“よさこい”がアツい!? 東京「多摩エリア」で開催されるお祭り5選
- 2023年06月27日更新

7月~8月は、お祭りシーズン真っ盛り。“西東京”(多摩地区)エリアでも、多くのお祭りが開催されます。
夏休みには、プチ遠足気分で訪れてみるのも楽しいでしょう。
そこで今回は、市外からも来訪者が多い東京都内の“市エリア”で開催される夏のお祭りを5つ、ご紹介します。
「ひのよさこい祭」(日野市)
JR中央線・日野駅周辺で開催される「ひのよさこい祭」には、例年50チームほどの“よさこい連”が参加し、迫力のある踊りが披露されます。
地元の商店が出店する模擬店では、多くの地元グルメを楽しめます。
パワー溢れる“よさこい”の魅力に触れられるエネルギッシュな時間を楽しんでみては?
開催日時:7月30日(日)
11:30~17:00
詳しくはこちら
「けやきフェスタ よさこいin府中」(府中市)
メインステージを府中のシンボル『大國魂神社』に構える「けやきフェスタ2017 よさこいin府中」も、多くの踊り子が参加するエネルギッシュなお祭り。
地元の商店街も参加し、多くの模擬店で賑わいます。
開催エリアが広く、京王線府中駅を中心に北口・東口方面から旧甲州街道までがフェスタに染まります。
駅を降りたった瞬間から、街中にあふれるエネルギーを満喫してみて。
開催日時:8月26日(土)~27日(日)
11:15~19:00(パフォーマンスの開催時間は各エリアによる)
詳しくはこちら
「調布よさこい」(調布市)
旧甲州街道を中心に繰り広げられる「調布よさこい2017」は、調布市屈指のイベント。
市内外のチームが“よさこい流し踊り”を披露し、老若男女から愛されているお祭りです。
『調布市グリーンホール』では、室内パフォーマンスが開催されるので雨天でもエネルギッシュな踊りが楽しめるのも魅力です。
開催日時:8月27日(日)
10:00~18:00
詳しくはこちら
「羽衣ねぶた祭」(立川市)
立川市内の『東立川商店街』で開催される「羽衣ねぶた祭」は、本場青森県黒石市で使用された“ねぶた”も登場します。
多くの露店が軒を連ねるほか、“ねぶた”で有名な青森県の物産即売会も行われ、立川にいながらにして本場・青森の“ねぶた祭り”の雰囲気も味わえます。
開催日時:
8月18日(金) 17:00~21:00
8月19日(土) 17:00~21:30
8月20日(日) 17:00~21:00
詳しくはこちら
「八王子まつり」(八王子市)
甲州街道を舞台に繰り広げられる「八王子まつり」。19台の精巧な彫刻が施された山車が出場し、華麗な山車祭りを演出します。
市制100周年にあたる今年は、プレ記念事業として「民踊流し」のギネス世界記録も更新。
およそ230店の屋台が出店する賑わいのあるお祭りで、市外からの来訪者が多いことでも知られています。
開催日時:
8月4日(金)12:00~21:00
8月5日(土)、6日(日)12:00~21:30
詳しくはこちら
今回は、東京都内の西部で開催されるお祭りを5選ご紹介しました。
意外にも、東京の市部では“よさこい”にまつわる夏祭りが多く、金魚すくい、射的などの縁日や屋台の食べ物だけでなくエネルギッシュな踊りを楽しめるのも魅力ですよね。
東京都市部からほど近いエリアでも、たくさんの夏祭りが開催されています。ぜひ、今年の夏休みのお出かけリストには、お気に入りのお祭りをプラスしてみてはいかがでしょうか。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【もう、塩サバは普通に焼かない!】笠原シェフ「あの液体」に漬けると激ウマ!ワンランクアップの食べ方2025/03/31
-
【さば、味噌煮にしないで!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「みんな大好物になるよ」お弁当にも2025/03/31
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/03/30
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」"塩昆布"は反則!大ボリュームの食べ方2025/03/31
-
【漫画】元カノと夫がイチャついているところに、モンスター妊婦がサプライズで帰宅。この修羅場、どうする!?【I am 妊婦様㉒】2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【漫画】「バブル引きずったおばちゃんの何がいけないの?」社内で“変人”扱いされる上司がバッサリ!【各位、私のことはお構いなく④】2025/04/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日