【臨時休校】お昼ご飯どうする問題に!朝ラクで食欲もりもり「#のっけ弁当」アイデアBEST3
- 2023年06月23日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府が打ち出した臨時休校。
悩ましいのは何と言っても、子どものお昼ご飯どうしよう?問題ではないでしょうか?
お腹いっぱい食べさせたいけれど、できるだけ短時間で作りたいですよね。
そんなときは、敷き詰めたご飯にどんと盛り付ける「#のっけ弁当」がオススメ!
今回はヨムーノメイト(ヨムーノ公式インスタグラマー)が作る、朝ラクで食欲そそる「#のっけ弁当」を紹介します。
ごはんがとまらない「牛丼」
食欲そそる丼弁当の代表格「牛丼」。ごはんにのせるだけでこんなに豪華なお弁当に♪
味付けのしっかりした牛丼はごはんがよく進むので、子どものお昼にもピッタリ。「#置き弁」のレパートリーに入れたいですね!
朝はレンチンだけ!野菜もとれる「豚丼」
食欲そそる丼弁当といえば、「豚丼」も欠かせませんよね。@miyayuki98さんは、豚丼の具を作り置きしておき、朝はのせるだけ!
一緒に添えられている野菜は常備菜なので、レンジでチンするだけでとても楽だったそう♪
彩りも栄養も◎簡単「ガパオライス」
こちらは彩りも豊かな和風ガパオライス。目玉焼きの黄身と白身が映えます!
ひき肉、野菜、卵と栄養バランスもばっちり◎。卵をスプーンでくずしながら、パクパク食べてもらえそうですね♪
どーんと豪華な「#のっけ弁当」で忙しい朝を乗り切ろう
今回紹介した「#のっけ弁当」は、おかずを何品も作らなくても映えるうえ、お弁当箱を開けたときの喜びも大きいお弁当です。
簡単にできて、ごはんがすすむメニューとしてオススメなので、「#置き弁」の参考にしてみてくださいね!
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日