思わずつまみ食いしちゃうビジュアル!漬けて焼くだけのジューシーなチャーシュー
- 2023年10月08日公開

こんにちは!
少しでもラクしながら……でも、より美味しいご飯を作るため、日々いろいろ試しているくふうLive!ライターmikaです。
最近のラーメン屋さんで出てくるようなしっとりジューシーなチャーシュー。
断面がほのかにピンクで肉汁があふれるようなチャーシュー。
お家で作ってみましょう。 タレにつけてからオーブンにお任せ忙しくても作れる簡単レシピです。
材料
豚肩ロースブロック……450g
醤油……大さじ5
砂糖……大さじ2.5
酒……大さじ2.5
生姜スライス……適量
作りましょ!
豚肩ロースの塊です。
今回は450g。
肉を漬けるタレを混ぜます。
厚手のビニール袋に分量の醤油、砂糖、酒、生姜を入れてよく混ぜます。
お好みでねぎやにんにくなどを加えても美味しいと思いますよ。
そこに肉を入れて空気を抜いて冷蔵庫で一晩おやすみなさい。
おはようございます。
肉はこんな感じに漬かってます。
ペーパータオルなどで水分を拭き取ります。 焼く30分以上前に肉を冷蔵庫から取り出して常温に戻しておきましょう。
オーブンで低温で焼いていきます。
予熱していないオーブンの天板にクッキングシートを敷き、肉をのせます。
110度で1時間くらい焼きますよ。
オーブンにも個性があるので皆さまのおうちのオーブンによって温度や時間は微調整を。
焼いてる間に漬け込んでおいたタレを小鍋に入れて火にかけて出てきたアクを取り除いてトロッとするまで煮詰めます。
チャシューのタレの出来上がり!
焼きあがりました。
焼きあがりは肉を指で押して、弾力が出てたらOK。
心配な方は金串をさしてみて下さい。 金串が温まっていたら大丈夫。
焼きたてをすぐに切ると肉汁が出ちゃうので我慢して少し冷めてから切ります。
切ってみたらこんな感じ!
はい!
出来上がり!
中はピンク色、しっとりジューシーに仕上がりました!
思わずつまみ食いしちゃいました。
このまま白髪ねぎや辛子を添えて食べても、もちろんラーメンにたっぷり入れても。
お弁当に入れても。
持ち寄りパーティに塊のまま持って行ったら歓声が上がること間違いなしです。
冷えていたらレンジでほんの少しだけ温めてくださいね。アツアツにすると硬くなっちゃいますから。
漬けて焼くだけ簡単チャーシュー、ぜひ作ってみてくださいね!

美味しいごはん。 体に良いごはん。 気負わず作れるごはん。 楽しいごはん。 ・ それと美味しいお酒。 ・ 食べたものが身体になるから、食べることを大切に。 頑張りすぎると苦しくなるから、無理しないことを大切に。 ・ たまにさぼって息抜きも。 ・ そんなごはんを紹介していけたらな、と。 ・ ・ オット、高校生男子、中学生女子との4人家族。 全員食いしん坊☺︎ ・ インスタグラムに毎日のお弁当や食事を載せてます。 ちょこっと覗いてくださると嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ホケミはもう焼かない!?】混ぜて→“たった5分”で…!?「ふわっふわ」「思わず声が出た」家族大絶賛に感激2025/05/04
-
【茹でないそうめん】お湯に5分つけるだけ!?くっつかない&美味しい神ワザを管理栄養士が検証!2025/05/02
-
【「塩こんぶ」余ってたら絶対コレ作って!】Xで反響続々「全部材料あるやつやん!」「やってみる」家中の“食パン”なくなる2025/05/05
-
【お願い!袋キャベツに"アレ"混ぜて!】「週に8回食べてます」鳥羽シェフX投稿→民たちお祭り騒ぎに…!2025/05/01
-
【もう、めんつゆ卒業ーー!】なすは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「ご飯ドロボーッ!!」ミツカン公式レシピ実食レポ2025/05/01
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
京都出身の私は【きゅうり】をこう食べる!「キュウリの一本漬け」のレシピ「無限にいける〜!」バカ旨な食べ方2025/05/03
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
厚揚げあったら絶対作って!【“ドボン”→焼く】が大正解「カリッじゅわ〜っ!」メーカー公式レシピ実食レビュー2025/05/04
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日