンジレシピを紹介します!「ちょっと材料を加えるだけ」で、あっという間にカルボナーラにすることが出来るんです!
本レシピは電子レンジで作るようですが、今回はさらに美味しくなるのでは......と期待を込めて、「フライパン」で再現してみます。
インスタント麺アレンジ「濃厚カルボらーめん」をフライパンで再現!
リュウジさんが番組で電子レンジ調理していた、濃厚カルボらーめん。
フライパンで本格的に作ったらどうなるのでしょうか。
材料
- ベーコン...5枚
- ブロッコリー小房...3個
- インスタント麺(塩ラーメン)...1袋
- 牛乳...200ml
- 水...220ml
- バター...10g
- 白ごま...(好み)
- 粉チーズ...小さじ1
- 黒コショウ・乾燥パセリ...(好み)
- 卵黄...1個
リュウジさんは「サッポロ一番 塩ラーメン」を使っていましたが、今回は私の大好きな「マルちゃん製麺(塩)」で作ります。
作り方①ブロッコリー、ベーコン、ごまを細かく切る
- ブロッコリー(小房3こ)を細かく刻む
- ごまを細かく刻む
- ベーコン(5枚)を5mmの細切り
ブロッコリーは細かめにしてね!
ブロッコリー(小房3個)はかなり細かめに切ってください。
大きいままだとやわらかくなるまでに時間がかかり、途中でスープが蒸発してしまったり、麺を入れるタイミングを考えたりと面倒になります。
あとで手間が増えてしまわないよう、ここで細かく切るのがベスト!
作り方②切った具材にスープを入れ、沸かす
鍋に①を入れ、牛乳(200ml)と水(220ml)を加えて沸かします。
作り方③インスタント麺を入れて3分茹でる
規定の時間、ギリギリ沸いている状態を維持するくらいの弱火で、インスタント麺を茹でます。
使うインスタント麺に応じて時間は調整してくださいね。
作り方④付属の粉末スープなどを入れ、よく混ぜる
- 付属の粉末スープ
- 切りごま
- バター(10g)
を全て入れ、よく混ぜ合わせましょう。
麺とスープを器に移したら、卵黄、粉チーズ、黒コショウ・乾燥パセリをかけて、出来上がりです!
食感はラーメンで味はカルボナーラ!
香りは塩ラーメンとチーズのいい香りがしています。
心のどこかで、そうは言っても「ラーメンを隠し切れない」感じだろうな......と予測していました(笑)。
ですが!食べてみて驚きました。これはもう「カルボナーラ」です!食感こそラーメンですが、味はほぼカルボナーラ。塩ラーメン感は0です。
インスタントラーメンの手軽さ、カルボナーラの濃厚な味わい。2つの良いとこどりの欲張りレシピです!
意外な味を楽しみつつ、美味しくいただきました!
お手軽カルボナーラ!気分を変えたい時におすすめ
いつものインスタントラーメンを家族に出すと、「なんだ......インスタントラーメンか」とがっかりされる場合でも、
「今日はラーメンをカルボナーラにしてみたよ!どんな味がするか気になるでしょ?」といいながら出したら、絶対食べてみたくなりますし、食べるのも楽しみになります。
「濃厚カルボらーめん」を家族と「わいわい」言いながら、楽しんでみてください!

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【家中の食パンなくなる(泣)】和田明日香さん「クロックマダム風」レシピ!中学生娘「うまっ」2025/05/18
-
【激ウマ体験レポ】ミツカン公式「おつまみえのき」がヤバイ!レンチン5分で主役級のおかずに2025/05/17
-
【なすと大葉あったらコレ作って!】レンチンして"混ぜるだけのあの液体"かけて完成!「止まらなくなるわ…」2025/05/17
-
【豚しゃぶ】が硬くなる原因5つとその対策|中村牧場が教える「柔らかく仕上げる調理のコツ」2025/05/16
-
【カレーはルゥで作らないで!】"コレ"入れるだけ「え!あの店の味じゃね」「もうこれ外食しなくていいじゃん」2025/05/19
-
フタなしで目玉焼きがきれいに焼ける!キユーピー公式「目玉焼きの基本レシピ」2025/05/15
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
【食パンがピザに!?】子どもに人気!村上農園の「カラフルピザ」が簡単で美味しすぎるレシピ2025/05/16
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【豆腐】そのまま食べるの!?もったいなーーーい!!「3連パックが即消える!」「後戻りできない…」激ウマレシピを実食2025/05/15
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日