「8貫で888円」さっすが【ロピア】「毎回カゴに入れちゃう!」ひとりで全部食べちゃいたい3選
- 2025年08月16日公開

こんにちは! 翔んで埼玉18年、で今日もLoveLove「ロピア」なヨムーノライターのDaisyです♪
「ロピア」といえば、もともと精肉店だっただけあって、高品質なお肉が激安で手に入ると大人気ですよね!
でも、ロピアの魅力はそれだけにあらず!デパ地下クオリティなのにお手頃価格な「お惣菜」も、見逃せないポイントなんですよ♪
ロピアの総菜は、コストコほど大容量すぎず、3~6人の家族で楽しむのにピッタリなサイズ感も嬉しいポイントです。
ロピアのお惣菜は、過去に「坂上&指原のつぶれない店」(TBS系)や「デカ盛りハンター」(テレビ東京)など、数々のテレビ番組でも取り上げられて話題になりました。
今回は、ロピアの数あるお惣菜の中から「他店ではなかなか見かけないリピート必至!」な、とっておきの3品を厳選してご紹介します!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
【ロピア】野菜もたっぷり!「タルダブルコギ キンパ」
最初にご紹介するのは、見た目も華やかなロピアの「タルダブルコギ キンパ」です!
韓国ドラマの影響なのか日本のスーパー界でも欠かせないお惣菜になりましたね。
商品名の「タル」は韓国語で「甘い」という意味だとか。
その名の通り、甘辛く味付けされた牛肉(プルコギ)をメインに、ほうれん草のナムルや人参、きんぴらごぼうといった野菜もたっぷり!
お肉のコクと野菜のさっぱり感が絶妙なバランスで、ついついもう一つ…と手が伸びるおいしさです。
おうちで作るのはなかなか手間がかかるキンパが、こんなに手軽に味わえるのは嬉しいですよね。子どもにも「これ、おいしい!」と大好評でした♪
食欲がない時でも、お肉と野菜をバランス良く摂れる優秀な一品。8貫も入ってこのクオリティと価格は、まさにコスパ最強です!
【ロピア】ご褒美確定!「ローストビーフ寿司 ~トリュフ醤油添え~」
続いては、見つけたら即カートイン必須のロピアの「ローストビーフ寿司 」!ちょっと贅沢な気分を味わえる~トリュフ醤油添え~です。
このローストビーフ寿司はファンも多く、私が行く店は夕方に行くと売り切れてしまっていることもしばしばです。精肉店ならではのハイクオリティなローストビーフをお寿司として楽しめるなんて最高ですよね!
口に入れると、赤身のしっかりとした旨みもありながらお肉も柔らかく、ペロっと食べられます。
「トリュフ醤油」は、通常のお醤油よりも少しとろみがあり、甘みと酸味のバランスが取れたソースです。正直、私はトリュフの味は詳しくないのですが、このソースがローストビーフの味を最大限に引き立ててくれているのは間違いありません!
8貫入って「888円」という、末広がりの縁起の良い価格もなんだか嬉しいですよね♪ 高級感があるのに普段使いできる価格帯で、コスパ最強のお寿司です。
【ロピア】魚料理の救世主!「アジの南蛮漬け」
最後にご紹介するのは、お肉だけじゃないロピアの実力がわかる、お魚惣菜の「アジの南蛮漬け」です!
「お魚を食べたいけど、家で揚げるのは後片付けが大変…」と思うこと、ありませんか?
そんなときはぜひこちらがおすすめです。
カラッと揚げられたアジに、甘酸っぱい南蛮酢がしっかり染み込んでいて、これがもう絶品!
酸味が強すぎず、まろやかなので、酸っぱいのが苦手な方やお子様でも食べやすい味付けになっています。
たっぷりの玉ねぎや人参も、クタッとなりすぎずシャキシャキ感が残っているのも嬉しいポイント。
まるでお魚のサラダを食べているかのような感覚で、野菜もモリモリ食べられます。
そして驚くべきはそのコストパフォーマンス。しっかり大きさのあるアジが10枚も入って、なんと555円!
今回はホッピーと合わせていただきましたが、最高の組み合わせでした♪
肉料理に偏りがちな食卓に、手軽においしく青魚をプラスできるのは嬉しいですよね。
まとめ
いかがでしたか?
ロピアには、今回ご紹介した以外にも、安くて美味しい魅力的な商品がまだまだたくさん眠っています。テレビやSNSで話題になるのも納得のクオリティと価格帯です。
賢く活用して、おいしく、楽しく、日々の食卓を豊かにしましょう!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2025/07/08
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
【いつものカップ麺、もう飽きた〜!!】イオン「1食116円」は安いけど…不味くない!?「油断して滝汗…」3品を本音レポ2025/08/14
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
コストコで絶対買いたいピザ!歴15年マニアが焼き方・冷凍・切り方を解説2025/01/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日