かぼちゃ1/4玉が消える!【栗原はるみさん】かぼちゃのクリーミー和えに感激!まろやかで絶品
- 2023年03月05日更新

こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しむことが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
夏に収穫されたかぼちゃが一番美味しくなるこれからの時期!
栄養価が高いと言われている緑黄色野菜なのですすんで食べたい野菜です。
今回はNHKの「みんなのきょうの料理」で紹介された、栗原はるみさんレシピの「かぼちゃのクリーミー和え」を作ってみました。
ピーナッツがアクセント!かぼちゃの白和え
夏に収穫されたかぼちゃは数カ月保管して追熟してからの方が美味しくなり、栄養価も高くなると言われているので、これからがかぼちゃの美味しい時期になります。
かぼちゃは当たり外れが大きい野菜ですよね。カットしてあるかぼちゃの選び方は「実が濃いオレンジ色のものでタネがぷっくりしているもの」が目安になります。
我が家ではかぼちゃといえば煮物ばかりだったので、「かぼちゃのクリーミー和え」は新鮮な味でした。
材料(2人分)
・絹ごし豆腐…1/2丁(200g)
・かぼちゃ…ワタと皮を除いて200g(目安1/4個)
【合わせ調味料A】
・だしカップ…1/4
・薄口しょうゆ、みりん、砂糖…各大さじ1
【合わせ調味料B】
・砂糖…大さじ1/2
・薄口しょうゆ…小さじ1/2
・塩…少々
・ピーナツ(皮なし/粗く刻む)...25g
※今回は薄口しょうゆの代わりに普通の醤油、砂糖の代わりに三温糖を使用しています。
作り方
➀豆腐は紙タオルで包んで網にのせ、しっかりおもしをして2時間以上(時間があれば半日)冷蔵室におき、十分に水きりをします。
※おもしは水を入れたボウルを使用して元の重さの8割くらいになるのが目安だそうです。急ぐ場合は豆腐を半分に切ってから水きりをするのがよいみたいですよ。
➁かぼちゃはスプーンでワタを取り除き、ラップでふんわりと包みます。電子レンジに(600Wで約2分間、500Wで約2分20秒)かけ、3~4cm角に切って皮を切り落とします。 ※こちらはカボチャを切りやすくするための下ごしらえです。
➂大きめの耐熱ボウルに紙タオル(電子レンジ対応のもの)を敷いてかぼちゃを並べ、ふんわりとラップをして電子レンジに約3分間かけます。※ここでは六分どおり火が通れば大丈夫です。
④鍋に【合わせ調味料A】を入れて強火にかけ、煮立ったらかぼちゃを加えます。
⑤中火で4~6分間煮て、煮汁がほとんどなくなったら火を止め、木べらでかぼちゃを粗くつぶして粗熱を取ります。
⑥ボウルに➀の豆腐を入れ、なめらかになるまでよくつぶします。【合わせ調味料B】を加えてしっかり混ぜます。
※従来のレシピはすり鉢とすりこ木を使用しますが、今回はボウルとマッシャーや泡立て器、ゴムべらで代用しています。
⑦⑤のかぼちゃを加えてゴムべらでサックリと混ぜます。
⑧器に盛り、ピーナツを散らして出来上がりです。
ひと手間でまろやかで優しい味に!
栗原はるみさんのレシピの「かぼちゃのクリーミー和え」は豆腐の効果で口当たりがなめらかです。
かぼちゃは粗くつぶしてあるので、かぼちゃの味もしっかり味わえる、まろやかで優しい味です。ピーナッツが入っているので香ばしさと食感も楽しめる1品です。
様々な食感が味わえる「かぼちゃのクリーミー和え」を是非作ってみて下さいね。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日