【めんつゆにドボンが美味しいのよ!!】本当は教えたくない「かぼちゃのうんま〜い食べ方」暑い日でも"パクパク"

  • 2025年08月11日公開

【タモリレシピ】家中のツナ缶なくなる!タモさん流「震えるほどウマい食べ方」がスゴい!チーズは山盛りで♡

こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。 フードコーディネーター、WEBライターをしています。 37歳で子どもは3人おります。

夏の料理はできるだけシンプルな調理で、キッチンに立つ時間を短くしたいですよね。

ということで、今回はかぼちゃを焼いて漬けるだけの「かぼちゃの焼き浸し」のレシピを紹介します。

かぼちゃを焼いてつゆに漬けるだけ

夏はさっぱりとした料理を食べたいですよね。さらには簡単に作れるものがいい!

今回は、かぼちゃを焼いてつゆに漬けるだけで手軽に作れる「かぼちゃの焼き浸し」の作り方をご紹介します。

「かぼちゃの焼き浸し」の作り方

材料(2人前)

・かぼちゃ...100g(厚さ1cmに切る)
・めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ2
・水...大さじ2
・おろししょうが...小さじ1
・ごま油... 大さじ1
・鰹節...適量

作り方①つゆを作る

容器にめんつゆ、水、おろししょうがを入れて混ぜます。

作り方②かぼちゃを焼く

フライパンを弱火にかけてごま油をひき、かぼちゃを並べてじっくりと火が通るまで焼きます。

作り方③つゆに、かぼちゃを漬ける

①と②を保存容器に入れて冷蔵庫で1時間ほど冷やします。

甘塩っぱさがクセになる!

器に盛り付けたら鰹節を散らします。しっかり味が染みており甘塩っぱい味付けで美味しいです。

夏にぴったりひんやりおかず

作っておけば食卓にすぐに出せる、作り置きおかずはとても便利です。

冷蔵庫で冷やすひんやりとしたおかずなので、夏にぴったりですよ。簡単なのでぜひ作ってみてください。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ