テレビ番組で気になったあの料理……【和田明日香さんおすすめレシピ】「無限ピリ辛枝豆」作ってみた
- 2025年06月06日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
夏野菜の代表といえば「枝豆」。枝豆とビールの組み合わせは最強ですよね。
定番・塩茹での枝豆もいいけれど、今回はもっとビールが進むレシピ「無限ピリ辛枝豆」を料理研究家・和田明日香さんがテレビ朝日番組『家事ヤロウ!!!』 で紹介していました。
材料3つで簡単に作れるのでさっそく作ってみました♪
手が止まらなくなる!
テレビ朝日番組『家事ヤロウ!』で料理研究家・和田明日香さんが紹介していた「無限ピリ辛枝豆」。
茹でた枝豆をピリ辛に仕上げたおつまみにぴったりな大人の枝豆です。
和田明日香さん「無限ピリ辛枝豆」の作り方
材料(作りやすい分量)
枝豆…150g
赤麹…小さじ2
にんにく…少々
水…大さじ1
※赤麹は豆板醤で代用可だったので、今回は豆板醤を使いました。
作り方①ポリ袋にすべての材料を入れて揉み込む
すりおろしたにんにく、赤麹または豆板醤、水を混ぜ合わせます。
茹でた枝豆とポリ袋に入れ、揉み込んで置いておきます。
作り方②器に盛り付けて完成
味がついたら器に盛り付けて出来上がり。
すべての材料を揉み込んで置いておくだけと簡単でした。置き時間は紹介されていなかったので、15分ほどにしました。
実食!
見た目はかなり辛そうですが、食べてみるとピリッとしたほどよい辛さでやみつきになりますね。
後からにんにくの香りが追いかけてきて手が止まらなくなります(笑)。
今回は風味と香りを重視したかったので生のにんにくを使いましたが、手軽に作りたければチューブでもいいかと思います。生のにんにくはしっかりパンチきいていて良かったです。
いつもの塩枝豆よりも進みました♪
暑い時期にビールと一緒に食べたくなる料理ですね。
いつもの塩枝豆に飽きたら挑戦してみて
テレビ朝日番組『家事ヤロウ!!!』で料理研究家・和田明日香さんが紹介していた「無限ピリ辛枝豆」をご紹介しました。
揉み込んで置いておくだけで手が止まらないおつまみが一品できるのはうれしいですね。
枝豆は塩茹でで食べることしかしなかったので、レパートリーが増えました。
ぜひ作ってみてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「新じゃがいも」でコレ作って!【土井善晴さん】「グンと旨くなる食べ方」でペロリ!何度でも作りたい2023/05/07
-
味噌炒めってこんなにおいしかった?和田明日香さんの「辛味噌なす豚」がたまらんのだ!2025/06/12
-
【キャベツ余ったら"ひき肉"と混ぜて!】土井善晴さんは"こう"食べる!「もう既製品には戻れない!」2025/06/12
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】1袋78円「2袋瞬殺の食べ方」に感動(泣)家族「もっと食べたい」「倍量あってもいい!」パンチしっかり2025/06/10
-
爆ウマ注意【1枚15円の激安食パン】→娘“マックのチーズバーガー”だ!?「チーズバーガー風トースト」のレシピ2025/06/12
-
京都の味をおうちで再現!「お揚げときゅうりのごま酢あえ」が奥深すぎた...2025/06/11
-
料理初心者DAIGOさん驚愕【ブロッコリー】こう食べるのが大大大正解!「本当に1株消えた」「まだ茹でてるの?」これなら爆食いできる!2025/06/12
-
【一生、コレしか作らん!?】鳥羽周作シェフの「本気(ガチ)のしょうが焼き」→「今までの何倍も美味しい…!」実食2025/05/20
-
ひんやりツルン!夏に食べたい「冷たい麺のレシピ」12選2025/06/12
-
相葉マナブで話題沸騰!農家さん直伝『新玉ねぎのカリカリチーズ焼き』作ってみた2025/06/12
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日