「コスパも味もド派手すぎ!?」ドンキ“情熱価格”のご飯に合う食品5選
- 2025年05月22日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
ボリューム・安さ・個性で勝負しているみんなが大好きなディスカウントストアといえば、ドン・キホーテ。
中でも「情熱価格」シリーズは、ドンキらしい攻めた価格と驚きの味で、度々話題となっているプライベートブランドです。見た目や量のインパクトが大きい商品から、「こんなものも売ってるの?」と驚く商品まで種類がたくさんあり楽しい店内。
特に大きい「ド」のマークが目印のプライベートブランドはインパクトだけではなく、美味しさもあって大人気となっています。
今回はそんな情熱価格シリーズの中から、ちょっとクセになるドンキユーザーなら一度は試してほしい「ご飯のおともにおすすめの商品」をご紹介します!
ちなみに、「激安」じゃなく「驚安」ですよ!!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
定番人気!1万個以上売り上げた「ごまにんにく」ふりかけ
まず最初にご紹介するのが、店頭にも山積みになっているこちら。
ごまの香ばしさとニンニクの香りが食欲をそそる、その名も「ごまにんにく」です。
パッと見では「ごまが入ってはいっているだけじゃない?」と思うんですが、実はこれ、実際食べてみるとニンニクの風味がかなり強くてあまりごまは感じません。
原材料を見てみると、ガーリック粉末と、フライドガーリック、乾燥玉ねぎ粉末などが入っています。 ふりかけを食べているような、塩味がきいててとても美味しいです!
ご飯に合う味で、お箸が進む進む…!
ご飯にかけて食べてもかなりおいしいのですが、「いろいろなものにかけられる!」とうたっている通り、サラダにかけてもおいしいし、お肉にかけても美味しい、まさに万能。
ふりかけとして使うにも結構量が入っているのでコスパも◎
ただ一つ注意したいのが、カロリーに関しては100gあたり561kcalと、少し高カロリー……。
ただ一度に大量摂取することはほとんどないと思うので、そんなに気にする必要はないかもしれません。
我が家では常備品として今後も活躍してくれそうです!
紅生姜好き歓喜!ドレッシングのような「かける紅生姜」
こちらは見た目のインパクトがかなり大きい商品。
紅生姜が好きなだけかけられるというこちらの商品。その名も「かける紅生姜」!
ドレッシングのようなボトルいっぱいに入った紅生姜は売り場でもかなり目を惹きました。ごまにんにくと同様、こちらも幅広い使い方ができる万能商品です。
早速その味を試食
から揚げなどの揚げ物と一緒に食べる人が多いようですが、シンプルにこの商品自体の味を堪能したかったのでシンプルに豆腐にかけて実食。
(このお豆腐もドンキで3個入り78円で購入したものですが美味しかったです)
結論から言うと、さっぱりしてとても美味しい!!
もっと醤油と一緒にかけたほうがいいかもしれないと思っていたのですが、全然このままで大丈夫でした。
最初は紅生姜そのものをちゃんと食べたことがなかったので、牛丼屋にあるような紅生姜を想像していましたが、想像より食べやすい!
見た目よりすっきりとした味わいで、ほんの少し甘さがあるのと紅生姜の酸味がマッチしていて、これは揚げ物にもピッタリだと思います。
豆腐にかけてもすごく美味しかったですし、サラダにも合いそう。 実は売り場にはこの倍以上のサイズのボトルもあったのですが、その量を買い求めたくなるのも納得の味です。
これからの暑い季節にぴったりの商品です!
卵がなくてもOK!?秒でどこでも食べれる「卵かけご飯のたれ」
続いてはご紹介する商品がこちらです。「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」
卵かけご飯が大好きな私は、目にした瞬間商品をかごに入れてしまいました。
卵がなくても卵かけご飯が食べれるってどういうこと??
どうやら醤油たれと卵ソースを1つの容器に詰められており、パキッと割るだけで秒で卵かけ風ご飯が完成するとのこと。
昔給食で出てきた、食パンを食べる用のマーガリンとジャムが一緒に入った容器を思い出しました。 いざご飯にかけて実食。
口に入れた瞬間、卵の黄身の風味が口いっぱいに広がって感動しました。
濃厚な卵を感じる!
そして一緒にかけられた専用のしょうゆたれの出汁の風味も感じます。これはしっかり卵かけご飯の味です!
しかし、結論から言うと少ししょっぱすぎる…!
味がしっかりしている、ともいえると思うんですが、私にはかなり醤油がキツく感じました。ご飯がすごく進むといえばそうなんですが、通常よりも多めのご飯の量が必要かもしれません。
卵かけご飯としてのクオリティは高いので、次回はご飯の量を調整して味わおうと思います。
コスパ神!「イワシ10匹が入った大容量味噌煮缶」
こちらもひと際売り場で目立っていた商品、その名も「いわしが10尾前後入ったいわし味噌煮缶」
手に持った瞬間感じたずっしりとした重さ、なんとこれで税込298円です。
まさにコスパ最強。通常の缶詰1つ買うのに200円近くするご時世に、この値段でこの量を購入出来るのは本当にすごい。
早速家に帰って中身を出してみます。
缶からお皿に出してみたところぞろぞろ出てきます。数えたところ9匹イワシが入ってました!
そして肝心の味ですが、しっかり味噌が染みていて、柔らかくて食べやすい。何匹でも食べれる美味しさです。デメリットが見当たらない。
リピ確定、今後も食べていきたい缶詰です!
ご飯とセットで合わせたい!コスパ最強「よりどりみそ汁」
ご飯と合わせていただきたいのがお味噌汁です。
こちらの「よりどりみそ汁 12食」。
長ねぎ、とうふ、油あげ、わかめの4種類の具材が入ってなんと税込219円!
具材入りで一食およそ20円もしないのはかなり破格ではないでしょうか。今回は長ネギを実食してみます。
思ったより具材が入っていますね!200円台でこれはかなりコスパがいいです。
お湯を入れて簡単にお味噌汁が完成。
早速実食してみましたが、具材が多いししっかりネギの食感、風味を感じます。レビューに書いている人も多かったのですが、出汁がしっかりきいていて美味しい!
具材も多く、文句なし。ドン・キホーテすごすぎる。我が家のストック確定です。
情熱価格の商品は進化している!
ドン・キホーテにはまだまだ驚きの商品がたくさんあります。ドン・キホーテへお立ち寄りの際には、是非店内の面白商品を探してみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
これで163円はヤバい!?【ドン・キホーテ】「けっこうボリューミー♪」「出汁たっぷり」絶品グルメ2選2023/07/07
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【ドン・キホーテ】8個入り「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」買って食べてみた2024/12/30
-
ドン・キホーテ情熱価格「オニぽん酢」めちゃ旨だわ2024/03/26
-
【ドン・キホーテ】10個入り「焼き芋ポーション」買って使ってみた2025/01/17
-
【もうドラッグストアやめてドンキで買うわ!】テレビで話題「ギャル曽根さんも驚き!」「ガチで便利すぎる」コスパ系2025/03/16
-
【悲報】ビビるほど"酷評"の嵐!「これどうなの?」「使う気も起きない」→【ドンキ】ファンが慌てて走った!「大手メーカーと差別化すれば...」2025/03/25
-
「1個約60円」でも試す価値アリ!!話題沸騰「ほし梅にいれちゃいました」3選【ドン・キホーテ】ウマさ倍増アレンジも!実食レポ2025/04/17
-
100均より激安!【ドンキ】「買うだけでお得!高いコスパ文房具」5選2024/12/09
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日