テレビ番組で気になったあの料理……【和田明日香さんおすすめレシピ】「無限ピリ辛枝豆」作ってみた
- 2025年06月06日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
夏野菜の代表といえば「枝豆」。枝豆とビールの組み合わせは最強ですよね。
定番・塩茹での枝豆もいいけれど、今回はもっとビールが進むレシピ「無限ピリ辛枝豆」を料理研究家・和田明日香さんがテレビ朝日番組『家事ヤロウ!!!』 で紹介していました。
材料3つで簡単に作れるのでさっそく作ってみました♪
手が止まらなくなる!
テレビ朝日番組『家事ヤロウ!』で料理研究家・和田明日香さんが紹介していた「無限ピリ辛枝豆」。
茹でた枝豆をピリ辛に仕上げたおつまみにぴったりな大人の枝豆です。
和田明日香さん「無限ピリ辛枝豆」の作り方
材料(作りやすい分量)
枝豆…150g
赤麹…小さじ2
にんにく…少々
水…大さじ1
※赤麹は豆板醤で代用可だったので、今回は豆板醤を使いました。
作り方①ポリ袋にすべての材料を入れて揉み込む
すりおろしたにんにく、赤麹または豆板醤、水を混ぜ合わせます。
茹でた枝豆とポリ袋に入れ、揉み込んで置いておきます。
作り方②器に盛り付けて完成
味がついたら器に盛り付けて出来上がり。
すべての材料を揉み込んで置いておくだけと簡単でした。置き時間は紹介されていなかったので、15分ほどにしました。
実食!
見た目はかなり辛そうですが、食べてみるとピリッとしたほどよい辛さでやみつきになりますね。
後からにんにくの香りが追いかけてきて手が止まらなくなります(笑)。
今回は風味と香りを重視したかったので生のにんにくを使いましたが、手軽に作りたければチューブでもいいかと思います。生のにんにくはしっかりパンチきいていて良かったです。
いつもの塩枝豆よりも進みました♪
暑い時期にビールと一緒に食べたくなる料理ですね。
いつもの塩枝豆に飽きたら挑戦してみて
テレビ朝日番組『家事ヤロウ!!!』で料理研究家・和田明日香さんが紹介していた「無限ピリ辛枝豆」をご紹介しました。
揉み込んで置いておくだけで手が止まらないおつまみが一品できるのはうれしいですね。
枝豆は塩茹でで食べることしかしなかったので、レパートリーが増えました。
ぜひ作ってみてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【生姜焼きはもう一生これ!!】料理上手がこっそり教える「もう前に戻れない(泣)」「定食屋の味やん…」黄金比!“リピ確”レシピ2025/09/19
-
【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】X投稿→45万回表示超え「今度作る!!!」「簡単でうまくておすすめ」作る人続々!アレンジも無限大2025/09/21
-
【じゃがいも、絶対やらないと後悔する食べ方】北海道農家の嫁が教える「わが家でいちばん出番の多い」大バズレシピ!ポテサラより圧倒的に旨いよ…2025/09/21
-
【水卜麻美アナが大大大興奮】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”パスタ「お店みたい」シンプルなのに激ウマ2025/09/19
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】栗原はるみさん流「炊飯器に"ドボン"」塩昆布はズルい!にんまり幸せ2025/09/19
-
【家事ヤロウ歴代レシピベスト10】鈴木保奈美さんおすすめ『わかめ炒め』作ってみた2025/09/21
-
【鶏もも買ったら、いきなり焼かないでー!】生のままドボ〜ン!家族「これうますぎ!」「こうすれば良かったのね」“1,920いいね”照り照り爆うまレシピ2025/09/18
-
コレ作るために【ツナ缶】多めに買うわ!「"アノ液体"にドボン」で激ウマ!『家事ヤロウ!!!』で話題「小5息子もどハマり」レシピ2025/09/21
-
【"お米"はとりあえず米びつへ…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた…」【老舗精米店】が教える"正しい保存方法"2025/09/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日