ほぼ具じゃん!【ロピア】『ほぼ海鮮巻き(ねぎとろ)』米どこ?「採算度外視すぎw」「実は"肉"より強し」限界突破な寿司がヤバい
- 2023年10月30日更新
こんにちは!ロピアのコスパ最強すぎるお惣菜に魅了されている、くふうLive!ライターのayanaです。
今日はおうちでコスパよく贅沢惣菜を食べたい。そんなシーンで筆者が必ずチェックするのが「ロピア」! ロピアでは思わず二度見してしまうような、インパクトもコスパも100点満点惣菜を常に販売しています。
今回は、ロピアで見つけた「ほぼ海鮮巻き(ねぎとろ)」をご紹介。米はほんの少し……ほぼねぎとろ!でできた採算度外視の見た目も最強の一品です。
90%以上ねぎとろじゃない?インパクト抜群な「ほぼ海鮮巻き(ねぎとろ)」
よくスーパーで見かけるねぎとろ巻きは、ほとんどが酢飯でねぎとろはちょびっと……なんてことも多いですよね。
回転寿司でさえそれを感じることがあります。

そんな常識をインパクトで覆してくれたのが、ロピアの「ほぼ海鮮巻き(ねぎとろ)」!

その名の通り"ほぼ"海鮮で作られている、贅沢すぎるねぎとろ巻きです。
大きすぎるねぎとろ巻きが8個も入って、税抜き890円の税込みでも961円!というというコスパの良さも魅力。

このねぎとろ巻きなんて、90%以上ねぎとろでできています!

中には上だけねぎとろがのっているものもありますが、ロピアの「ほぼ海鮮巻き(ねぎとろ)」はそんなズルは一切はありません。
上から下までたっぷりねぎとろが入っています。

さっそく一口食べてみると、ねぎとろの旨みがふわっと口の中に広がっていきます。。ほとんどねぎとろでできているものの、酢飯や海苔も使用されているため、決して重すぎることなくバランスがイイ。
酢飯も決して酸っぱすぎず、お寿司屋さんで食べるようなハイクオリティのねぎとろ巻きでした。
乾燥もしておらず、握りたてのようなやわらかさでどこを食べても美味しい!これはもう回転寿司に行けなくなってしまうレベルのおいしさ。
一度食べてみてからというもの、その美味しさに魅了された筆者はロピアに行く度にチェックしているのですが、すぐに売り切れてしまうようでなかなか出会えません……。
ぜひ発見できた際にはチェックしてみてくださいね。
・ほぼ海鮮巻き(ねぎとろ)
961円(税込)
AirPods Proとほどんと同じサイズ!

大きさは、AirPods Pro(45.2×60.6×21.7mm)とほとんど一緒!ギリギリ一口で食べられるか食べられないかくらいのサイズ感です。
わさびは入っていないので、子どもでも安心して食べれるところも◎
よく見てみるとネギも入っていますね。ねぎとろの量を考えると、ネギの量は少なすぎる気がしますね……。
ブリやサーモンVer.もあり
ロピアの「ほぼ海鮮巻き(ねぎとろ)」は、見た目も味も100点満点!ねぎとろ以外にも、ブリやサーモンなど種類の海鮮巻きが販売されています。
ぜひ今回の記事を参考に、ロピアの「ほぼ海鮮巻き(ねぎとろ)」をチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【速報】“爆盛り”求めてローソン走る人続出!?→初日から完売続出(泣)「底上げなし!とんっっでもないボリューム」全5品をガチ実食2025/11/19 -
もう「こたつ」いらないかも!「一度使ったら手放せない!」「家中で使える」おひとり様用あったか系2025/11/14 -
「来店する」だけで銘品もらえる!?今年もスタート!【ユニクロ】一大セール「感謝祭」開催決定!【ヒートテック豆知識2選】2025/11/18 -
塩サバを焼いてのせて数分煮込むだけ!手軽すぎて目からウロコ…DAIGOさんも感動!山本ゆりさん流「最強な食べ方」2025/11/18 -
もっと早く欲しかった!【セリア】キッチン周りがスッキリ片づく神収納アイテム3選2025/11/16 -
【2026年】おすすめ福袋一覧!今年買うべき人気スターバックスやミスドから焼肉きんぐまで2025/11/20 -
【Xで150万表示】テレビでも反響“世界一簡単”なオムレツが神「ほんとにできた〜!」「すごい」絶対失敗しない!ホテルビュッフェクオリティ2025/11/20 -
罪悪感なしで親も子も「おいしい!」が止まらん〜!! カラダに嬉しく、小腹満たしにぴったり【ゼンブハッピー】激ウマスナック活用3選2025/10/24 PR -
【お願い!にんじん2本余ってたら絶対コレ作ってー!】北海道の“農家の嫁”が教える「べらぼうに旨い食べ方」→「びっくり」「超簡単」また作る…2025/11/20 -
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「旨みにノックアウト!」最高の食べ方2025/11/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





