【白米泥棒はこちらです!】「鶏もも肉が天才的に旨くなる!」”やみつきタレ”でおかわりが止まらない…
- 2024年08月14日公開

こんにちは、時短レシピを漁るのが趣味の、ヨムーノライターHayateです。
Instagramで”時短&節約なのに天才的に旨いレシピ”を発信している、まいのごはん。さんのレシピを紹介します。
まいのごはん。さんは日本テレビ『シューイチ』へのご出演や、レシピ本『ほとんど100円なのに絶品100レシピ』の出版など、今大注目のインスタグラマーです。
今回は少ない食材と調味料で簡単に作れる「照り焼きチキン丼」のレシピをまとめました。
まいのごはん。さん直伝の調理ポイントもお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。
ボリューム満点!まいのごはん。さん直伝「やみつき!とろっと照り焼き丼」
今回ご紹介するレシピは、甘辛い味付けがやみつきになる照り焼き丼です。テカテカに光る鶏肉に、すでに胃袋がもっていかれそう……!
まいのごはん。さんの「やみつき!とろっと照り焼き丼」の作り方
材料(2人分)
- 鶏もも肉…250g
- チンゲン菜…1/2束(100g)
- 卵黄…2個分
- 温かいごはん…茶碗2杯分
- 塩、こしょう…各少々
- 薄力粉…小さじ2
- 刻みのり…適量
- 純正ごま油濃口…小さじ2
【A】
- 砂糖、しょうゆ…各大さじ1と1/2
- みりん…大さじ1
- 酒…小さじ2
材料もシンプルなので「冷蔵庫に食材がない!」なんてときでも、鶏もも肉さえあれば簡単に作れそう。 それでは早速、調理していきましょう!
作り方①鶏もも肉の下ごしらえをし、Aを混ぜ合わせておく
まず、鶏もも肉をひと口大にカットし、塩、こしょうで味をつけます。その後、薄力粉をふるいで全体にふるいましょう。並行して【A】を混ぜ合わせておきます。
作り方②チンゲン菜をラップに包んで加熱する
根元を落としたチンゲン菜をラップに包んで耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱します。温まったら水にさらし、よく絞って水気をなくしたら食べやすい大きさにカットしましょう。
作り方③ごま油をひいたフライパンで、鶏肉を蒸し焼きにする
フライパンに純正ごま油濃口(小さじ1)をひいて中火で熱し鶏肉を焼いていきましょう。その際に、皮目を下にして表面がカリッとするまで焼くのがポイントです。
焼き色がつくまで焼いたら裏返し、蓋をして弱火で1分30秒ほど蒸し焼きにします。写真からも、ごま油の香ばしさが伝わってきてお腹が減ってくる……。
作り方④【A】を加えて全体に煮からめる。仕上げにごま油を回し入れる
余分な脂をペーパータオルで拭き取り、【A】を加えて全体に煮からめます。汁気がなくなってとろみが出てきたら純正ごま油濃口(小さじ1)を回し入れ、火を止めましょう。
こんなの、米に合わない方がおかしいって!
作り方⑤温かいご飯とともに器に盛り付け、トッピングする
器に温かいご飯を盛ったら焼いた鶏肉をのせ、チンゲン菜を添えます。最後に刻みのり、卵黄をのせたら完成です!
濃厚な甘辛タレで、テカテカに光る鶏肉が眩しすぎ。卵黄にからめて食べたら、美味しすぎてとろけちゃいそう……。
これはご飯が2合あっても足りません。
ご飯がとまらない絶品丼ぶり!ぜひ試してみて
今回はまいのごはん。さん直伝「やみつき!とろっと照り焼き丼」の作り方をご紹介しました。必要な食材は鶏肉と卵とチンゲンサイだけなので、忙しい日でもパパッと作れます。
濃口ごま油をほんの少し垂らすだけでもコクが格段にアップするとのことですので、実際に調理して味わってみてください。
手軽にボリュームたっぷりなご飯が食べたい日は、まいのごはん。さんの「照り焼き丼」でお腹いっぱいになりましょう!

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
【お願い!ブロッコリーいきなり茹でないで!】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」たった3分"もう前に戻れない…2025/03/25
-
「えのき」1袋瞬殺だよ!【タサン志麻さん】超ウマくなる"至高の食べ方"がすごい「カリッカリで香ばしい♪」2024/12/31
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18
-
【ギャル曽根さん“厚揚げ”の食べ方が話題!】バカリズムさん「銀だこ…」『家事ヤロウ!!!』見て作る人続出!夫も大絶賛2025/03/12
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
コレだけのために「天かす」買う!【本当は教えたくない】オタフク公式『びっくりするほど美味しい食べ方』2025/02/23
-
笠原将弘さん「切って混ぜるだけです」→5分で簡単【なすと塩昆布の和え物】がすごい!とテレビで話題2023/09/14
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
【“マロニーちゃん”あったらコレ作ってー!】もう鍋に入れない!?ウマすぎて「3日に1回は作る」「想像以上」2025/01/05
-
【豆腐1丁ペロリだよ...】和田明日香さん直伝「飲兵衛に捧ぐ食べ方」に食欲全開!のせただけでメイン級2024/05/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日