タサン志麻さん、こういうの待ってたよ!【豚ひき肉を塊でドーーン!!】そうめんに逃げがちな民の「昼飯」に最高
- 2025年08月13日公開

こんにちは。オリジナルレシピを考えたり、料理に合わせた食器を楽しんだりすることが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
夏は食欲が落ちてしまい、つるっと食べられる麺類の出番が多くなりますよね。 我が家でも夏はそうめんや蕎麦、冷やし中華など、麺類のヘビーローテーションをしています。
今年はなにか新しい麺類のレパートリーを増やしたいなと探していたところ、おいしそうなレシピを見つけました!
今回は、NHK『きょうの料理』で紹介された、伝説の家政婦・タサン志麻さんのレシピ「ジャージャー麺」を作ってみます。
ボリュームたっぷりで大満足できるメニュー
甘辛い味の肉みそとたっぷりの野菜を香ばしい焼きそばの上にのせた「ジャージャー麺」です。
肉みそは濃厚な味ですが、焼きそばと野菜と一緒に食べるとさっぱりといただけることができます。
ボリュームがあるので、大満足できる一品です。
タサン志麻さんの「ジャージャー麺」の作り方
材料(3~4人分)
・中華麺 (蒸し/焼きそば用)...3玉(450g)
・豚ひき肉...500~600g
・にんにく...1かけ
・しょうが...1かけ
・きゅうり...2本(200g)
・レタス...1/4コ
・塩...小さじ1/3強
・黒こしょう(粗びき)...適量
・ごま油...大さじ1
【A】
・みそ...大さじ2
・砂糖...大さじ2
・オイスターソース...大さじ2
作り方➀食材の下ごしらえをする
きゅうり、レタスを食べやすい長さの細切りにし、水で洗ってざるに上げます。
にんにくとしょうがをみじん切りにします。
作り方➁豚ひき肉を焼く
豚ひき肉に塩、黒こしょうをふります。
フライパンにごま油大さじ1を入れて強めの中火で熱し、豚ひき肉を入れて塊のまま焼きます。
焼き色がついたら上下を返し、木べらでほぐすように炒めます。脂が気になる場合は、キッチンペーパーなどで拭き取りましょう。
※焼き色がうまみのもとになるので、ハンバーグのように塊のまま焼くのがポイントだそうですよ。
作り方➂豚ひき肉に味付けをする
にんにく、しょうがを加え、香りがたったら【A】を加えます。
少し火を弱め、味がなじむまで炒め合わせます。
作り方④中華麺を焼く
中華麺の袋に切り目を入れ、袋ごと600Wの電子レンジで1分30秒間加熱します。
加熱した中華麺を別のフライパンに広げて中火にかけ、両面を焼きます。
※麺はほぐさずに香ばしく焼くのがポイントだそうですよ。
作り方⑤皿に盛りつける
好みの焼き加減になったら④を皿に盛り、肉みそと下ごしらえしたきゅうりとレタスをのせて出来上がりです。
作り置きしておくと便利な「肉みそ」
肉みそがとても濃厚な味なので、麺や野菜と一緒に食べてもしっかり肉みそを味わえます。
ただ、とろみがないので麺や野菜に絡まず、少し食べにくいかなと思いました。
次回作る時は水溶き片栗粉で少しとろみをつけようと思います。
肉みそは中華麺だけではなく、釜揚げうどんやインスタントラーメン、ごはんにかけても美味しいので、大量に作ってストックしておくのもおすすめですよ。
野菜もお肉もたっぷり食べられる「ジャージャー麺」をぜひ作ってみて下さいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【唐揚げに油は一滴も使わないでーー!】え...どうやって揚げるの!?「なるほど〜」「その発想はなかった!」2025/08/11
-
「これ、次男が好きでさ!」【平野レミさん】なす2本・ピーマン1個あったらコレ作って!「美味しすぎ!」家族も大興奮2025/08/09
-
【カルピスは水で割らないで!?】夏はこれに限る!まさかの公式推奨「たまらない~!」禁断の食べ方にキュン2025/08/11
-
【家中の大葉→“あの液体”にドボン!して】これやってみたかった「100枚いけそう」「ご飯ドロボーッ!!」2025/08/10
-
給料日が遠い(泣)人に捧げる【平野レミさん】「もう鶏肉は揚げません」「ホテル級の朝食に」簡単レシピ2025/08/10
-
【厚揚げと卵3個あったら】この食べ方が最高!照りっ照り…大満足「思わずつまみ食いしそう」ガツンとメイン昇格2025/08/10
-
【女優・戸田恵梨香さんが大絶賛!】「鶏もも肉のジューシーで旨い食べ方」こりゃお弁当にもぴったり!2025/08/10
-
【めんつゆにドボンが美味しいのよ!!】本当は教えたくない「かぼちゃのうんま〜い食べ方」暑い日でも"パクパク"2025/08/10
-
「これなら豆腐1丁食べられるわ!」お父さんの胃袋を掴んだ【栗原はるみさん】「ごちそう冷ややっこ」に大満足2025/08/07
-
【大葉、こう食べれば良いのね!】土井善晴さん流「超簡単」「さっぱり旨い〜な食べ方」にやみつき!10枚瞬殺2025/08/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日