お行儀悪いけど許して!(泣)【平野レミさん、やりましたね】「枝豆の超超超ウマい食べ方」手が止まらない!
- 2025年08月16日公開

こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。
猛暑が続き、買い物や仕事からへろへろになって帰宅することも多いのではないでしょうか?
そんな時に枝豆をつまみに、キンキンに冷えたビールをグイっと飲む...最高ですよね。
そこで今回の記事では、平野レミさんが考案した枝豆のおつまみレシピ「枝豆チューチュー」を紹介します。
これがもうビールに最適なんだそう!ビール好きの家族と一緒に食べてみたいと思います。
ビールに合う!?平野レミさん「枝豆チューチュー」作って食べてみた
チューチュー吸いたくなるほどうまいという、平野レミさんレシピ「枝豆チューチュー」。さっそく作っていきましょう。
材料(4人前)
- 枝豆(さや付き)...200g
【A】
- ごま油...大さじ1
- だしパックの中身...1袋分(8g)
- 赤とうがらし(小口切り)...少々
【B】
- ナンプラー...小さじ1/2
- こしょう...少々
だしパックの中身を使った料理は食べたことがないので、どんな味になるのか楽しみです。
枝豆チューチューの作り方①枝豆を茹でて、両端を切る
お湯を沸かし、4~5分を目安に枝豆を茹でます。
茹で終わったら、お湯をザルなどで切ります。
さやの両端をはさみで、少し切り落とします。
枝豆チューチューの作り方②【A】と枝豆を炒める
【A】をフライパンに入れて、中火で軽く炒めます。
枝豆を加えて、さらに炒めます。
枝豆チューチューの作り方③【B】を加えてさらに炒める
【B】を加えて、少し炒めたら完成です。
ピリッと感がイイ!ビール好きの妻も大絶賛
和風だしのいい香り!部屋中、和風だしの香りでいっぱいです。
見た目は思ったよりも、黒っぽく仕上がりました。それでは食べてみたいと思います。
だしがしっかり効いています!ナンプラーはあまり感じません。
ほのかにピリッとしていて、これはたしかに吸いたくなるな......!(笑)
さやに味がしっかりと付いているので、枝豆を食べつつ、さやの部分を吸うことで、ごはんとおかずのようなイメージで楽しむことができます。
ちょっとお行儀は悪いですが、枝豆を食べつつ、指に付いたタレをチューチューすると、最高でした。
ビール好きの妻に食べてもらったところ「めちゃくちゃビールが飲みたくなった」と言っていました(笑)。普通に茹でた枝豆よりものどが渇くので、ビールがすすむ、すすむ。
でも、ちょっとだけ気になったことがありました。それが、少し「塩っけ」が足りないかなと思ったこと。
使っただしパックの塩分量にもよるとは思いますが、枝豆を塩ゆでするか、少し塩を振ったほうがより美味しく、ビールのおつまみとしても最高になるかなと思いました。
ビールのお供に最高!おつまみが欲しい時に試してみて
今回の記事では、平野レミさん考案「枝豆チューチュー」の作り方と実際に食べてみた感想を紹介しました。
普段の枝豆よりもおつまみ感が増して、お酒がすすむこと間違いなしです。
だしが効いていて、ほんのりピリッとした感じが癖になる味。ビールのお供にぜひ作ってみて下さいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2選2025/08/14
-
【ツナ缶1つで4人前】土井善晴さん考案も「信じられないくらい旨いサンドイッチ」今までのは何だったの..2025/08/14
-
「2人分作ったはずが1人で食べてしまう…」と話題の【茹でないパスタ】作ったら→夫よ、ごめん!2025/08/12
-
【みんな〜!まだバター使ってるの!?】"元ケーキ屋さん"「バター代わり」の正体に→『いいね』仕上がり最高で美味しい!2025/08/14
-
「奥様もっと生きられてたかもしれませんね」子育てを丸投げしてきた父親に、幼稚園ママから容赦ない一言!【ハネチンとブッキーのお子さま診療録】2025/08/14
-
半日で全7話をイッキ見!【韓国ドラマ】「胸が苦しすぎて寝られない(涙)」超話題作に共感が止まらん2025/08/09
-
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「家族がバクバク食べる」間違いないレシピ!ダメだ、箸が止まらない...2選2025/08/13
-
なんだこのお弁当は...!!栗原はるみさんが教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!真似するだけでよし2025/08/13
-
「綺麗事、ほんっとしらける」「聖人ぶらないで」女同士のグループラインが地雷すぎる…。場の空気を凍らせたのは…【みんな私に配慮して!⑯】2025/08/13
-
タサン志麻さん、こういうの待ってたよ!【豚ひき肉を塊でドーーン!!】そうめんに逃げがちな民の「昼飯」に最高2025/08/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日