お肉たっぷり!豚とごぼうの黒胡椒きんぴらレシピ
- 2025年10月27日更新
こんにちは!
少しでもラクしながら……でも、より美味しいご飯を作るため、日々いろいろ試しているヨムーノライターmikaです。
今日は豚とごぼうの黒胡椒きんぴらの作り方をご紹介します。
いつものきんぴらに少しのお肉と黒胡椒を足すだけで家族も満足のボリュームとパンチのあるひと品に!
材料です
・ごぼう……1本
・豚肉……200g
・★醤油……大さじ2
・★みりん……大さじ2
・★砂糖……小さじ2
・ごま油、粗挽き黒胡椒……各適量
作りましょう

ごぼうをささがきにして、水にさらします。 ささがきは大きめでも大丈夫。
お肉と黒胡椒と合わせるなら、少し大きめくらいが合いますよ。

さらしたごぼうはザルに上げて、水気を切っておきます。

豚肉はごぼうと同じくらいの大きさに。 今回は豚バラを使っていますが、豚コマでもなんでも大丈夫!

フライパンに少しごま油をひいて、豚肉を炒めます。

ほぼ火が通ったら取り出しておきます。

同じフライパンにごま油を大さじ半分くらいひいて、水切りしたごぼうを炒めます。

ごぼうに火が通ったら豚肉を戻して……。

★を合わせたものを入れて、汁気がなくなるまで炒め合わせます。味の濃さはお好みで調節してくださいね。

火を止める直前に、粗挽き黒胡椒をパラリと。 あまり黒胡椒を加熱しすぎない方が香りが良いんです!
多めに、ちょっと辛いかなくらいがオススメですが、こちらもお好みで。

盛り付けたら、はい!出来上がり。

お肉と黒胡椒で、いつもは超脇役のきんぴらごぼうが準主役級に格上げされますよ! ごはんもススム、ビールもススム(笑)。
作りおきにもお弁当にもピッタリな「豚とごぼうの黒胡椒きんぴら」ぜひ作ってみて下さいね!
美味しいごはん。 体に良いごはん。 気負わず作れるごはん。 楽しいごはん。 ・ それと美味しいお酒。 ・ 食べたものが身体になるから、食べることを大切に。 頑張りすぎると苦しくなるから、無理しないことを大切に。 ・ たまにさぼって息抜きも。 ・ そんなごはんを紹介していけたらな、と。 ・ ・ オット、高校生男子、中学生女子との4人家族。 全員食いしん坊☺︎ ・ インスタグラムに毎日のお弁当や食事を載せてます。 ちょこっと覗いてくださると嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ゴボウレシピ
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





