【年末年始、ロピア行ったら絶対買ってー!】「具多すぎ!ごはんがオマケすぎるw」「豪華な一品に家族もびっくり」大満足3選
- 2024年12月29日公開
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。年末年始にお寿司を食べる方も少なからずいると思います。できれば、なるべく低予算で豪華なお寿司を食べたいものですよね。
今回は、関東圏内を中心に店舗を構えるスーパー「ロピア」のお寿司を紹介します。ロピアのお寿司はとにかく具材が大きくてボリューム満点。リーズナブルな価格で年末年始の食卓を彩るのにおすすめなんですよ。さっそく紹介していきます。
ロピアのお寿司はボリューム満点
ロピアの鮮魚コーナー「魚萬」は、にぎり寿司や太巻き、海鮮丼などインパクトのあるボリューム満点な寿司が勢揃いしています。たびたびメディア媒体にも取り上げられていて、2024年8月にはTBS系列『坂上&指原のつぶれない店』でも特集が組まれているほど。
テレビ用に具材マシマシにしているのでは?と半信半疑の方もいると思いますが、少なくとも一般的なスーパーに陳列されているお寿司よりもネタが分厚くてボリューミー。私自身、ロピアでは何度もお寿司を買っていますが、いつ買ってもボリュームに圧倒されます。
食卓に並べるだけでも家族のテンションが上がるロピアのお寿司は、年末年始を飾る一品としておすすめ。それでは、ロピアで買っておきたい寿司関連品をご紹介します。
ロピア「サーモン にぎり寿司」実食レポ
- 商品名:サーモン にぎり寿司
- 価格:421円(税込)
ロピアでは普通のにぎり寿司も販売されています。ネタは色々ありますが、私が利用している店舗では「数量限定品」の「サーモン にぎり寿司」。写真ではよくわからないかもしれませんが、とにかく身が分厚くてプリプリ。
サーモンの身はプリプリとした弾力がありながらも、ほどよくトロトロした食感も。
そして厚みのあるネタで、食べ応え抜群なんですよ。そして、シャリの部分は酸味がないタイプ。酢飯が苦手な人でもおいしくいただけます。ロピアは普通の寿司ネタも最高ですね。
ロピア「ほぼ海鮮巻き(鉄火)」実食レポ
- 商品名:ほぼ海鮮巻き(鉄火)
- 価格:637円(税込)
8割方具材が詰まっているロピア「ほぼ具」シリーズもおすすめです。今回は「ほぼ海鮮巻き(鉄火)」を買っていますが、ねぎとろやサーモン、ブリなどもありますよ。
実物を目の当たりにすると「ほぼ具材じゃん!」「具材がメインすぎてごはんがおまけすぎる!」といった感想が出ると思います。実際、我が家の家族もはじめてロピアの「ほぼ具」シリーズを買ってきたときには似たようなリアクションをしていました。ロピアの「ほぼ具」は、いつどのタイミングで購入しても「ほぼ具」。とにかく具材の量が半端ありません。
まぐろの身が入りすぎています……!4カット分すべて食べたら、実質鉄火丼分のまぐろは食べたことになるのでは?と思う位の分量です。食卓に並べたら家族のテンションが上がります。まだ買ったことがない方は、ぜひともチェックしてみてください。とってもおすすめです。
ロピア「魚萬 海鮮ぶつ切り丼」実食レポ
- 商品名:魚萬 海鮮ぶつ切り丼
- 価格:853円(税込)
ロピアは海鮮丼もすごい!海鮮丼に入っているネタも厚みがあってプリプリ。お値段以上に満足できるような豪華な一品なんですよ。
まぐろやいくら、サーモン、ブリなどが入っています。ごはんが見えないくらいにネタが詰まっていていいですね。ネタ自体はひとくちサイズにカットされていますので、食べやすいですよ。
推しポイントしては「身の分厚さ」。身がペラペラではないんですよ!なので、とっても贅沢な印象です。ロピアは魚もいいですね。ボリューム重視で考えている時には、ぜひともチェックしたいロピアの海鮮丼と寿司。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆
理由:ボリューム感のある寿司を食べたい時におすすめです。もちろん年末年始用に出しても見栄えが良く、ホームパーティー時にも活躍しそうです。年末年始の食卓にいかがでしょうか。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
次に【ロピア】行ったらコレ買って!「1kg538円ってヤバッ」顔よりデカい「多少爆食いしたくらいではなくならない」2025/01/11
-
【イオン】おすすめ「ベストプライス」食料品3選2025/01/16
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/01/17
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
【2025年1月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/01/07
-
【2025年1月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/01/07
-
2025年1月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/01/07
-
【2025年1月最新版】成城石井の人気商品ランキング&おすすめ商品51選2025/01/07
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日