【ドン・キホーテ】8個入り「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」買って食べてみた
- 2024年12月30日更新

こんにちは、食べることが大好きなヨムーノライターの木南きなこです。
「ありえ値ぇ!」でおなじみ、ドン・キホーテの「ド・情熱価格シリーズ」は、独自性が強い商品が多く驚かされます。
先日なにげなくTikTokを見ていたら、思わず釘付けになってしまった商品を発見!その名も「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」です。
すぐに最寄りのドンキに駆け込みゲットしてきましたので、くわしく紹介していきましょう。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
【ドン・キホーテ】実は世界!!「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」
- 商品名:秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ
- 価格:647円(税込)
- 内容量:144g(18g×8個)
- カロリー:1食分18gあたり76㎉
- 販売者:キューピー株式会社
この商品「世界初」とのことで、確かに他店でこのタイプは見たことがなく斬新すぎます。
@donki_cp 【世界初】パキッと割るだけ!卵かけ風ご飯のたれ🥚 #ドンキ #ドンキホーテ #ドンキで爆買い #ドンキで見つけた #ドンキ購入品 #ドンキ限定品
♬ オリジナル楽曲 - ドン・キホーテ【公式】 - ドン・キホーテ【公式】
ドン・キホーテ公式TikTokでは大反響で、コメント欄を見ると「マジで革命」といった声や「卵アレルギー持ちはどうなの?」という声が続出していました。
まず原材料を見ると、しょうゆ加工品、植物油脂、還元水あめ、卵黄油、卵黄、しょうゆ、食塩など。
ドン・キホーテ公式では「本商品は卵そのものではなく、独自の技術で卵の風味を再現し日持ちがするように設計したソースです。殺菌の工程で加熱してありますが、卵のアレルゲン性は生卵と同等とお考えください」と補足説明がされています。
1個あたり約80円…コスパ無視ならアリ!常温で携帯できるのが◎
開封してみると、まるでお菓子が入っているかと錯覚してしまうようなしっかりとした箱入り。
全8個入りで1個あたり約80円ほどとちょっとお高めです。
「生卵のほうが安い」という声が聞こえてきそうですが、メリットとしては…
- 賞味期限が長い
- キャンプやお弁当にも持ち歩ける
- 非常食にあると便利
といったところで常温で携帯できるのがポイント。 個人的にはよく生卵の賞味期限を切らしてしまうので、家族から急にリクエストがあってもこれがあればすぐ対応できるのがよいと感じますね。
パキッと割るだけOK
1つずつ切り離してみると意外に大きめ。卵ソースと醤油たれが別々に入っていて、コンビニでアメリカンドックを頼むともらえる「ケチャップとマスタード」と同じ容器です。
ちなみにこの容器「パキッテ」という名があるのだとか…。
容器を二つ折りにするようにするだけなので、手を汚さずにかけられるのも高ポイントですね。
「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」実食レポ
まずは温かいご飯にかけてみると、普通にしょうゆと卵を合わせたときの香りがします。
そのまま味わうとちゃんと卵のコクがあり、普通に卵かけご飯の味でびっくり! しいて言えば、卵白なしの卵かけご飯ですね。 卵白のプルプルっとした部分が苦手な筆者にとっては非常に食べやすいです。
また、ご飯180gに対して1個では足りないかと思いましたが、しょうゆのうまみがしっかり濃いめなのでちょうどよい味わいに。逆に2個使うとしょっぱくなりすぎてしまうかもしれません。
納豆にプラスしたら絶品すぎた
続いて、タレなしの納豆と合わせるとこれがまた絶品!納豆と卵の相性はテッパンですよね。
納豆についているタレの代わりに「秒でどこでもTKG!?卵かけご飯風のたれ」を入れるのがおすすめです。
混ぜ合わせると「納豆&卵黄を合わせたもの」と違いがわからないほどです。もったり食感とコクがプラスされ、お米がモリモリ進みますよ。
卵かけご飯好きさんはドン・キホーテへ
常温保存OKで日持ちする「卵かけ風ご飯のたれ」があれば、どこでも卵かけご飯が食べられます。
あくまで「卵かけ❛風❜ご飯」なので、卵白の部分が好きなかたにとっては物足りないかもしれませんが、卵黄が好きなかたはきっとハマると思います。
わが家では非常食としてもストック決定です。 気になったらドン・キホーテでチェックしてみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
1個190円超え→税込43円!?【ドンキ】で◯◯激似発見!「底上げしてる!?」激安すぎて「許せる♪」2024/12/16
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
他店の8割引き!ドンキ「アイスディッシャー」300円台の万能使い方2022/04/14
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
他店の6割引!ドンキホーテ「電動歯ブラシ製造マシーン」で日用品費が激減2021/04/06
-
棚ごと買い占め注意!【ドンキ】「1個1.8円は価格破壊」「メロンの贅沢な香りを堪能」中毒5選2023/03/10
-
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03
-
ドンキ「オニオンぽん酢せん」と「韓国のりせん」を実食レビュー!人気シリーズの新作はこう使う!2025/04/16
-
おにぎりを「握らず」完成!?【ドン・キホーテ】"にぎらず作れておかずも入るおにぎりケース"今すぐ欲しい!超簡単&時短2023/04/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日