【お願い!生春巻きで"アレ"包んで!】マジかよそうくるか…「この発想なかった!"激ウマな食べ方"」3選!
- 2025年08月06日公開

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
野菜やお肉、フルーツまで、どんな具材も巻き巻きできる生春巻き♪実は“無限の可能性”を秘めている食材だと思うんです!
今回は、そんな生春巻きの実力を再発見できるアレンジレシピをレシピサイト『Nadia』から3つ選んでご紹介します。
巻くだけなのに、食卓の主役級に仕上がるアイデア、ぜひ試してみてください♪
生春巻きの底力を感じるレシピ①しゃきしゃきもやしと豚しゃぶの生春巻き

料理家・松山絵美さんは、夏の定番冷しゃぶを生春巻きに♪お野菜も一緒に食べられるうれしいレシピです。
いつものように豚しゃぶを作ったら生春巻きで巻くだけで完成!見た目も華やかなので、おもてなしにもぴったりですね。
生春巻きの底力を感じるレシピ②新食感♪もちもちトロ~リ♡とろけるチョコバナナもち
栄養士・♪♪maron♪♪(青木ゆかり)さんの「とろけるチョコバナナもち」は、生春巻きで作るデザートのレシピです。
モチモチの皮に包まれた、トロッとしたバナナとチョコがやみつきになりそう〜!子どもと一緒に巻き巻きして作るのも楽しいですよね♪
生春巻きの底力を感じるレシピ③もっちモチサクサク鶏チーズ大葉餃子

料理研究家で栄養士・あーぴん(道添明子)さん考案の「もっちモチサクサク鶏チーズ大葉餃子」は、餃子の皮で作るよりモチモチに仕上がり、食べ応えも抜群のレシピ!
ポイントは、鶏ひき肉ではなく、むね肉を粗みじん切りにして使うこと。これでより身がプリプリ・ジューシーになるんです!
これはもう、いつもの餃子には戻れないかもしれません(涙)。
「ただ巻くだけ」なのに新しい!生春巻きの実力が光るレシピ
手軽に作れて見た目も華やか!具材次第で、軽めの一品にも、デザートにも、食べごたえのある主菜にも変身する生春巻きは、まさに「底力」のある食材ですよね!
アレンジレシピを味方につけて、日々のごはんをもっと自由に楽しんでみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【水卜麻美アナが大大大興奮】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”パスタ「お店みたい」シンプルなのに激ウマ2025/09/19
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】栗原はるみさん流「炊飯器に"ドボン"」塩昆布はズルい!にんまり幸せ2025/09/19
-
【サンマ、いきなり焼かないでーー!?】たった7分「本当に簡単」“目からウロコ”の焼き方が神→うんまっ!小躍りしちゃう2025/09/05
-
【ほうれん草、お浸しにしないでーーー!】北海道の農家の嫁が教える「震えるほどうまい食べ方」が美味しいいい!「目からウロコ」の作り方も注目2025/09/18
-
【こんなカップ麺、食べたら危険!】"食品メーカー"が注意喚起→「やらかすとこだった」「一生忘れない教訓」2025/09/19
-
【鶏もも買ったら、いきなり焼かないでー!】生のままドボ〜ン!家族「これうますぎ!」「こうすれば良かったのね」“1,920いいね”照り照り爆うまレシピ2025/09/18
-
スーパーで【50円豆腐】を手に取った瞬間…夫が真顔で「食べちゃダメだよ」⇒理由を聞いて絶句!衝撃の真相とは2025/09/12
-
【“サンマ”はとりあえず冷蔵庫に…←ちょっと待って!!】「危ないじゃん」「早く知りたかった(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日