コレガチでやばい…危険すぎるよ!【オーケー】「上品な甘さ…いくらでも食べられちゃう(震)」「たっぷり500g入り」も気付けば完食!

  • 2025年08月18日公開

「デカすぎんだろ…」ズッシリ感にぶったまげた!【トライアル】「限界超えてはみ出してるw」「これで105円!?」爆売れ必至3選

こんにちは、スーパー激戦区に住むバロンママです。

コストコや業務スーパーのマニアですが、話題のショップやスーパーにもよく足を運んでいます。今回は関東を中心に展開している、人気のスーパー「オーケー」に注目!オーケーでのみ購入することができる、おすすめのオリジナル商品をご紹介します。

OKおすすめ「茜丸 十勝むきあん(こしあん)」


商品名 : 茜丸 十勝むきあん(こしあん) 冷蔵品
価格:581円(税込)※会員現金払価格
重量(内容量): 500g
エネルギー: 220kcal(100gあたり)


「茜丸 十勝むきあん(こしあん)」は、一度食べるとその上品な味わいが癖になってしまうおいしさです。
甘さがしつこくないので、いくらでも食べられてしまうと言っても過言ではありません。

大阪府 四天王寺の80年以上もの歴史をもつ老舗製餡メーカー『茜丸本舗』が製造しています。

一般的なこしあんと比較すると、とてもソフト。

やわらかいので、スプーンでもとても簡単にすっとすくうことができます。

その秘密は「低糖度あん」にあり!
茜丸本舗によると、あんこの糖度が高いと甘さが全面に出てしまい、豆の風味が感じられにくいそうで、試行錯誤を繰り返した結果、「低糖度のあんこ」に行き着いたそうです。

業界でも最低糖度の42度という低糖度のあんこは、レトルト殺菌釜を導入して製造されているそうですよ。

原材料も実にシンプル!北海道の十勝産の小豆、そして砂糖のみです。

アレンジいろいろ

甘さ控えめで上品でなめらか。何を作ろうかと初めに思いついたのは「水ようかん」です。レシピはオーケーの公式サイトや、茜丸の公式サイトにもあります。

そしてあんバターは、説明不要のおいしさ。絶品です!
フランスパン、コッペパン、クロワッサンなどなど、お好みのパンで作ってみてください。
上品なあんこの甘さと、塩気がしっかりとあるバターの組み合わせはついつい手が伸びてしまうおいしさです。

忘れてはいけないアレンジは、あんホイップサンド!あっさりしているあんこのおいしさのせいでしょうか、いくらでも食べられてしまうような、ある意味危険な!?仕上がりになります(笑)。

「十勝むきあん(こしあん)」のほか、同じく冷蔵品の「十勝つぶあん」や、常温品の「十勝あんバター」もありますよ。

自然な甘さと上品な香りでとてもおいしく、保存料も不使用。たっぷり500gで約580円前後とコスパも良し!お近くのオーケーでぜひ手に取ってみて下さいね!

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
コストコ・業務スーパーマニア
バロンママ

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。 業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。 アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!  

コストコ 業務スーパー カインズ ドン・キホーテ 100均

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
スーパーマーケット

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ