次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選
- 2024年11月06日公開
こんにちは。スーパー大好きヨムーノライターSetsukoです。
毎日使用する消耗品は、なるべく安く購入したいですよね。でも安いだけだと、品質が悪くて購入を後悔することもよくあります。
そんな悩みを解決できる!低価格で幅広い商品を取り扱っている「ドン・キホーテ」から、我が家のおすすめ消耗品を3選ご紹介します。
安いだけじゃない「品質の良さ」は、リピ買い決定です。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ゴミ袋は絶対これ!安くて大容量の「ポリ袋」

我が家のゴミ袋は、必ずこちらの「半透明ポリ袋45L」を使用しています。こちらの商品は、30枚入りで218円(税込)です。
majicaアプリの会員なら174円(税込)で購入できます。
ダイソーでは、15枚入りで110円(税込)のゴミ袋が売っています。30枚分買うと220円(税込)なので、ドン・キホーテのほうがわずかに安いです。
majicaアプリ会員価格であれば、断然お得に購入できます。
そしてこのゴミ袋の最大の良さは、開きやすいこと。ゴミ袋あるあるの「指がカサカサしてなかなか開けない」というプチストレスが全くありません。
これは、くっつきにくい「エンボス加工」がされているからなのです。
毎日の必需品「抗菌めんぼう」

耳の掃除や化粧直しに使用する綿棒。多くのスーパーや薬局でも購入できる綿棒ですが、私はドン・キホーテの綿棒がイチオシです。

中央のツマミがあり、取り出しやすく、清潔感を保つことができます。値段は、160本入りで109円(税込)です。
白い綿棒もありますが、私は黒い綿棒派。耳掃除の時に汚れがよく見えるため、掃除した達成感が味わえます。
さらに、綿棒の形状が凸凹しているのが嬉しいポイント。汚れを逃さずキャッチします。
そして最大の魅力は、折れにくいこと。
ダイソーの綿棒は、180本入りで110円(税込)で購入できますが、紙軸のため折れやすく使いづらいです。また、天然コットン100%と記載されているだけあって、先端が柔らかい。
メーカーによっては耳掃除が痛いことがありますが、ドン・キホーテの綿棒は痛くないので助かっています。
どんな汚れも落とす人気商品!「電子レンジ&冷蔵庫用シート」

ご存じの方も多いであろうドン・キホーテの大人気商品「水の激落ちくんシリーズ」。私自身が特にお世話になっているのが、この電子レンジ&冷蔵庫用シートです。
値段は、15枚入りで98円(税込)。majicaアプリの会員なら76円(税込)で購入できます。激安すぎる。さっと拭くだけで、頑固な油汚れも綺麗に落ちます。

アルカリ電解水の効果は、油汚れだけでなく、皮脂汚れやせっけんカス、カビなども落とす効果があります。
1枚のシートが大きめでしっかりしているのも嬉しいポイント。「2度ふき不要」と書いているだけあり、シート1枚で、こんなにも綺麗になります。

目に見える油汚れの掃除が、シート1枚で完結するのでとても助かっています。他にも、スプレータイプの水の激落ちくんも展開されていて、こちらは日本テレビの番組でも紹介されていたようです。
私はスプレータイプよりも、拭くだけのシートのほうが楽なのでお気に入りです。
消耗品は低価格&高品質が絶対!ぜひお試しあれ
日常で使う消耗品はなるべく安く済ませたいですよね。でも、どんなに安くても効果がなければ購入する意味がありません。
安くても品質に妥協したくない私がイチオシの商品をご紹介してきました。安いだけでなく、高品質が売りのドン・キホーテの商品。
試したことがない方は、ぜひ一度購入してみてくださいね。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03 -
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03 -
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23 -
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13 -
ドン・キホーテ「キシリトールガム」がコストコよりお得!?マニアが思わず2度見!2022/07/06 -
【悲報】ビビるほど"酷評"の嵐!「これどうなの?」「使う気も起きない」→【ドンキ】ファンが慌てて走った!「大手メーカーと差別化すれば...」2025/03/25 -
献立に迷ったら鍋がラク!【ドン・キホーテ】おすすめ鍋つゆ4選2024/01/16 -
【もうドラッグストアやめてドンキで買うわ!】テレビで話題「ギャル曽根さんも驚き!」「ガチで便利すぎる」コスパ系2025/03/16 -
店員さん「まだあるかな...」【ドンキ】バカ売れ中「岩盤浴みたいなルームソックス」はどんだけ温かいの?2023/12/30 -
期待を大いに裏切られた(泣)!【ドンキ】「プチプチ食感たまらん」「大粒ゴロゴロで最高」絶品2選2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





